県内ニュース

主要

除染作業員の宿舎全焼 川内、2人重傷

全焼した除染作業員用の宿舎=7日午前9時45分ごろ
 7日午前1時40分ごろ、川内村上川内字瀬耳上、除染作業員用宿舎の入る建物から出火し、木造一部2階建て約950平方メートルを全焼した。宿泊していた新潟市の作業員3人が2階から飛び降り、男性(43)と少年(16)の2人が骨折などの重傷、別の男性(36)が軽...[記事全文

カテゴリー:主要

中島の夫婦遺体は死後3~4日

 中島村二子塚の民家で6日に発見された80代夫婦の遺体は死後3~4日経過していたことが7日、白河署の調べで分かった。同日、福島医大法医学講座で司法解剖し、判明した。 同署によると、死因の特定には至っていないが、内因性の病死の可能性が高く、目立った...[記事全文

カテゴリー:主要

幸願い七福神舞 本宮八ツ田内

幸せを願い演じられた七福神舞=石川さん宅
 本宮市白岩字塩ノ崎の通称・八ツ田内(やっとうち)地区で7日、350年の歴史を誇る小正月の伝統行事「八ツ田内七福神舞」が繰り広げられ、五穀豊穣(ほうじょう)、家内安全、震災からの復興を祈った。 地区の9戸でつくる七福神保存会(三瓶清明会長)が毎年...[記事全文

カテゴリー:主要

除染汚染水回収せず、環境省確認 国直轄除染の楢葉、飯舘で

 東京電力福島第一原発事故を受けて国が直轄で進める本県の除染で請負業者の一部が除染土壌や草木を川に捨てたり、汚染水を回収せずに流したりしている可能性があるとされる問題で、環境省福島環境再生事務所は7日、除染を受注している4共同企業体(JV)の現場責任者に...[記事全文

カテゴリー:主要

コメ農家の苦闘、映画に 「天栄産」の安全訴え

 東京電力福島第一原発事故の放射性物質による汚染と闘う天栄村のコメ農家の姿を全国に発信しようと、長編ドキュメンタリー映画「天に栄える村」(仮題)の製作が進んでいる。放射性物質検出ゼロを目指し、苦闘する人間模様を描く。2月から県内外で上映し、県産農作物の風...[記事全文

カテゴリー:主要

1年の「福」求めにぎわう 郡山・如宝寺の七日堂まいり

今年1年の福を願う参詣者
 郡山市の如宝寺の馬頭観世音祭礼「七日堂まいり」は6、7の両日、境内で開かれている。初日から今年の「福」を求める参詣者の長い列が続いた。  「馬が走るように早く願いがかなう」とのいわれがある。参詣者がさい銭を供え、手を合わせて、それぞれに家内安全...[記事全文

カテゴリー:主要

「八重」に復興の思い重ね 大河スタート、会津の魅力随所に

「八重の桜」を見終え、拍手を送る家族連れ=会津若松市
 会津弁、磐梯山、猪苗代湖、赤べこ、ならぬことはならぬ-。6日にスタートしたNHK大河ドラマ「八重の桜」は、会津の魅力が随所にちりばめられ、全国のお茶の間に放送された。会津若松市が催したパブリックビューイングに訪れた市民は「素晴らしい出来」「福島や会津の...[記事全文

カテゴリー:主要

「八重を知ろう」開幕 県立博物館でパネル展

県立博物館で始まったパネル展
 会津若松市の県立博物館エントランスホールでは6日、パネル展「輝ける会津女性 新島八重を知ろう!」が始まった。5月6日まで。八重や兄の山本覚馬、夫の新島襄らの貴重な写真と解説のパネルで、八重の生涯を紹介している。  2月からは特設コーナーに会場を...[記事全文

カテゴリー:主要

ドラマ館は12日開館

 12日には会津若松市の旧会津図書館に「ハンサムウーマン八重と会津博 大河ドラマ館」がオープンする。撮影で使った衣装や小道具の展示、映像やパネルなどでドラマの世界観を体験できる。午前10時半にテープカットを行い、正午から一般公開する。[記事全文

カテゴリー:主要

わが村守る決意固く 川内村消防団が2年ぶり出初め式

2年ぶりの出初め式で遠藤村長(手前右)らの通常点検を受ける村消防団員=川内村
 東京電力福島第一原発事故に伴う全村避難で昨年は実施できなかった川内村消防団の出初め式が6日、2年ぶりに村内の村民体育センターで行われた。「帰村宣言」から今月末で1年となる中、「自分たちの村は自分たちで守る」との決意を新たにした。  団員約50人...[記事全文

カテゴリー:主要