C言語でコミュニケーションを取るスレ

1 : ナイコンさん : 01/12/22 18:48
#include <stdio.h>
2 : ナイコンさん : 01/12/22 18:58
#undef __cplusplus
3 : ナイコンさん[sage] : 01/12/22 20:51
板違い。マ・ム板でどうぞ。
4 : ナイコンさん[sage] : 01/12/23 02:22
8bit機でCコンパイラなんかあったか?
5 : ore : 01/12/23 11:55
6502にもZ80にも6809にもあります。
6502でCコンパイラつくるの辛そう・・・
6 : ナイコンさん[sage] : 01/12/23 23:21
ANSI無視しまくりのMSX-Cがあったというのをどこかで読んだ。
7 : ナイコンさん[sage] : 01/12/25 12:41
ほとんどクロスコンパイラだった気も。
もしかしたらプログラマーヘブンとかにあるかもね。
8 : ore : 01/12/26 14:50
昔の8ビットのCはANSI以前の代物で、CPU制約もあるから
「プログラミングC」準拠もあやしいのが普通だったと思います。
Apple//(名前失念)やFM-7(DRACO C)にもセルフCコンパイラがありました。
私はDRACO CやMSX-Cを少し使っただけで、やっぱり8ビットはアセンブラだな
とか勝手なことをほざいてました。そうこうするうちにLATICE Cへ。
9 : ナイコンさん[sage] : 01/12/26 15:09
DOH-Cってあったよね。
FM-7用だったよね?
10 : ナイコンさん[sage] : 01/12/26 17:36
CP/Mスレにもあったけど、フリーのZ-80用フルセットCコンパイラ
http://www.htsoft.com/software/cpm/index.html

CP/M依存のライブラリを使わなければ、CP/Mでない環境で動くオブジェクトを
作ることもできますよ。
11 : 10[sage] : 01/12/26 17:40
MSX用のUNIXというのが存在するのですが、これは>>10のHI-TECH Cで書かれているそうです。
UZIX:http://www.nodus.ne.jp/~ghost/msx/uzix-j.html
12 : ore : 01/12/26 20:04
>>9
ありました。
システムソフトでしたっけ。
13 : ナイコンさん : 02/01/08 03:25
>>10
>>11
printf("ナル.\nベンキョウニナリマス.\n");
14 : ナイコンさん[sage] : 02/01/08 09:42
Draco-C フリー化してくれないかなあ。

というかRunser環境って今ネットで手に入るんだろうか?

CMDS/>
15 : : 02/01/08 10:19
>>4
BDS-C
α-C
16 : ナイコンさん : 02/01/08 14:52
AppleIIとかじゃaztec-cてのを使ってなかった?
17 : ナイコンさん : 02/01/08 18:28
printf("X-BASICはXCコンパイラでなんちゃってC言語に変換後、\n");
printf("実行形式にコンパイルできたっけ…\n");
18 : ore : 02/01/09 17:05
>>16
それだー!
そうでした。
19 : ナイコンさん : 02/01/10 09:57
>>15
あったねえ(w
X1-TurboZに320KBの外部メモリボードつけて
そこにCP/Mとα-Cの全ファイル転送すると
快適でした。

あとS-OS上のCも持ってます。Oh!Xの配布サービスに
申し込んだら届きました。そんなに使わないまま終わってしまった。
20 : ナイコンさん[sage] : 02/01/10 10:37

