トップページ > 掲示板カテゴリ一覧 > PC等 > 昔のPC掲示板

まとめブログ記事:思い出のキャッチコピーのまとめ

掲示板スレッドの概要

開始日時2003.02.13 21:39:00 経過時間 10年1ヶ月
平均速度0 レス数/時間

掲示板まとめブログ記事

昔のPC掲示板  2013.02.13 14:23:26  HTML
1 ナイコンさん:03/02/13 21:39
お前らの一番心に残るオールドなコピー
を語ってくれ。
ハード、ソフトどちらでも関連あれば。

俺はログインでテクザーがハイドライド(だったか?)
を抑えて初めて1位をとった時に載ってたコピー
「ハイパーデュアルアーマーテクザー発進!」
ってのがいまだに頭から離れん。
9 ナイコンさん:03/02/13 23:10
山口智子がOS/2のCMやってたな。
DOSもWINも走る」だったかな?
48 ナイコンさん:03/03/03 22:16
DOSも走る、WINも走る・・・だったかな?
山口智子、OS/2のCM。
70 ナイコンさん:03/03/15 09:06
>>9  >>48
OS/2ならいっしょに走る♪サック サック サクサク〜♪
17 ナイコンさん:03/02/14 11:50
人々のHIT BIT

SONY SMC-777(MSXもこのコピー使ってたっけ?)
メロディ付きで覚えてる人もこの板なら多いと思われ。
個人的には松田聖子が一番可愛かった頃と認識している(w
68 ナイコンさん:03/03/14 03:05
>>17
わたしより、ちょっと賢い
158 ナイコンさん:2005/10/31(月) 13:34:19
>>68
そのコピー見て「じゃあたいしたことないな」と思った。
25 MZ-80B:03/02/15 20:33
BASICが永遠とは限らない。
32 ナイコンさん:03/02/20 15:33
>>25
そりゃ操舵
54 ナイコンさん:03/03/06 12:03
デルフィーヌ麻衣子シアンピ
55 53:03/03/06 12:39
>>54
そっか、サンクス。喉のツッカエが取れた感じ♪
61 ナイコンさん:03/03/09 16:21
総・天・然・ショック!
83 ナイコンさん:03/04/22 00:15
総 天 然 シ ョ ッ ク
86 ナイコンさん:03/04/22 21:16
>>83
>>61で既出。
66 ナイコンさん:03/03/13 22:25
見たことあるか27色!聞いたことあるか8重和音! 「東芝パソピア7」
98 ナイコンさん:03/05/04 21:32
>>66
6重
113 刑務所の星 ◆zhB56x0otM :03/06/08 08:41
手元の「I/O」1983-07よりがいしゅつでないと思われるものから。
「ここまで身近になったMZ」;MZ-700シリーズ
「16色も選べると遊びも仕事も鮮やかになる」;SMC-70

・・・でもデジタルリサーチジャパンの「標準を持とう。」には負けるなあ。
いずれもI/Oの広告で、この板に紹介していますので参考にしてください↓

http://bubble.2ch.net/test/read.cgi/i4004/100… (1発目)
http://bubble.2ch.net/test/read.cgi/i4004/100… (2発目)

>>66
パソピア7ことPA-7007は「勝つ快感。」のほうが理にかなうでしょう。
71 ナイコンさん:03/03/16 02:14
来て見て触って私のアソコ

…ぢゃなく、来て見て触ってふじつのお店

タッチおじさんもう出てこないの?
ふじつはあまり好きではなかったけど
たっちおじさん気に入ってた
75 ナイコンさん:03/03/16 18:25
>>71
タッチおじさんの曲もあったんだよな・・・・以前タッチおじさんのスクリーンセーバーで歌を見たことがある・・・・
77 ナイコンさん:03/03/17 01:51
>>75
いじってみーればー
あいあむポパイのさんきゅべんじょまっち

