富士通FM-8探索隊

1 : ナイコンさん : 02/01/11 05:48
確か4bitだった気がする。
木目調のデザインが今でも忘れられん。
2 : ナイコンさん[sage] : 02/01/11 05:49
いまだ!2ゲット! ずさーーーーー!
3 : 1 : 02/01/11 05:53
fm7と一緒に使えるゲームあったよね。
4 : ナイコンさん : 02/01/11 05:56
8bitだよ。
68A09。半分16bitって感じ。

まだ押入れに入ってる。
5 : ナイコンさん[sage] : 02/01/11 06:01
FMシリーズを語るスレ
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1008462580/

>>1
ローカルルール読んだ?。スレッド一覧には目を通した?
なんでポンポンとスレッド立てちゃうわけ?
それによって dat落ちするスレッドがあるのを知ってて立ててる?
小一時間問い詰めたいよ、ほんとに。
6 : 1 : 02/01/11 06:02
>>4
半分16bitってのがよく解らんが8bitだったのか。
リア消の時高い7か中古で激安の8にしようかデパートの
パソコン売り場で悩んだもんだよ。
7 : 1[yosinoyauzee] : 02/01/11 06:06
>>5
ponponスレ立てちゃってごめんねえ。
小一時間問い詰められるのは勘弁してくれ。
とか誤ってみるテスト
8 : 1 : 02/01/11 06:21
8限定で話がしたいんだYO!
9 : 1 : 02/01/11 06:30
21万8千円もしたんだね。
10 : 1[dareka!] : 02/01/11 06:33
マイクロ8っていうのが正しい呼び名だってさ。
勉強になるなあ。
11 : 1[sage] : 02/01/11 06:39
取りあえず関係ない奴は出てってくれYO!
スレが汚れYO!
12 : 1[あげはちょう] : 02/01/11 06:57
>>1
こいつ折れの偽者。
しかし言いたい事が意味不明。
ま、家で素直にレリクスでもやってなさいってこった。
13 : 1[age] : 02/01/11 07:01
新の8ユーザーは8以外全部敵なんだよ!!!
14 : ナイコンさん[sage] : 02/01/11 07:04
終了!
15 : ナイコンさん[sage] : 02/01/11 09:53
バブコム80の話は駄目ですか?
16 : ナイコンさん : 02/01/11 12:46
あげ
17 : ただいま仕切り厨![sage] : 02/01/11 14:01
↓ があればここはいらん
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1008462580/l50 FMシリーズを語るスレ


http://pc.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1009900236/l50 Oh!FM
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1009513669/l50 FM-TOWNS
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1008681238/l50 X68000 vs FM-TOWNS
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1008836532/l50 F-BASIC総合スレッド
18 : ナイコンさん[sage] : 02/01/11 17:01
>>17
FM-8は、別物なんだよ。

http://pc.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1008462580/l50 FMシリーズを語るスレ

は、ほとんどFM-7スレ化してるしよ。
19 : ナイコンさん[sage] : 02/01/11 17:58
>>18
今はFM-7スレ化してるかもしれないが、今後の動向はキミの書き込み次第。
FM-8に対する熱意やマニアックな情報があるならば、簡単に乗っ取れるだろ?。

どうしても単独スレを立てたいというのなら、試しにみんなに「おぉ~~っ!!」と思わせる
FM-8限定ネタを3つほどこのスレであげてみてよ。ただし、ガイシュツで無いやつに限る。
たったの3つもあげれないようだったら、FM-8単独スレ立てるまでも無かろう。あぼーん。

