もう13時か、
2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

PET-2001の想ひ出

1 :コモドールGOGO:01/12/18 14:23
台形のモニタが印象的でした

104 :ナイコンさん:2007/08/30(木) 08:06:09
はやあたは(PET-2001)-ってナニ?

105 :ナイコンさん:2007/11/17(土) 09:07:41
オナペット2001は誰?

106 :ナイコンさん:2007/11/19(月) 01:04:43
スクリーンエディタを使っていて右端の文字が欠けてしまうというバグが懐かしい

107 :ナイコンさん:2008/01/20(日) 14:32:12
PC-8001なら知ってるけど、PETもそうだったの?
初期のMS-BASICに共通のバグだったのかな。

108 :ナイコンさん:2008/01/20(日) 22:49:39
PET-2001 は12K BASIC でしたな

109 :ナイコンさん:2008/05/22(木) 23:52:04
PET2001の回路図どこへしまったかなぁ?


110 :ナイコンさん:2009/11/15(日) 02:51:59
ちょっとあげてみるか

111 :ナイコンさん:2009/11/20(金) 20:52:33
PETスレあったのか…
学校のPETの6522にスピーカー繋げたんだけど、
ボリュームの抵抗値間違えてたもんで
大音量固定になって顰蹙買ったなあ。

112 :ナイコンさん:2009/12/10(木) 19:48:47
PET-basic入門って本もってるけど、欲しい人いないよね・・・
捨てるか。

113 :ナイコンさん:2009/12/10(木) 21:34:10
S-basicに似てるってほんと?

114 :ナイコンさん:2009/12/11(金) 01:10:07
>>112
すげえな
見てみたい気もする
実家にはASCIIとかアイオーとかの創刊号があるはずだよ

115 :ナイコンさん:2009/12/11(金) 03:24:41
>>112
どんな BASIC だったんですか?ちょっとうんちく語ってもらえませんか(*´д`)

116 :ナイコンさん:2009/12/11(金) 10:17:00
>>112 の人気に嫉妬w
ファイルディスクリプタとか、FILES相当の
コマンド(GPIBデバイス側で処理してた)とか、
S-BASICと似てないあたりをkwsk



117 :ナイコンさん:2009/12/11(金) 18:55:00
PETのBASICってそんなに命令が充実してないんではないかい
ttp://www.shiojiri.ne.jp/~openspc/BASIC/HTML/PET2001%5BBASIC%5D*.html
ttp://www.zimmers.net/cbmpics/cbm/PETx/basicref.html

commodoreの8bitパソコンって基本はほとんどこの頃のまま共通で、
プログラマーズエイドとかのオプションで命令を追加していたような気がするけど。

118 :ナイコンさん:2009/12/13(日) 14:17:01
PET BASIC入門ですが、大阪電気通信大学の対馬先生と松田先生という方が
書いているようです。全然知らない(笑)基本的なBASICのコマンド
(本当に基本的なもの)変数の格納の仕方なんかが書いてあります。
まだディスクシステムなんかが無い頃ですから、ファイル関連はロード・
セーブ・ベリファイくらいしかのってません。

6502命令表ものってるなぁ。本当に表だけなので使えないけど。

この本は続きがあったのだけど名前は忘れました。埼玉県大宮の西武デパートの
パソコン売り場が閉店する頃までは売ってたのだけど、買おうか迷っている
うちに売り場が閉店。幻になってしまいました。

119 :ナイコンさん:2009/12/21(月) 12:16:51
渋谷の西武にマイコン売り場があったなんて誰も信じないよな

ペットはそこで見た


120 :ナイコンさん:2010/02/07(日) 18:47:43
すぐ熱暴走したなぁ

121 :ナイコンさん:2010/05/16(日) 19:26:12
こんなスレがあったのか、と思って開いたが、
>>55>>60が年齢と言い、PET→MSX(しかもHITBIT)と言う流れと言い、
俺と一致している。
ひょっとして8年前の俺なのだろうか?