Oh!X休刊時のS-OS MOOK、買わなかったことを激しく後悔・・・・・。
21 : ナイコンさん : 02/01/10 16:24
>>6 ANSI無視しまくりのMSX-Cがあったというのをどこかで読んだ。
まだ持ってるよぉ。mathとかのライブラリも別売りで買ったさ!!
22 : ナイコンさん[sage] : 02/01/10 16:40
MSX-Cは、LSI C-80の初期のバージョンのOEMだが、そもそもそれが出来た頃は
CのANSIはまだ決まってなかったんじゃなかったっけ?
23 : ore[sage] : 02/01/10 17:17
ANSI-Cは89年でMSX-Cは85年くらいかと
24 : 16 : 02/01/11 11:11
>>18
それでしたか。いや漏れもそうだったのか自信なくて(w
25 : ナイコンさん[sage] : 02/01/13 17:30
そういえばLattice Cってあったよね。覚えてる人いる?
26 : ナイコンさん[sage] : 02/01/14 04:44
>>25
覚えているけど、思い入れは無いな。
27 : ナイコンさん[sage] : 02/01/14 13:34
>>26
そっか。MS-C派?
まさかOptimizing C派じゃないよね?藁
28 : ナイコンさん[sage] : 02/01/16 13:24
>>30
fgets(buf, 256, file);
sscanf(buf, "%s\t%s", str);
printf(">%s\nソウデスカ,タイヘンベンキョウニナリマス.\n", str);
29 : ナイコンさん[sage] : 02/01/17 00:35
初めて買った C コンパイラは Let's C だった(当時最安)。
今となっては LSI C-86 試食版以下のものだけど、
マイナー機への移植も簡単なオマケの MicroEMACS にはかなり重宝した。
この Let's C 、未だに本屋でマニュアルを売ってるのが笑えるが、当時は
マニュアルと知らずに買い、製品買ったら同じ本がついてて萎えた。
30 : ナイコンさん[sage] : 02/01/18 10:26
LSI C86は、試食版じゃないやつを買って使ってたよ。
その前はTURBO Cと、あとDatalight Cかな。
TURBO Cの時は、これを使いたくて、AT互換機を組み立てたっけな。
31 : ナイコンさん : 02/01/20 21:55
あまりこのスレが活発じゃないのは、やっぱり8bit機でCをやった人が
少なかったせいか?
昔はコンパイラも高かったしね。
32 : ナイコンさん : 02/01/20 21:56
FM-7のDOH-Cが羨ましかったYO!
33 : ナイコンさん[sage] : 02/01/21 05:20
>>31
8ビット版のLSI Cなんて15万もしたよ藁
34 : ナイコンさん : 02/01/22 18:43
>>15
BDS-C の BDS は Brain Damage Software の略。
エディタの Brief の発売元が Underware とか、おもろいネーミングが
昔は多かったよな。

LSI-C 80 はコンパイルに時間がかかるものの、極力レジスタ使ったり、
関数の引数はレジスタで渡すとかで結構性能よかったと思われ。
最近でも数年前に仕事で使ってたりする。

MS-DOS だと Power-C とか国産のペンギンCとかがありましたな。
35 : ナイコンさん[sage] : 02/01/22 19:25
MS-DOSで、Visual Cってあった気がする。
MSのそれではなく、日本のソフトハウスから出た
同名の製品なんだけど、覚えてる人いる?
36 : ナイコンさん : 02/01/22 21:21
>>35
あー、I/O誌に試供版が付いていたけど、「100行までしかコンパイルできない」とかいう
制限がついていたので動かす気も起きませんでした。
37 : ナイコンさん[sage] : 02/01/22 21:21
>>31
ていうか、そもそも板違いだから。
38 : ナイコンさん[sage] : 02/01/23 01:19
ttyfd = open("/dev/cua1", O_RDWR);
ioctl(ttyfd, TIOCSSOFTCAR, &modem;);

........

if(flowcntrl) {
    modem = TIOCM_RTS;
    ioctl(ttyfd, TIOCMBIS, &modem;);
}
else
    ioctl(ttyfd, TCXONC, TCION);
c = read(ttyfd, rbuf, BUFFERSIZE);
if(flowcntrl) {
    modem = TIOCM_RTS;
    ioctl(ttyfd, TIOCMBIC, &modem;);
}
else
    ioctl(ttyfd, TCXONC, TCIOFF);
39 : 35[sage] : 02/01/23 11:21
>>36
お~覚えててくれた人がいて良かった。
中身は興味ないんだけど、MSはあの会社に、
何か料金払ってるのかなー、ってのが気になってたり。
ジャストシステムの三四郎もどっかに払ってたと思うし。
40 : sage : 02/02/07 13:49
OS-9Level1のCは仲間はずれですか?

MS-C1.0はLattice CのOEMだったよね。
41 : ナイコンさん[sage] : 02/02/07 17:32
>>40
そ、そ、それで、MSCの最初のころは結構バカにされてた気がする
42 : ナイコンさん : 02/02/07 18:22
>>38
arp = (struct ether_arp*)(data + 14);

if (ntohs((arp->ea_hdr).ar_op) == ARPOP_REQUEST && ntohs((arp->ea_hdr).ar_hrd) == ARPHRD_ETHER && ntohs((arp->ea_hdr).ar_pro) == ETHERTYPE_IP) {
if ( (*((u_int32_t*)arp->arp_spa)) == g_my_ip ){
sp.ip = *((u_int32_t*)arp->arp_tpa);
sp.type = SP_TYPE_ARP;
43 : ナイコンさん : 02/02/20 10:52
exit(FALSE);
44 : ナイコンさん : 02/04/16 01:44
>>1
int mein()
{
}
Error: Unresolved external '_main'
45 : ナイコンさん : 02/04/16 02:00
Lattice C+C FOODなんちゃらってセットで30万だったんだよね。俺、買っちゃったけど、MS-Cがラティスだって聞いて笑っちゃった。
WhitesmithCみたいに100万円とかするよりはましだけど。