というか、単にスレ立ててみたかっただけだろ?正直なところ。ん?
20 : 17[sage] : 02/01/11 21:04
ぢゃー、俺が代わりにネタを出してみよう。
FM-8用のPSGがI/Oの工学社から出ていたけど、
FM-7のPSGはそれが採用されているんだ・・・アレ? 7 ノ ネタ ニ ナチャタヨ
21 : ナイコンさん : 02/01/11 22:56
1よ、早くFM-8を語ってください。
22 : ナイコンさん : 02/01/12 01:54
バブルカセット知ってるか?
今でいうならスマートメディアみたいなもんだ。
これ7にはねーだろ。取り付けにバブルホルダなる装置が必要で
装置が8万カセットが3万位した。
23 : 19[sage] : 02/01/12 04:28
>>22
だから~~、灰皿なんてそんなの思いっきりガイシュツでしょ?。だれでも知ってるよ。
はやく8だけのネタ語ってくれよ~~~。じゃないと即あぼーんよ?
24 : ナイコンさん[sage] : 02/01/12 10:50
1は
>>確か4bitだった気がする。
なんて書いてる時点で、たいしたネタなぞないだろ。
25 : FM-8ならこれだ : 02/01/12 14:53
昔、FM-8がPC-8001の実用使用ファンの間で期待され、発売前にPC-8801が
発表され、もろ見放されたFM-8。ホビーファンに値段高といって、見放された
FM-8、異名を重戦車ととも呼ばれ、担ぎようにも困惑がひろがった、FM-8。
そんな、FM-8に光が差し込んだ。「アニヲタっ!」
GCURSOLやCONNECTは萌え、たくさんのアニメCGが描かれた。そして、CGかくなら
マイクロ8が確立された。
タイリングによる肌色板、おーーーーっ
PUT=>変換=>GETの途中で見られた。デスラーカラーの顔、オゾマシーっ
LINE=>CONNECT変換、おーーーーっ早
よってたかって、8801の遅さを肴にしたあの頃、正に、
アニヲタとマイコンハム夫の融合を前夜だった。 (泣
26 : ナイコンさん : 02/01/12 17:42
ラムちゃんみたい
27 : ナイコンさん : 02/01/12 18:33
>>26
ネコじゃないもんみたい
28 : ナイコンさん : 02/01/12 20:59
テクポリみたい
29 : ナイコンさん : 02/01/12 21:33
タモリみたい
30 : ナイコンさん[sage] : 02/01/13 01:01
まんこやりたい
31 : ナイコンさん[sage] : 02/01/23 19:08
篠矢オメ
32 : ナイコンさん[sage] : 02/01/23 19:10
>30
31<
33 : ナイコンさん : 02/02/03 02:59
1
34 : ナイコンさん : 02/02/03 03:00
マイクロ8
でもでかい
35 : ナイコンさん : 02/02/03 03:08
久々に来てみたらいないあいだになんか19が調子こいてんなあ。
「でないと即あぼーんよ!」だって。
なに鼻息出して怒ってんだよ(WAら)
「灰皿なんて誰でも知ってんだよ!」とか何言ってんだよ。
おまえは先生かっつーの。ま、初オナニーがくりぃむれもんの
お前に何を言われても答えないね。このだんきちなおみの
おまけコーナ野郎。
36 : 俺は19ぢゃないけどさ[sage] : 02/02/03 04:09
>>35
で、結局8の話はしないワケね・・・
37 : ナイコンさん : 02/02/03 07:08
フジツウマイクロエイト
初期バージョンは本体上部の排熱用のスリットが無かったってのは知ってる?
よく熱暴走したYO。

やっぱダン吉エヴァのおまけコーナーの方が好きかな。
38 : ナイコンさん[sage] : 02/02/03 08:04
☆ M Z - 7 0 0 に 不 可 能 は な い ☆
39 : 8マソ : 02/02/03 08:34
漢字ROM(4個)買ってきて漢字ROMボード作ったけどハンダ不良で時々フォントが崩れたな
I/O売ります買いますのコーナで中古拡張ボックス+8088カード買ってCP/M-86のDBIIIで遊んだな
拡張ボード買ってA/Dコンバータ作ったな。(本体のA/D入力は別の用途で使った)
音声入力カード欲しかったな。
プリンタポートにリレーつないで自作アームロボを動かしたな(キャンペーン品が欲しかったから)
OS/9Level I + Modula2 で遊んでみたがすぐに飽きちゃったな。

システム構成
FM-8(中古)7万 シスペック
グリーンモニタ-
データレコーダ
拡張ユニット(中古)7万
8088カード
漢字romセット
5インチFDドライブ  
シリアルドットインパクトプリンタ(13pin)
OS-9 Level I
FLEX
CP/M-86
ASM09
倍速スイッチ

