もう23時か、
2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

■ VIC 20 / C 64 / C 128  ■

1 :Jack & Sam:01/12/28 03:42

Commodore の VIC 20 / MaxMachine / C 64 / C 128 など
全世界で2000万台以上出荷された最強の8bit機について
マータリとお茶しながら情報交換しましょう。

2ch内「昔のPC」関連スレ一覧
PET-2001 : http://pc.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1008652993
VIC-1001 : http://pc.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1008782120
VIC-1001 : http://pc.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1008700430
AMIGA : http://pc.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1008598900

436 :ナイコンさん:2012/03/13(火) 22:53:44.62
新宿の京王デパートで価格表回収したことあるから扱っていたかも
もうマックスマシーンが発売されていたけど
マイビジョンとかも売ってた

437 :ナイコンさん:2012/03/24(土) 22:19:21.23
新宿伊勢丹のおもちゃ売り場にもあったぞ

438 :ナイコンさん:2012/03/24(土) 22:51:32.24
新宿小田急にはセガAIコンピューターがあったなあ

439 :ナイコンさん:2012/03/25(日) 04:52:49.52
新潟三越にはマックスマシーンが置いてあったが
カセットが何も挿さっていなかったので
遊びようがなかった

440 :ナイコンさん:2012/03/28(水) 17:39:40.23
オリンピックというディスカウント店にはVIC-1001とマックスマシーンが置いてあった

最近そういえばヤクオクでcommodore 64/128はあまりみないな

441 :ナイコンさん:2012/03/28(水) 19:02:16.07
カムには置いてなかったなぁ
ウオッチマンも見なかったなぁ

442 :ナイコンさん:2012/03/28(水) 21:42:27.05
ウオッチマンw

443 :ナイコンさん:2012/03/30(金) 11:50:05.27
ウォッチマンって岡山にあったな

444 :ナイコンさん:2012/04/10(火) 14:43:42.92
【訃報】パソコン「コモドール64」製作で知られる、J・トラミエル氏が83歳で死去
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1334035969/

445 :ナイコンさん:2012/04/10(火) 23:05:03.22
>>408
Refundを要求して、無事返金されました。
メール出しても返事がありませんでしたが、Paypal経由でRefund要求したところ
Paypalで言うところのクレームにする前に処理してもらえました。

446 :ナイコンさん:2012/04/12(木) 18:54:12.45
>>445
それは良かった。
私の場合はこのまま消費者庁に委ねるしかないです。
それにしても、海外との通販でこんなトラブルは初めて。一体どんな会社なんだろ?

447 :ナイコンさん:2012/04/26(木) 15:51:00.74
VIC-1001と星野仙一の違いを教えてください。

448 :ナイコンさん:2012/04/26(木) 16:28:51.02
苗字が違う

449 :ナイコンさん:2012/04/26(木) 17:24:01.42
>>447
ヴィックなパソコンと、ビッグな男だよ。

450 :ナイコンさん:2012/04/26(木) 19:52:07.29
今も昔もなぜだかVICに魅力を感じる。
またebayでVIC-20を買ってしまった。

451 :ナイコンさん:2012/04/27(金) 00:17:27.59
VIC20は要らんなぁ
VIC1001の新品がオクで出んかなぁ
出来れば1211M付きで

452 :ナイコンさん:2012/04/27(金) 00:45:19.06
俺は「VICりしたなぁ、もう!」が欲しい

453 :ナイコンさん:2012/04/28(土) 16:17:51.83
VIC20はソフト豊富だが、VIC1001のソフト少ないし。

454 :ナイコンさん:2012/04/28(土) 18:46:43.07
ウルティマまであるもんな >vic20

455 :ナイコンさん:2012/04/28(土) 22:39:51.61
互換性はないの?
64は微妙にないという話だけど

456 :ナイコンさん:2012/04/29(日) 10:44:57.20
VIC-20とVIC-64は完全に別物
PC-6001とPC-8801くらいの違いがある

457 :ナイコンさん:2012/04/29(日) 11:54:03.25
VIC-1001とVIC-20の話でしょ

458 :ナイコンさん:2012/04/29(日) 13:31:33.81
VIC64ってリリース直前までのC64の日本版タイトルだったよね。

459 :ナイコンさん:2012/04/29(日) 20:51:26.09
VICりしたなぁ、もう!