昔のMSはユーザー登録するといろんなもんくれたけど(そりゃ20年前の貨幣価値で30万とか18万とか払ってるんだからサービスもよかろう。)
windows3.0あたりからなーんもくれないけちくさい会社に。
MS-C6あたりが最後かなあ。マグカップくれたのって。
46 : ナイコンさん : 02/04/19 17:30
S1版のDOH-Cまだ持ってます。動きますw
47 : ナイコンさん : 02/04/20 00:46
class >>1 {
public:
int operator=(int){
return イッテヨシ;
}
};
48 : ナイコンさん[sage] : 02/04/20 00:57
>>45
そのマグカップ、幕張逝って1300円で買った俺はどうしてくれる(藁
49 : ナイコンさん : 02/04/24 21:37
int 21h
50 : ナイコンさん[sage] : 02/05/12 00:33
exit(-1);
51 : ナイコンさん : 02/05/14 15:32
CWinApp::ExitInstance();
52 : ナイコンさん[sage] : 02/05/18 17:22
void main[0xC9];
53 : ナイコンさん : 02/06/06 20:23
delete this;
54 : 88最高! : 02/06/06 20:34
#include<stdio.h>
void main(void){while(1) printf("板違い");}
55 : ナイコンさん : 02/06/06 22:26
>>52
char main[]={0xc9};
じゃねーの?
56 : sage[age] : 02/06/07 13:20
char main[]={0x4e,0x75};
57 : : 02/06/10 22:00
main(){main();}
58 : ナイコンさん[sage] : 02/06/10 22:21
*(int*)0L = 0;
59 : ナイコンさん : 02/10/15 18:25
end
60 : ナイコンさん[sage] : 02/10/15 21:48
#include<stdio.h>main(){int n=1;LOOP:n=n+1;printf("%d",n);goto LOOP;}
61 : ナイコンさん[sage] : 02/10/15 21:50
10 A=A+1:PRINT A;:GOTO 10
62 : ナイコンさん : 02/12/04 00:03
<FONT size=10 color="red"><b>逝ってよし</b></FONT>
63 : ナイコンさん : 02/12/05 21:00


64 : ナイコンさん : 02/12/06 19:44
void main(){
while(1);
}
65 : ナイコンさん[sage] : 02/12/06 21:28
win2Kです
USB(オンチップ)が認識されません(挿してもドライバのインストールが始まらない)
デバイスマネージャでいったん削除しましたが、改善されませんでした
BIOSも確認しましたが、Enabledになっていました
どのような原因が考えられるのでしょうか?
(知人の自作マシンで、知人はUSBを問題なく使用していたとのことです)


66 : 山崎渉[(^^)sage] : 03/01/13 21:48
(^^)
67 : ナイコンさん[sage] : 03/01/26 16:26
Lattice Cのver3.1あたりをM$が買い取ってMS-Cver4として
売り出したのだったが、これがバグだらけで使い物にならず、
4.1とかバージョンアップもあったように思うけど、結局
使い物になるのはVer5.1まで待たなければならなかった。

MSC5.1はまだWINdowsのプログラムは作れず、MSC6になって初めて
Windowsのプログラムを作れるようになるのだが、このMSC6自体が
メモリ不足で落ちるという問題を抱えていて、(特にnmakeが)
使うには苦労したもんだった。
68 : 山崎渉[(^^)] : 03/04/17 12:32
(^^)
69 : 山崎渉[(^^)sage] : 03/04/20 05:54
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
70 : 山崎渉[(^^)] : 03/05/22 02:04
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
71 : 山崎渉[sage] : 03/06/24 19:01
72 : 山崎 渉[(^^)] : 03/07/15 11:10