実家帰ったとき、何の相談なしに全部捨てられてたな
40 : ナイコンさん : 02/02/03 11:04
☆ M Z - 7 0 0 に 可 能 性 は な い ☆
41 : ナイコンさん[sage] : 02/02/03 11:10
☆ F M - 8 に パ レ ッ ト は な い ☆
42 : ナイコンさん[sage] : 02/02/03 11:20
☆ あ た し ゃ も す こ し 背 が 欲 し い ☆
43 : ナイコンさん : 02/02/03 11:30
☆ あ た し ゃ も す こ し 胸 が 欲 し い ☆
44 : ナイコンさん[sage] : 02/02/03 12:36
☆ M Z - 8 0 0 に 不 可 能 は な い ☆
45 : ナイコンさん[sage] : 02/02/03 12:47
☆ F M - 8 8 A V 4 0  は 実 在 し な い ☆
46 : ナイコンさん[sage] : 02/02/03 12:56
☆ ( ゚ д ゚ ) ク ホ ゙ タ ー ☆
47 : ナイコンさん[sage] : 02/02/03 13:00
☆ M Z - 9 0 0 に 不 可 能 は な い ☆
48 : ナイコンさん[sage] : 02/02/03 13:40
クソスレに不可能はない。
49 : ナイコンさん[sage] : 02/02/03 15:38
☆ ク ソ ス レ に 用 は な い ☆
50 : ナイコンさん[sage] : 02/02/03 18:12
☆ M Z - 1 0 0 0 に 不 可 能 は な い ☆
51 : ナイコンさん[sage] : 02/02/03 18:16
☆ や ん こ ・ ま り た い ☆
52 : Lkit-16 : 02/02/03 21:34
FM-8+Z80内蔵ボード+2FDD、今でも持ってます。
CP/MもあったりしますがOS-9やってみたかったな。今仕事でOS-9/PPCやってるし。
53 : Lkit-16 : 02/02/03 21:36
↑厳密にはOS-9k/RISC。ツッコムナー
54 : ナイコンさん : 02/02/03 22:30
☆ M Z - 1 1 0 0 に 不 可 能 は な い ☆
55 : ナイコンさん[sage] : 02/02/03 23:34
☆ M Z - 1 3 0 0 は な い ☆
56 : ぎゃん : 02/02/04 00:04
☆ 俺はMZ-721しか持ってない ☆
57 : ナイコンさん[sage] : 02/02/04 00:07
☆  >>56  つ   め   る   な   ☆
58 : ナイコンさん[sage] : 02/02/04 01:04
☆ M Z - 1 4 0 0 は な い ☆
59 : ナイコンさん[sage] : 02/02/04 07:48
見た事あるか8色! 聞いた事あるかBEEP音!
60 : ナイコンさん[sage] : 02/02/05 01:42
☆ M Z - 1 5 0 0 は あ る ☆
61 : ナイコンさん[sage] : 02/02/05 08:34
☆ M Z - 8 0 0 も あ る で よ ☆
62 : ナイコンさん[sage] : 02/02/05 14:45
●愛●★★★★人糞の食し方★★★★●夢●
63 : ナイコンさん[sage] : 02/02/07 22:14
☆ M Z - 1 6 0 0 は あ る ☆
64 : ナイコンさん[hage] : 02/02/07 22:43
■   田    代   は   神   ■
65 : ナイコンさん[sage] : 02/02/07 23:40
☆ M Z - 1 4 9 9 は あ と 一 歩 ☆
66 : ナイコンさん : 02/02/08 10:35
symbolをカナキーをONにしたまま打つと
トンモコラリ
67 : ナイコンさん[sage] : 02/02/08 10:36
☆ >>66 は s a g e ろ ☆
68 : ナイコンさん : 02/02/08 20:21
バブコム80って知ってますか?
69 : ナイコンさん[sage] : 02/02/08 20:23
☆ >>68 は s a g e ろ ☆
70 : ナイコンさん : 02/02/08 21:39
刃部混むってZ80なんだよな。
71 : ナイコンさん : 02/02/08 21:40
MICRO8を越えるキーボードとはいまだに出会っていない。
72 : ナイコンさん[sage] : 02/02/08 21:45
☆ Z X - 8 1 キ ー ボ ー ド 最 強 伝 説 ☆
73 : ナイコンさん[sage] : 02/02/08 22:32
>>71
初代appleIIのキーボードはすごく良かった。アレに比べるとFM-8のキー
でさえ(以下略)
時代が古いほうがいいキーボードが多いんだよね。どんどん手を抜いて
コストダウンできるのがキーボードだからね。1個1円下げても100個有るから
グッと効果があるように思える。
74 : ナイコンさん[sage] : 02/02/08 22:47
☆ ぴ ゅ う 太 キ ー ボ ー ド 最 強 伝 説 ☆