460 :ナイコンさん:2012/10/04(木) 12:38:36.67
C64DのFDDがまた壊れた、もう保守部品なんてはいんないよ。

461 :ナイコンさん:2012/10/16(火) 18:07:33.91
日本だとすぐ調達できる状況じゃないからな

462 :ナイコンさん:2012/10/16(火) 18:10:44.34
”遊べて書けるBICペン!”って昔あったよね

463 :VICer:2012/11/12(月) 02:25:27.56
>>426
遅レスですが。。

おいらもバックが黒でも色がでる4番ピン(VIDEO LOW)を使ってましたよ。

464 :ナイコンさん:2012/12/06(木) 09:29:26.08
あのー。僕が産まれる前に発売されたというC64をアメリカから直接買ったのですが、映らないんです。

電源入れたら画面が真っ黒になるので、通電はしていると思うんですが。。

変圧器が必要なのか、別の解決方法があるのか先輩方教えてください。

465 :464:2012/12/06(木) 16:12:17.29
誰もわからないのか過疎っているのかわかりにくいですね

466 :ナイコンさん:2012/12/06(木) 18:30:39.39
どのようにディスプレイと本体を接続したのかわからないから何ともいえないが
電圧が違うのでは
アメリカなら110vですよ 日本は100vです
アダプターに仕様が書いてあるとおもうから読んでみる
不安だったらアダプターをテスターで計測する
君が言われるように変圧器が必要なのかも

しばらく使ってないとしばらく画面が真っ黒くなったままの場合もあるよう
うちのVIC-1001がそうだった

467 :464:2012/12/06(木) 19:43:31.45
ありがとうございます。

電圧の違いはわかっているのですが、皆様が変圧器を使っているのか、そのまま差し込んでいるのかお聞きしたかったです。

そのまま差し込んだ場合は普通に動作するものかも含めて。

あと、VIC-1001はそもそも日本仕様ですよね。

468 :ナイコンさん:2012/12/06(木) 20:51:49.66
こんばんは
commodore 64(Made in USA)も持ってるからパワーサプライの仕様を書いておきます
変圧器は使っていない そのままコンセントに差し込んでる
参考になれば

input 100v 50/60Hz
Output:5V DC 8.5w 9VAC 2.1VA
Made in Singapole

469 :反68:2012/12/07(金) 17:38:26.17
 クリスマスソングが街頭で流れる。俺は折角の休日に仕事をしなければならない。不況の中では
クリスマスも糞も無いとでも言いたいのか。折角の受注を断るわけにはいかない。今日中に発送
の準備をしておかなければ俺の首も皮一枚だ(笑) オフィスから見える、街頭を楽しげに歩いている
人々…。幸い、イブを共に過ごすあの娘には、前日にそれなりの贈り物を用意しているのであとは仕
事を終わらせるだけだ。今日は特別な日だ…携帯の電源を切る事さえも許されない(笑) やはり、
俺を妬いているのか?…俺は裏切ったりなんかはしないぞ…しかし、仕方が無い。あの娘の言う事
だ。 昼になり、同僚と共にオフィスを出る。どこかで腹ごしらえをしなければ仕事が捗らない。
俺はいつになく街頭を歩く娘達からの視線を妙に感じた…やはり、俺は注目されているのか…でも
諦めてくれ、俺には先約が既にあるのだ…娘達の視線を受けかわす微妙な俺(笑)…そう考えつつ
も、同僚とクリスマスに仕事をしなければならないわびしさをぶつけ合っていたのだ(笑)
 …幸い、夕方過ぎには仕事が終わり、オフィスから脱出できた。電車の中はいつになくそれらしい
雰囲気が漂っていた。それと同時に、「予約の無い人達」の後ろめたそうな挙動が伝わってくる…ん、
何だか、視線を感じるぞ…どうやらイブを逃したと思える娘達の視線だ。俺も楽しそうにしている
と何だかいけない様な感じだ…周囲の挙動に合わせるしかない…しかし、その時、不運にも着メロが
嬉しそうに鳴り響く…俺は弱った。取れば周囲の更なる視線の釘付けは必至だし、取らなければ、
後が怖い(笑)…ほんの少し考えて、仕方が無くその場で取る事にした…「ははは、俺、電車の中だ
から後でかけ直すよ」…「わかったよっ」…疑念が少し含まれていた。何だか怖いので(笑)、なるべ
く早く帰って来たフリをして信じてもらうしかない。駅から家まで少し走ってみようかと思ったが、
別に悪い事をした訳じゃない。気持ちを普段のままにして帰った方がいいに決まってる。そうこう
している間に家に着いた…「おかえり〜♪」…あの娘がいつもの様に出迎えてくれる。そうだ、贈り
物をあげよう…「ほら、おまえに…」…「ありがとう♪♪♪」…「給料減ったからな…」…「いいの
いいのっ♪」…
- - - - - - - -