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
73 : なまえをいれてください[sage] : 03/07/22 13:00
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
74 : ぼるじょあ ◆ySd1dMH5Gk [(^^)] : 03/08/02 04:59
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
75 : ナイコンさん[sage] : 03/09/10 22:31
goto HELL;
76 : ナイコンさん[sage] : 04/03/13 00:18
test
77 : ナイコンさん : 04/03/13 17:40
typedef struct{
aho x;
2chan y;
} hage;
78 : ナイコンさん[sage] : 04/03/15 14:03
int main()
{ int r;
r = main();
return(r);
}
79 : ナイコンさん[sage] : 04/03/18 01:33
for(;o;)o=smash(o);
80 : ナイコンさん[sage] : 04/03/25 15:55
switch (x) {
// ...
break;
defualt:
foo(); // ←何故か実行されない
}
81 : ナイコンさん[sage] : 04/03/27 00:50
#include <studio.h>

main( )
{
  /* せぐめんていしょんふぉると・こあだんぷ */
  printf( "%s", -1 ) ;
}
82 : ナイコンさん[sage] : 04/03/27 00:53
#include <process.h>

main( )
{
  /* ぷろせすてーぶる・いず・ふる・ましん・りぶーと */
  fork( ) ;
}
83 : ナイコンさん[sage] : 04/03/27 01:40
main( )
{
  /* すたっく・おーばーふろー */
  main( ) ;
}
84 : ナイコンさん[sage] : 04/03/27 01:44
char *********************************wakewakanne_;
85 : ナイコンさん : 04/03/27 12:41

int main(void)
{
inti;


i = 39009;
printf ("%x?n",i);


return 0;
}
86 : ナイコンさん[sage] : 04/03/28 10:00
>>84

char型のポインタのポインタのポインタの(ry
87 : ナイコンさん[sage] : 04/08/27 12:06
printf("baka");
88 : ナイコンさん[sage] : 04/12/30 12:20:59
int or2=3;
89 : ナイコンさん : 05/02/20 23:04:38
変数を何でもグローバルで定義した奴いる?
90 : ナイコンさん[sage] : 05/02/21 16:04:09
>>89
小さいプログラムだったらあるよ。
基本的にstatic扱いになるが、わざわざstaticなんて付けなくていいのがラク。
91 : ナイコンさん[sage] : 05/02/22 16:32:49
>89
いまだにクロスでターゲットCPUのRAMが小さくて
スタックとれん場合はよくやる
92 : ナイコンさん[sage] : 05/02/23 20:22:29
RAM小さいとスタックよりもヒープがヤバい。
93 : ナイコンさん[sage] : 2005/04/08(金) 19:41:43
malloc使わずauto変数で済ます。goto使わず関数にしてreturn。

for(;;);
94 : ナイコンさん : 2006/01/04(水) 23:29:33
ところで { ←コレなんて呼びます?
ウチとこの先生は「ももかっこ」と、
のたまっておられましたが。
95 : ナイコンさん[sage] : 2006/01/05(木) 03:24:34
「ちゅうかっこ」じゃないの? 「ももかっこ」? どこの学校?
96 : ナイコンさん : 2006/04/03(月) 16:17:19
ももカッコワロタw
気持ちはわかるぞw
97 : ナイコンさん : 2006/04/07(金) 11:28:38
( かっこ
{ ちゅうかっこ
[ だいかっこ
「 かぎかっこ
『 わくかっこ
〔 試験かっこ
《 だぶるまっは
【 ぱんだかっこ
≪ なんだこれ
98 : ナイコンさん : 2006/04/07(金) 11:31:05
: ころん
; せみころん
' しんぐるくぉーてーしょん
" だぶるくぉーてーしょん
~ まちるだ
! えくすくらめーしょん
# しゃーぷ
& あっぱーかっと
@ あうち
* あすたりすく
, まんこ
. ぺりおど
/ すらっしゅ
\ ばっくすくらっしゅ
99 : ナイコンさん : 2006/04/10(月) 11:19:02
>>98

>~ まちるだ

不覚にもワラタ
100 : ヒデト ◆cA7oIM8fok : 2006/04/10(月) 16:52:41
? ←これは?w
101 : ナイコンさん : 2006/12/20(水) 00:16:58
クリスちゃん
102 : ナイコンさん : 2007/01/28(日) 04:35:22
ウヨがウヨウヨ
103 : ナイコンさん : 2007/01/29(月) 23:29:05
★ネット右翼の特徴★