75 : ナイコンさん : 02/02/08 23:21
>>73
うーん、趣味の問題かな、ここまでくると。apple][のキーボードも
好きだったけどね。
MICRO8は、打ってるとなんか恍惚の世界に引き込まれるくらいに
良かった。ヌクヌクヌクヌクッっていう、なんとも不思議なキータッチ。
キーの反発力が強くて、最後の当たりがソフトだったから、カチカチ
した安っぽい音がしない。
まだMICRO8あるんだよなあ、押入の中に。あれをなんとかキーボードとして
使えないだろうか……
76 : ナイコンさん[sage] : 02/02/08 23:29
>>75
最終的には好みが左右する世界だから、マターリいこうぜ。
ATのキーボードにするならシリアルポートかパラレルポートで
ハンドシェイクさせるというのでオッケーじゃないかと(笑)
77 : ナイコンさん[sage] : 02/02/09 01:06
>>75
禿同
MICRO8(FM-8という言い方は嫌い)のキーボード良かった。
AppleIIよりこっちの方が好き。
他機と比べると重いが、叩いていると「あーやっぱりいいなぁ」と
感じさせるキーでした。
78 : ナイコンさん : 02/02/10 14:11
Device I/O Error

Ready
79 : ナイコンさん : 02/02/10 14:38
最初に買ったのがパピコンだったからapple][のキーボードはちょい
重い感じがしたな。FMはキータッチよりも複数同時押下ができない
のが癌だった。シューティングゲームで弾を撃つのにBREAKだったり
するんで腕が辛い。
80 : 田代まさし[age] : 02/02/16 22:23
なぜか、FM-8のキータッチは評判よかった。確かに、固目ではあった。
(FM-7のカチャカチャと比較してのはなしかな?)
81 : ナイコンさん[sage] : 02/02/19 16:49
>>80
まさすぃ~
82 : 1 : 02/02/19 20:01
ふぅ久々に書きこめる。
そうそう8のキーボードは使いやすかったなァ。
7とかNEW7の軟派なのとは違ってウチヤスカッタナア。
これだけ見ても8の圧勝。むしろ冷静に考えたら7と8はまったくの別物。
スレまとめ厨さんはそこの所をわかってらっしゃらないね。
83 : ナイコンさん : 02/02/19 20:18
今度FM8を買おうと思ってるんですが
何かお勧めのゲームはありますか?
宜しかったら教えてくださいな。
84 : 田代まさし[age] : 02/02/19 21:52
>>83 地底最大の作戦(だっけ?)
85 : ナイコンさん[sage] : 02/02/19 22:39
マリちゃん危機一髪・・・・こめんなさい嘘です。
86 : ナイコンさん[sage] : 02/02/19 23:34
スペース・クルーザー(混じれ酢)
ポッキモンの田尻もお勧め
87 : 田代まさし[age] : 02/02/19 23:55
はるみのゲームライブラリのプログラム
をマシン語(死語)に変換して、マターリと楽しむ
88 : ナイコンさん[sage] : 02/02/20 04:14
>>82
スレを分けようと分けまいとかまわんし、
8のキーボードが非常に使いやすかったのは賛同するところだ。

しかし、7と8がまったく別物だというのは異論がある。
俺はFM-8をこよなく愛し、今でも複数台所有するところだが、
8はまさしく富士通のマイコン市場への助走であり、
7へと分かちがたく繋がっているのだ。

中身をみても徹底した(キーボードも含めた)コストダウン
以外には、多少の機能の追加と削除といったところで、本質に
たいした違いがないことぐらいわかるはずだが。
89 : ナイコンさん : 02/02/20 10:58
FM-X の OK が安っぽくて
Ready に憧れた消防の漏れ
90 : ◆KnrmAajY : 02/02/20 21:47
「やまうち」って、結局なんだったんだろう・・・?
91 : ナイコンさん : 02/02/20 22:19
MZユーザでしたが、synbol文使えるのがチトうらやましかった
ですね。>F-BASIC
92 : 田代まさし[age] : 02/02/20 22:41
>>90 「やまうち」って...
不痔痛の社員です。おそらくファームウエア開発担当者。
(Oh!FMにインタビューが載っていたような..)
93 : ◆KnrmAajY : 02/02/20 22:53
symbol文なら、日立S1でも使えた。

FM7よりはるかに速かった。
自分で定義した文字(PCG)の拡大もできた。
94 : ナイコンさん : 02/02/21 05:16
ジョイスティックポートが標準装備だった。
当時としては画期的。
95 : 名称未設定[sage] : 02/02/21 05:58
ふと気になって実物を引っ張り出した。

FM-8はキー配列が違ってたんだね。
[X]の下が[TAB]で、[Q]の左は[CAP]ダターヨ

これを目にすると、安っぽくてもFM-11系のキーボードの方がまだ良いYo!