とかいって…?
80 山崎渉:03/04/20 06:03
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
252 電脳プリオン 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(3+0:8) 【36.4m】 :2013/02/03(日) 22:21:37.33 BE:182433492-PLT(12080)
  ∧_∧
  ( ・∀・)     ガッ!
  (⊃□ つミ。゚。 ゚   。
  |  |  |  。 人。゚ 。
  (__)_)  .<  >_∧∩
         。゚V`Д´)/
               / ← >>80
85 ナイコンさん:03/04/22 13:08
タッチ16を思い出した。
アレってEPSONだったけ?
87 ナイコンさん:03/04/24 10:35
>>85
教習所で試験問題演習するタッチパネルが「タッチ君」だった
箱の中を見たらえぷそぬのPC-286C、通称PCクラブ
が入っていた
ソフトコピってマウスで動作するようにしたらウチのNEC98でも動いたかなぁ…
90 ナイコンさん:03/05/01 09:55
>74
昔のMicsosoftOfficeだったっけ?
よくフリーズして「どこが笑ってじゃ!」とつっこみまくっていた
やつのおかげで何時間残業させられたことやら・・
今もあまり変わってないが(w
92 ナイコンさん:03/05/01 23:01
>>90
たしか Win3.1。
122 ナイコンさん:03/06/10 16:43
青少年は興奮する

神童シンドローム
127 刑務所の星 ◆zhB56x0otM :03/06/12 22:17
>>122
FM-77ですね。
いま古書はアーカイブ送りになっているのでちょっと手元から出しにくいですが。
175 ナイコンさん:2005/11/18(金) 13:11:05
オランダ妻は電気うなぎの夢を見るか?

↑これはなんかのコピーだっけ?
 パソコン雑誌で見たような気がするが、記憶違いだったかな?
176 ナイコンさん:2005/11/18(金) 13:35:42
>>175
それがそのまんまゲームのタイトル。
歴史ゲームの大御所、コーエーの消したい過去ですね。
200 ナイコンさん:2006/01/09(月) 03:34:01
将来性ならMZです。

MZ-80B

だが直ぐにMZ-2000に取って代わられてしまいユーザーは馬鹿を見た。
201 ナイコンさん:2006/01/10(火) 01:16:38
>>200
MSXにおける、
2+ → tR(ST) → tR(GT)
のようなモンかね。

 ム ゴ イ 。
204 ナイコンさん:2006/01/12(木) 01:13:27
パソコンが29800円になると、豚が災難に遭います。

CASIO PV-7

豚ばかりか業界そのものが災難に遭った。
8万〜10万くらいが当たり前の情勢のところへそんなのが出たもんだから、他社製MSXの売れ行き低下を招き、互換性がウリだったMSXの業界から、
当時MSXを作っていた殆どの家電メーカーの撤退を招くことになり、やがてMSX業界全体がXすぼみに。
207 ナイコンさん:2006/01/12(木) 11:13:30
>>204
どうして豚が災難に遭うんだっけ?
昔読んだけど忘れてもうた
212 ナイコンさん:2006/01/24(火) 23:01:38
>>204
でもPV-7は結構割り切ったMSXだったからね。
240 ナイコンさん:2011/02/27(日) 02:04:55.65
アハ〜♪”
241 ナイコンさん:2011/02/27(日) 09:14:51.83
もう大人です。有希子のIQ
242 ナイコンさん:2011/03/08(火) 08:34:41.75
「一人というには大きすぎる。二人というには理屈に合わない。」

アンドレ・ザ・ジャイアント
243 ナイコンさん:2011/03/08(火) 09:41:26.34
MSXが好きだから

NVマガジン(SYNTAX)
244 ナイコンさん:2011/03/08(火) 21:45:00.01
「僕は乞食の息子です」

MZ-1500
245 福盛俊明:2011/03/29(火) 03:11:38.63
アハ〜♪”
246 ナイコンさん:2011/04/14(木) 18:07:54.65
イース?はイースの続きです
247 ナイコンさん:2011/05/04(水) 10:33:12.38
このパソコン〜はあらふしぎ〜
こ〜れでわたしも作曲家〜
248 ナイコンさん:2011/05/04(水) 13:02:27.29
>>243
ヨッ!犯罪者!
249 ナイコンさん:2011/05/04(水) 17:50:41.26
六本木パソコン
250 ナイコンさん:2011/05/09(月) 01:09:19.08
PC98でWindows95
251 ナイコンさん:2011/05/20(金) 15:09:16.51
youtubeで「人々のHitBit」を検索してみよう

最新のおすすめスレッド2013.02.13 14:15:08

まとめブログの HTML ソースコード

まとめブログの注意事項

  1. このブログ記事をブログ等に貼る場合には、一記事ごとにこのサイトにリンクをお願いします。
  2. このブログ記事は、このサイトへのリンク部分を除いて自由に編集していただいて構いません。
  3. このブログ記事のご利用は自己責任にてお願いします。当方は一切の責任を負いかねます。
  4. 機能の改善、不具合、ご意見等は @zchblogmaker までご連絡ください。