① 「人権」を振りかざす者を「プロ市民」と嫌悪するが、チベット問題だけは例外的に自ら「人権」を振りかざす。
② GHQに「押付けられた」という点で憲法を問題にするが、BSE牛肉の輸入押付けはあまり問題視しない。
③ 中韓に「靖国参拝中止」を迫られると「内政干渉」と怒るが、米国に改憲を迫られると「その通り」と歓迎する。
④ 中韓の反日ナショナリズムを嫌悪するが、自分は日本の反中・反韓ナショナリスト。
⑤ 「在日」や「同和」が犯罪で逮捕されると喜々とするが、「無職男」が逮捕されると話題に関わらないようにする。

⑥ 自民党の弱者切り捨て政策に反感を覚えるが、「売国政党」に投票するのも嫌なので自民党を支持。
⑦ 2ちゃんしか生き甲斐がないので、2ちゃん(ねら)に批判的な人物や新聞を許せない。
⑧ 自らは匿名を隠れ蓑に、気に食わない人物への中傷や実名・住所暴きが大好きである。
⑨ (20歳前後)超氷河期世代が就職できなかったのは、採用抑制ではなく、ニート化するような馬鹿が多かったからと思う。
⑩ (30歳前後)自身は大した成績でもないのに、旧学習指導要領で学んだというだけで、「ゆとり」世代に優越感を持つ。

⑪ ニートやフリーターで税金をあまり納めず、国のお荷物なのに「愛国」を語る。
⑫ 社会的・経済的弱者であるにも関わらず、「弱肉強食」を語って格差拡大論を一蹴する。
⑬ 団塊世代を嫌っているが、団塊(かその前後の)世代の親に食わしてもらっている。
⑭ 暴力団や街宣右翼は、構成員の相当数が「在日」や「同和」だと結構本気で信じている。
⑮ ジェンダーフリー思想を敵視し、女に「女らしさ」を要求するが、自分には「男らしさ」がない。

⑯ 臓器移植の募金を「死ぬ死ぬ詐欺」と非難するが、「オレオレ(振り込め)詐欺」は引っかかる方が馬鹿だと思っている。
⑰ 89年4月の朝日新聞さんご礁捏造事件は覚えているが、05年10月の産経新聞「鶴と月」写真捏造事件は忘れている。
⑱ 「公務員」が嫌いで削減を主張するが、「ニート対策」で役所(公務員)の業務量を増やしている。
⑲ 様々な教育問題の原因を「日教組」の一言で済ませる。
⑳ 自身が「教育に失敗した」産物であるにも関わらず、雄弁に教育問題を語る。
104 : ナイコンさん[sage] : 2007/01/30(火) 00:10:24
★ネット右翼の特徴★

ダブルスタンダード。

★ネット左翼の特徴★

一言で済むことを長文にする。

糸冬了
105 : ナイコンさん[sage] : 2007/01/30(火) 00:50:43
printf(">>104知らんがな\n");
106 : ナイコンさん[sage] : 2007/01/30(火) 14:00:04
fprintf(stderr,">>104知らんがな\r\n");
107 : ナイコンさん[sage] : 2007/01/30(火) 20:25:49
sprintf(str,゙>>104知らんがな\n゙);
memset(str,null,sizeof(str));
108 : ナイコンさん : 2007/02/24(土) 10:21:45
printf("なんでFでディスクに書くんだw");
109 : ナイコンさん : 2007/11/13(火) 21:19:20
>>104

while(1)
{
printf("知らんがな\a\n");
}
110 : ナイコンさん[sage] : 2007/11/14(水) 13:24:31
//は使わないように
//を使って海外のコンパイラで日本語をコメントアウトすると、誤動作することがあるよ。
111 : ナイコンさん : 2007/11/18(日) 15:06:16
// 行末に半角のピリオド置くとたいていは大丈夫.
112 : ナイコンさん : 2007/11/24(土) 21:56:46
//ガッテン、ガッテン、ガッテン.
113 : ナイコンさん[sage] : 2008/01/15(火) 00:04:20
#define BEGIN {
#define END }
114 : ナイコンさん : 2008/02/03(日) 19:22:13
>>112
全角ピリオドじゃだめだよこのスットコドッコイ!!!!
115 : ナイコンさん[sage] : 2008/05/23(金) 01:26:26
while(1){
  if(エロサーチ())
  {
    センズリ("激しく");
    寝る();
  }
  else
  {
    枕の下にエロ本();
    寝る();
  }
  起きる();
  if(朝だち())
  {
    センズリ("やさしく");
  }
  ご飯();
  便所();
}