既出だったらスマソ
96 : まちゅ ◆VcvMACHU [sage] : 02/02/21 11:47
そりゃー、S1は速いよー。
VRAMアクセスフラグなんてまどろっこしいものなんてないもの。
やまうち発動させるまではサブシステムは128バイトの窓の向こう側の世界だし。

あと、MICRO8のジョイスティックってアナログポートの流用じゃなかったっけ?
ツクモとかがアナログジョイスティック出してなかったっけ?
97 : ナイコンさん : 02/02/21 18:41
蜂ってエミュあんの?
98 : ギガ男 : 02/02/23 14:56
IOに乗ってた
ALL CAST STAR TREK ゲーム
がやりたくて、FM-8買いました。
コマンド毎にキャラの顔が表示されるのに感動しました。
99 : ナイコンさん : 02/02/23 17:38
99!
100 : ナイコンさん : 02/02/23 18:23
FMー8か・・・このスレッド見つけたとたんに、すぐクリックしてしまった。
そういえば、3年ぐらい前に秋葉原のソフマップ5号店1Fに3000円ぐらいで
売っていたなぁ。売り場の奥の方にひっそりと売られていた。
昔は数十万円で売っていた花型マシンの末路・・・。
101 : 初書き込み男 : 02/02/23 23:09
今日新横浜のPCDEPO GIGAストアにいったらジャンク売り場にFM-8
売ってたよ、値段はみてないけとね
102 : ナイコンさん[sage] : 02/02/23 23:28
>>100
3年くらい前で8が3000円なら、充分に価値を認められた上での値付けだと思うが。
新品時と現在価格の差が8以上に開いてるマシンはもっとあるよ。
103 : 8マンセー : 02/02/24 00:23
>>101
おおっ!キーボードだけでもホスィ ・・・・
とはいってもそれが本体か・・・
バイオの横に置いたら8の方が凄そうに見えるぞえ。
104 : ナイコンさん : 02/02/24 00:55
昔、FM-8がPC-8001の実用使用ファンの間で期待され、発売前にPC-8801が
発表され、もろ見放されたFM-8。ホビーファンに値段高といって、見放された
FM-8、異名を重戦車ととも呼ばれ、担ぎようにも困惑がひろがった、FM-8。
そんな、FM-8に光が差し込んだ。「アニヲタっ!」
GCURSOLやCONNECTは萌え、たくさんのアニメCGが描かれた。そして、CGかくなら
マイクロ8が確立された。
タイリングによる肌色板、おーーーーっ
PUT=>変換=>GETの途中で見られた。デスラーカラーの顔、オゾマシーっ
LINE=>CONNECT変換、おーーーーっ早
よってたかって、8801の遅さを肴にしたあの頃、正に、
アニヲタとマイコンハム夫の融合を前夜だった。 (泣

105 : ナイコンさん : 02/02/24 17:42
本日、FM-8発見!
シールの値札がついてたよ
「¥100」

モニターないとキツイと思いきや、
ちゃんと別に売ってたよ。
「¥70」

買いか?
106 : ナイコンさん : 02/02/24 23:02
>>105
命令。すぐに買え。
107 : 105 : 02/02/24 23:03
>>106
ラジャー!
108 : ひほ : 02/02/25 00:51
FM8ユーザーだったころ。
PCに押されていたが、わがFM8は 擬似400ラインボード、倍速基盤をつんで
ワープロもできた。
サブCPUのメモリを使ったマシン語ゲーム、リアルタイムを実現。
A/Dコンバータは歪ゲージからデータを取り込んで運動測定ができた。
OS9はマルチタスク、マルチ画面をいち早く取り入れた、実質34Kbyt
程度のプログラム領域に複数のプログラムが入らないが、OS9ならそれを
可能にしたのだ。
このおかげでデータベースを作って請求処理をしてました。
とにかく重宝した、3台乗りつぶしたのは私ぐらいじゃないでしょうか。
13年、前まで9年くらい使ってました。
109 : ナイコンさん : 02/02/25 10:06
>105
8ビット隊というファミコンカセット集めてる人の名言。
見たら買え。

