国内外ニュース

暮らし・話題

自分そっくり3Dチョコ

 模型作りや医療で使う3D(立体)プリンターを利用して作った自分そっくりのチョコレートを贈り物に―。14日のバレンタインデーを前にプリンター販売会社「ケイズデザインラボ」が都内で開いたイベントに15人の女性が参加し、リアルな“分身”を2日がかりで完成させ...[記事全文

カテゴリー:暮らし・話題

北核実験、地震波観測時間を訂正

 首相官邸は12日、運営する短文投稿サイトのツイッター上などに、気象庁が北朝鮮の核実験による地震波を観測した時刻を一時誤って掲載、間もなく訂正した。 ツイッター上では、菅義偉官房長官が同日昼に開いた記者会見に先立って「11時19分ごろ、地震...[記事全文

カテゴリー:暮らし・話題

広島の原爆資料館の時計「0」に

 北朝鮮の核実験を受けて、広島市の原爆資料館は12日、地球上で最後に核実験が行われた日からの日数を示す「地球平和監視時計」を「0」にリセットした。 資料館の1階ロビーでは12日午後5時すぎ、昨年12月5日に米国が実施した臨界前核実験からの日...[記事全文

カテゴリー:暮らし・話題

兵庫・上郡、夫婦びな生産大詰め

 3月3日のひなまつりを前に、兵庫県上郡町で、竹筒の中に小さな夫婦びなが仲良く並ぶ「かぐやびな」作りが大詰めを迎えている。 上郡町で竹の工芸品を扱う「まつい工芸社」が竹取物語に着想を得て、25年ほど前から始めた。地元の竹を斜めに切りそろえ、...[記事全文

カテゴリー:暮らし・話題

「津波でも伝統芸つなぐ」

 東日本大震災で大きな被害に遭った岩手県大槌町で11日、「郷土芸能祭」が震災後初めて開かれた。演技を披露した地元の10団体は津波でも絶やさなかった伝統芸に、亡くなった人々への思いや復興への願いを込めた。 仮設住宅などから集まった約500人が...[記事全文

カテゴリー:暮らし・話題

世界最大級練習用帆船が長崎寄港

 世界最大級の練習用帆船、ロシアのセドフが11日、初めての世界一周航海で日本初の寄港地となる長崎港(長崎市)に入港した。長崎港の規定で帆を閉じたままの接岸だった。 岸壁では地元の女子高生が長崎伝統の踊り「竜踊り」を披露するなどして入港を歓迎...[記事全文

カテゴリー:暮らし・話題

巨大紙風船舞い上がり、夜空彩る

 五穀豊穣や無病息災を祈る伝統的な小正月行事「紙風船上げ」が10日、秋田県仙北市西木町で行われ、巨大な紙風船が真冬の夜空を彩った。 紙風船は和紙を張り合わせた高さ約3~12メートル、直径約3メートルの円筒形。底部に油を染み込ませた布を固定し...[記事全文

カテゴリー:暮らし・話題

長崎「ランタンフェス」始まる

 中国の春節(旧正月)に合わせ、1万5千個のランタン(中国ちょうちん)が夜の街を彩る「長崎ランタンフェスティバル」が10日、長崎市で始まった。市などは24日までの期間中、過去最多となる92万人の集客を目指している。 中華街に近い主会場の湊公...[記事全文

カテゴリー:暮らし・話題

横浜中華街も春節ムード

 多くの華僑が集まる横浜中華街で春節(旧正月)を迎えた10日、獅子舞が練り歩く新年の祝賀行事が行われ、たくさんの観光客を楽しませた。24日までの期間中、竜舞や伝統舞踊などのショーやパレードも予定されている。 この日行われたのは、獅子舞で商売...[記事全文

カテゴリー:暮らし・話題

東松島に犠牲者慰霊碑完成

 東日本大震災で大きな被害が出た宮城県東松島市の共同墓地の一角に、同市内の東名、新東名両地区で犠牲となった143人の名前を刻んだ慰霊碑が完成し、震災発生から1年11カ月となるのを前に建立式が10日、開かれた。 両地区は高さ4~5メートルの津...[記事全文

カテゴリー:暮らし・話題

s