…今年も幸せなクリスマスイブを過ごしたよ(笑) みんなはどうだった?(爆笑)

470 :ナイコンさん:2012/12/07(金) 22:09:04.66
>>469
「中はやめて」まで読んだ

471 :ナイコンさん:2012/12/08(土) 20:12:38.59
C64が電源入れても真っ黒画面になるんだけど、死亡扱いでしょうか。
通電はしているようなのですが。

472 :ナイコンさん:2012/12/10(月) 00:45:56.56
コンデンサ不良

473 :ナイコンさん:2012/12/11(火) 00:37:44.68
ディスプレイにはどうやって接続した?
ディスプレイとの接続に問題なければコンデンサー不良

474 :ナイコンさん:2012/12/12(水) 17:53:12.70
通りすがりだが問い合わせの回答に対してレスがないって言うことはもう用済みなのか

475 :ナイコンさん:2012/12/12(水) 19:59:31.28
レイ「そうなの、じーさんは用済み」

476 :ナイコンさん:2012/12/14(金) 10:55:48.24
日本で聞くより海外のユーザーフォーラムで聞いたほうが早いだろ

477 :ナイコンさん:2012/12/22(土) 23:09:39.41
僕が産まれる前に発売されたというC64をアメリカから直接買ったのですが、というから僕と同世代かそれ以下だと思うのですが
訊いておいて結果とかへんじないのは感じがわるいね

478 :ナイコンさん:2012/12/23(日) 11:58:19.99
以上、60過ぎのジイサンのレスでした

479 :ナイコンさん:2012/12/23(日) 21:10:10.41
まだぴちぴちの27歳だよ

480 :─☆─ [ X | I.I.T. ] CENTRE DE LOCK ON ◆TXFAX7cidQpG :2012/12/31(月) 14:16:25.04
…それではこちらに移管。

トラ技 バッ活 プロセッサ Bit I/F 赤本 白本 黒本 MSX VIC
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/pc2nanmin/1356928749/l50

481 :ナイコンさん:2013/02/01(金) 23:46:21.19
464
VIC-20であれば本体を空けると上部に金属でかこまれた部分があると思うので、
さらにそれを開けると可変抵抗が前期型では2個、後期型では1個あると思います、
それらを調整すれば映る場合がありますので試してみて下さい。

482 :ナイコンさん:2013/02/02(土) 00:24:23.60
VIC-1001使っていた人って
みんな標準の5KBのRAMのままで使っていたんだろうか
個人的にはスーパーエクスパンダー(3KB RAM付き)を挿して
ようやくPC-6001とどっこいどっこいなような気がする

483 :ナイコンさん:2013/02/02(土) 10:41:08.17
32Kにするには馬鹿でかいエクスパンションモジュールを装着しなければならなかった。これが致命的だった。
3Kとか8Kとかセコイ容量ではなく、一本のカートリッジで32Kとか出来なかったのか?

484 :ナイコンさん:2013/02/02(土) 18:12:38.31
VICはRAMを32KBにしてもゴースト現象で24KBしか使えなかった
だから16KB RAMを挿すのがほぼ最大容量

485 :ナイコンさん:2013/03/13(水) 20:56:25.55
最大32Kバイトまで拡張可能ってのは誇大広告か

98 KB [ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]

新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :


read.cgi ver 05.0.7.9 2010/05/24 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)