でも、家にあるのは当時すでにキーボード部分のみだったんだよなあ。
それを、まだある、と書きたかったのか、まったくの別人なのか・・・。

122 :ナイコンさん:2010/06/10(木) 00:36:09
初のPCでした。
高校の物理の先生がCBM-2032だかを持っていて、放課後ずっと借りていました。

BASICを頑張って勉強しました。

BASIC Master 用のPACMANを移植したなあ。
機械語部分は当然移植出来ずフルBASICで済ませた。
苦労してデバッグしたけど、遅くて使い物にならなかったような。

123 :ナイコンさん:2010/09/06(月) 19:35:47
最初に勝ってもらったマイコンがPET2001(8K)でした。8Kじゃスタートレックもどうにかといったところで。。。
当時はRAMが高価で、16KにするにはPETがもう一台買えちゃうくらいの価格で断念しました。
とにかく、カラーグラフィックスのアップルが羨ましかった・・

124 :ナイコンさん:2010/09/17(金) 23:50:55
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/internet/1092222986/91

125 :ナイコンさん:2010/09/23(木) 12:32:46
ぬるぽ

126 :ナイコンさん:2010/09/23(木) 23:12:13
http://up.pandoravote.net/up/img/pandoraup00037028.jpg
http://up.pandoravote.net/up/img/pandoraup00036980.jpg
http://up.pandoravote.net/up/img/pandoraup00036957.jpg
http://up.pandoravote.net/up/img/pandoraup00036923.jpg
http://up.pandoravote.net/up/img/pandoraup00036769.jpg
http://up.pandoravote.net/up/img/pandoraup00036760.jpg
http://up.pandoravote.net/up/img/pandoraup00036678.jpg
http://up.pandoravote.net/up/img/pandoraup00036672.jpg
http://up.pandoravote.net/up/img/pandoraup00036627.jpg
http://up.pandoravote.net/up/img/pandoraup00033659.jpg
http://up.pandoravote.net/up/img/pandoraup00033710.jpg

127 :ナイコンさん:2010/10/10(日) 17:11:20
かってにスレ再配置中。

128 :ナイコンさん:2010/10/12(火) 20:42:50
http://www.nintendo.co.jp/n10/interview/mario25th/vol2/index2.html
>ちなみに、わたしの幸運も
>ファミコンのCPUが6502だったことなんです。
>たまたまわたしが大学時代にコモドール社のPETという
>パソコンを趣味でさわっていたのですが、
>そのパソコンのCPUも6502だったので、
>社会に出た時点で最初から、
>わたしは6502のエキスパートでしたから。

129 :ナイコンさん:2010/12/01(水) 12:01:29
PET関連本の高騰に笑った


130 :ナイコンさん:2010/12/04(土) 19:05:35
>>74
懐かしいな、隣りにMZ-80Bが置いてあった。

131 :ナイコンさん:2011/07/23(土) 17:59:20.30
欲しくなってきた


132 :ナイコンさん:2011/10/15(土) 05:19:37.46
PETはMZ−80と比べると、ソフトの拡張性が無かった。ほとんどBASICオンリーで
他の言語とかほとんど無かった。マシン語もほとんど使えない環境だった。
ある時、確かGAMEコンパイラという言語が雑誌に載っていて、使ったら高速で、ポインタ
のようなものも使え、とても感動したことをおぼえている。

133 :ナイコンさん:2011/10/15(土) 21:29:41.48
欲しいけどデカすぎるw
MZ-80ならまだ・・

134 :ナイコンさん:2011/10/17(月) 11:58:16.26
子供のころ、PETのキャラクタ単位の疑似グラフィックで、MZ−80のように80×50のグラフィック画面にしたりしたけど、
同じことした人いますか?