(躊躇すると次の日にはなくなってるんだってさw)
110 : ナイコンさん : 02/02/25 11:17
>>109
それは秋葉ジャンク探検隊のパクリ。
オリジナルは
「見たら買え、見なくても買え、何があっても買え!」
です。
見た瞬間、入荷すると教えられた瞬間、不動品かもよと言われた瞬間
買わないと二度とお目にかかれないよ。という格言です。
111 : ナイコンさん[sage] : 02/02/25 11:18
>>109
次の日ならまだいい。
一度店を出て、思い直して戻ったら買われてた事がある。

112 : ナイコンさん : 02/02/25 11:27
>>111
俺は目の前で買われたぞ。一瞬躊躇したのがまずかったか。と後悔。一瞬の差が4万円の金額差になったしな。
113 : 買え、買い物に「この次」は絶対にない[sage] : 02/02/25 12:47
物欲と言ったら僕らいつも思い足すある一人の男
そいつもーむっちゃモノ買うね 例えばねコンサートでよく売ってるグッズCDバッジにTシャツポスター
とにかく買うまとめて買う全種類買う、そーゆーヤツ
旅行先で入ったお土産屋 絵葉書銘菓珍味キーホルダー
とにかく買う他人のまで買う地酒も買う、そーゆーヤツ
ビデオを買おうと思ってちょっと秋葉につきあってもらったりすると
「今日は見るだけ」とか言いつつ帰りに冷蔵庫とか買っちゃうヤツ
限定ってつくとアイツもうダメみたい 理性を失って飛びつく性質
とにかく買う持ってても買う金借りてでも買う、そーゆーヤツ
114 : ナイコンさん : 02/02/25 13:22
>>113
そいつ大富豪か?
115 : ナイコンさん : 02/02/25 13:26
>>114
漢と書いて男と読む。まさにそういう漢だろう。

スタパ斎藤も漢だぜよ(笑)
116 : 109 : 02/02/25 13:38
なんだよ漏れが叩かれるんだ。
気分ワリィ。

このスレとはAQにさらばだ…。
117 : ナイコンさん : 02/02/25 13:40
105よ。8買ったのかい?
どうだ重戦車の乗り心地は?
118 : ナイコンさん : 02/02/25 13:46
>>116
(・∀・) マァマァオコラナイデマターリ
クレサンスキダヨ!
119 : ナイコンさん[sage] : 02/02/25 13:55
>>109 >>116

っつーか、叩かれてるのか?
120 : ナイコンさん : 02/02/25 17:57
>>119
本人が8ビット隊のメンバーだったら110の元ネタ発言は叩かれてると見るだろうね。
ふつうに見たら二度とこね-よ!ってほどのもんじゃないじゃんか。
121 : ナイコンさん : 02/02/25 19:57
>>113
スチャダラパーの歌だろ。
122 : ナイコンさん[sage] : 02/02/25 20:53
>>120
叩かれてるというか、「見たら買え」なんて珍しくもない言葉を「パクリ」なんて
言い出した>>110が馬鹿なだけだろ?

>>110にはこの言葉を送ろう、「馬鹿は死ね」。
あ、この言葉オレのオリジナルじゃないから。(大藁
123 : ナイコンさん : 02/02/25 21:33
>>122
とおりすがりだけど
お前の方がバカじゃねーの?(プ
オリジナルを知らないで指摘した奴をバカに出来るほどお前は物知りなのかい?

おめーはAQにくるな!
124 : ナイコンさん[sage] : 02/02/25 22:15
>>123
泣き喚く110くん。(w
125 : ナイコンさん : 02/02/25 22:22
諸君 私はFM-8が好きだ
諸君 私はFM-8が好きだ
諸君 私は富士通のMICRO8が大好きだ

バブルカセットが好きだ 8088カードが好きだ YAMAUCHIが好きだ デュアルCPUが好きだ
LUMちゃんのCGが好きだ SYMBOL文が好きだ BREAKキーが好きだ
FLEXで OS-9 Level Iで CP/M-86で ASM09で
このFM-8で実行される ありとあらゆるソフトが大好きだ

