県内ニュース

主要

  • Check

水かけ祭りなど各地で伝統行事 正月三が日

 正月三が日は、福島県内で伝統行事などが執り行われる。
 350年余の歴史を誇る三春町の西方の水かけ祭りは同町の塩釜神社周辺で1日午前10時から催される。無病息災や五穀豊穣(ほうじょう)を願い、家々の長男が上半身裸で水を張った田んぼに入り、バケツで水を掛け合う。
 本宮市和田の岩角山岩角寺(いわづのさんがんかくじ)の大梵天(ぼんてん)祭は3日午前10時から催される。300年以上の伝統があり、僧侶が祈●(きとう)したあと、参拝者による梵天争奪戦が繰り広げられる。梵天を手に入れると家内安全などのご利益があるといわれている。
 田村市船引町の大鏑矢(かぶらや)神社の夫婦獅子舞お渡りは3日午前8時から行われる。夫婦獅子舞保存会の会員が、氏子の家々を舞いながら回る。

※●は示ヘンに寿の旧字体

カテゴリー:主要

主要

>>一覧