だれか割り込みをかけてくれ
116 : ナイコンさん[sage] : 2008/05/23(金) 18:45:47
割り込み禁止
117 : ナイコンさん[sage] : 2009/05/01(金) 12:01:53
assert(チンコがいたい);
assert(ブツブツがでてきた);
assert(ウミがでてきた);
assert(くずれてきた);

abort();
118 : ナイコンさん[sage] : 2009/05/02(土) 17:28:46
while(--__argc) {
    MessageBox(NULL, __argv[__argc], "引数だよ", MB_OK);
}
119 : ナイコンさん[sage] : 2010/02/22(月) 22:41:42
#include<stdio.h>
void main()
{

printf("すげぇww2001年のスレww");

}
120 : ナイコンさん[age] : 2010/10/10(日) 14:21:50
void main(){
return ;
}
121 : ナイコンさん[sage] : 2010/10/11(月) 05:23:05
volatile static char *msg = ">>119 まだだ。まだ消えんよ。";
122 : Perl忍者 ◆M5ZWRnXOj6 : 2010/11/28(日) 19:01:11
print Acme::Oppai->Oppai;



say "・・・";
123 : ナイコンさん : 2010/12/06(月) 16:14:15
#include<stdio>

int main {
printf("このスレは 「 2001 space odyssey 」である\n");

return 0;
}
124 : ナイコンさん : 2010/12/06(月) 16:15:39
#include<stdio.h>

int main()
{
printf("このスレは 「 2001 space odyssey 」である\n");
return 0;
}
125 : ナイコンさん : 2010/12/06(月) 17:01:09
ww
126 : ナイコンさん : 2010/12/07(火) 17:43:56
int main()
{

printf("記念パピコ\n");
return 0;
}
127 : ナイコンさん : 2010/12/08(水) 19:20:07
あsd
128 : ナイコンさん[sage] : 2010/12/08(水) 19:35:45
>127
complie err
129 : ナイコンさん : 2011/01/13(木) 15:17:08
main()
{

printf("2011year has come.\n");

return 0;
}
130 : ナイコンさん[sage] : 2011/01/15(土) 19:18:48
function hogohoge( hage: cardinal ): cardinal; register;
asm
  xchg  al, ah
  rol   eax, 16
  xchg  al, ah
end;
131 : 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 [sage] : 2011/05/08(日) 13:56:08.35
いまだに私の署名・・・・・・・・
--
/*******************************************
 〒XXX-XXXX
 XXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXマンション
 何野 何某
 e-mail: XXXXXXXXX@XXXX.XXXX.XX.XX
*******************************************/
132 : ナイコンさん[sage] : 2012/06/19(火) 23:36:23.82
保守
133 : ナイコンさん[sage] : 2013/01/11(金) 11:18:36.29
>>67
>Lattice Cのver3.1あたりをM$が買い取ってMS-Cver4として
>売り出したのだったが、

MS-CはVer.3から内製だろう。LatticeのOEMはそれより前の奴。
134 : ナイコンさん[sage] : 2013/01/11(金) 21:01:36.93
自分が聞いたのもver.3はLatticeからの提供だった
どっちなんだろうね
Lattice ver.2をMSが買っていたのかな
135 : ナイコンさん[sage] : 2013/01/12(土) 00:44:41.97
みんなの嫌いなWikipediaにはこう書いてあるな。

http://en.wikipedia.org/wiki/Microsoft_C#16-bit_versions
> ・Microsoft C 1.0, based on Lattice C, was Microsoft's first C product in 1983. It was not K&R C.
> ・C 2.0 added large model support.
> ・C 3.0 was the first version developed inside Microsoft.
136 : ナイコンさん[sage] : 2013/01/12(土) 00:49:01.43
Lattice Cの記事見たらソース付きで書いてあったわ。

http://en.wikipedia.org/wiki/Lattice_C
> The compiler was subsequently repackaged by Microsoft under a distribution agreement
> as Microsoft C version 2.0.[3] Microsoft developed their own C compiler that was released
> in April 1985 as Microsoft C Compiler 3.0. [4]

> 3. ^ Clapp, Douglas (October 4, 1983). "Microsoft C Unveiled". PC Magazine (Ziff-Davis Publishing)
>   2 (5): pp. 503-508. ISSN 0888-8507.
> 4. ^ "Software". ComputerWorld (Framingham, MA: CW Communications) 19 (15): p. 71. April 15, 1985.
>  ISSN 0010-4841. "Microsoft has announced an enhanced version of its Microsoft C Compiler
>  for the IBM Personal Computer… A vendor spokesman said Version 3.0 is the first C compiler
>  developed internally by Microsoft."