135 :ナイコンさん:2011/10/17(月) 21:22:08.78
MZ-80Kは今でも机の上に使える状態で置いてあるよ。

136 :ナイコンさん:2011/10/18(火) 09:25:17.68
MZ-80K/Cが欲しくなってきたw


137 :ナイコンさん:2011/10/19(水) 17:48:21.89
あと、PET2001にはGP−IBというインターフェースがつけられていたが、全く標準的なものではなかった。
当時、計測器とかをつないでいる人がいた。


138 :ナイコンさん:2011/11/15(火) 13:49:34.66
HAL研がPET用のPCG出してたなぁ。現存すればかなりのレア物だろうな。

139 :ナイコンさん:2012/05/13(日) 18:45:32.65
カラーなし、サウンドなし、拡張性なし、グラフィックない、しっかりしたキーボードなし、まともなメモリなし等々、無い無い尽くしのマシンだったな。

140 :ナイコンさん:2012/05/20(日) 18:58:29.29
でも、当時としては当たりまえの最先端だったんでは…

141 :ナイコンさん:2012/05/20(日) 22:17:50.04
まあ、Apple][と比べると、ね。

142 :ナイコンさん:2012/05/21(月) 15:51:58.71
未発表のAPPLE IIをコモドールでプレゼンし、ジョブズが数十万ドル
プラス専従の従業員契約を買い取り条件として提示してから数日後、
「コモドール社としては自社開発した方が安いという回答を貰った。
カラーやサウンド、グラフィックスなど、僕らのマシンのいかした
機能はいらないとのことだった。(中略)その数カ月後、ウェスト
コースト・コンピュータ・フェアで、コモドール社が猛スピードで
完成させたPETというコンピュータを見た」(以下PET&コモドールdis)
―ウォズ本より

143 :ナイコンさん:2012/05/22(火) 21:38:08.20
PET2001はメモリの拡張さえ出来なかったからねえ。もっとメモリが必要なら買い直さなければならなかった。

144 :ナイコンさん:2012/06/05(火) 06:28:25.74
愛機のダストカバー買う為に八重洲口のSFCに行ったなぁ…
大阪から…。商品3,980円、新幹線往復12,000円。
昭和53年やったわ…、確か…。

145 :ナイコンさん:2012/06/15(金) 21:38:40.90
マシン語を使おうとしても、安いアセンブラもモニタもあまりなかったような気がする。
また、画面表示の為にROM内のサブルーチンを使おうとしたが、ROM内サブルーチンまで非常に使いにくかった気がする。

146 :ナイコンさん:2012/06/19(火) 01:22:30.93
PET2001出荷開始後、かなり早期に入手した人の購入者レビュー。
http://mikoup.ebb.jp/src/file964.pdf
アマチュアの文章だが、当時の空気が少し伝わってきて面白い。


147 :ナイコンさん:2012/06/19(火) 18:43:32.96
私が使っていたころ、I/Oに平安京エイリアンというゲームの他機種のBASICのリストが載っていた。
それで、それをPET2001に移植して遊んだ気がする。

148 :ナイコンさん:2012/08/22(水) 05:51:51.34
ちょいとキャラクター動かすと、画面のチラチラが酷かった。

149 :ナイコンさん:2012/11/27(火) 15:15:10.04
PET2001は都会のデパートのパソコン売り場ぐらいでしか見たことないな
殆どの人は雑誌ぐらいでしか知らないんじゃないか

150 :ナイコンさん:2012/11/30(金) 23:18:13.08
今、オクに不動品が2台出てるね

151 :ナイコンさん:2012/12/07(金) 19:30:45.66
確か制御文字があって、たとえばリバースのキャラクターを表示すると以後の表示は反転文字だった。
その反転文字の図形も使うと、セミグラフィックに無理やりできた。

152 :ナイコンさん:2012/12/08(土) 17:32:08.21
謎の円盤AFO 痴的なゲーム
アスキーアートは昔も今も変わらんね

153 :ナイコンさん:2012/12/08(土) 21:56:05.29
エミュレータがあったので、スタートレックやマスターマインドとかが懐かしかった。
ところで万引き少年というゲームがあったことを思い出した。

27 KB [ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]

新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :


read.cgi ver 05.0.7.9 2010/05/24 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)