複数キーを同時認識させてくれない専用のカスタムCPUが好きだ
用途不明のアナログポートに無理矢理ジョイスティックを付ける時など心がおどる
使い物にならない音声入力ボードが好きだ
LISTすると消えていってしまうグラフィック画面を見たときなど胸がすくような気持ちだった
カラーパレット無しの8色デジタルのグラフィックが好きだ
Kコンパイラで、遅い機械をなんとか速くどうささせようとしている様など感動すら覚える
I/Oの記事を見て、無理矢理PCGを内蔵させようとしてしまう様などはもうたまらない
FM-8を知らないPC-8801ユーザーにTABキーを捜させて困らせるのも最高だ
HAM JOURNAL の記事を読んで、FM-8に無理矢理FAX受信させてしまった時など絶頂すら覚える
はるみのゲームライブラリを全部入力するのが好きだ
雑誌記事がFM-7ばかりになり、FM-8の記事が無くなり潰されていく様は、とてもとても悲しいものだ
サードパーティの外付けフロッピードライブを使うのが好きだ
偶に載ったFM-8の記事が、I/Oプラザでけなされているのを見るのは屈辱の極みだ

諸君 私はFM-8を 地獄の様なFM-8を望んでいる
諸君 このスレに集う2ちゃんねらー君 君達は一体 何を望んでいる?
使えない外部記憶を望むか? 情け容赦のない 直接アクセスできないビデオRAMを望むか?
マイナーの限りを尽くし メーカーからも見捨てられ ユーザーもいないパソコンを望むか?

よろしい ならばFM-8だ
我々は満身の力をこめて今まさに振り降ろさんとする握り拳だ。
だが、この暗い闇の底で20年もの間、堪え続けて来た我々にただのFM-8ではもはや足りない!

新FM-8を! 一心不乱のFM-8新機種を!

我らは僅かに数十。昔の板住民の数%に満たぬマイノリティーに過ぎない
だが諸君は新作FM-8オリジナルソフトの発表会には必ず足を運ぶ一騎当千の兵だと私は信仰している
ならば我らは諸君と私で総兵力数百万と1人のFM-8人口となる

我らを忘却の彼方へと追いやり、使い古されたFM-8を売っているハードオフを叩き起こそう

髪の毛をつかんで引きずり降ろし、眼を開けさせ思い出させよう

連中にFM-8の醍醐味を思い出させてやる。連中に我々のFM-8への執念を思い出させてやる
FM-8とFM-7とのはざまには奴らの哲学では思いもよらない事がある事を思い出させてやる

数百万人の理想のFM-8で

世界を埋め尽くしてやる
126 : ナイコンさん : 02/02/25 22:39
> BREAKキーが好きだ

STOPキーだったような気がする。
キミは悔しくて、Micro7を買った手合いだろう。
127 : ナイコンさん : 02/02/26 03:28
>>正直、感動した!
128 : ナイコンさん : 02/02/26 03:30
ごめん↑125にね。
129 : 123 : 02/02/26 04:41
>>124
123≒110だ、ヴォケが(藁
知恵遅れを相手にしてると疲れるよ(爆藁
130 : ナイコンさん[sage] : 02/02/26 08:45
110 自爆(プププ
131 : 再掲 : 02/02/26 10:29
123≠110だ、ヴォケが(藁
知恵遅れを相手にしてると疲れるよ(爆藁
132 : ナイコンさん : 02/02/26 10:29
>>130
氏ね
133 : ◆fP5ZyHqw : 02/02/26 10:35
>>125
でも、メーカーが富士通だからなあ・・・
134 : ナイコンさん : 02/02/26 12:27
+  (\_/)(\_/)(\_/)  +
      ( ´∀`∩(´∀`∩)( ´∀`) ♪ ケンーカ死ナイデ♪
 +  (( (つ   ノ(つ  丿(つ  つ ))  +
       ヽ  ( ノ ( ヽノ  ) ) )
       (_)し' し(_) (_)_)
135 : ナイコンさん[sage] : 02/02/26 12:28
烈しくずれた。逝ってきます。
136 : ナイコンさん[sage] : 02/02/26 20:44
どうした>>110
「≒と≠」の区別も「訂正と再掲」の区別もつかない、中学生程度の
学力すら無い >>123 が、「知恵遅れ知恵遅れ」と必死でわめきながら
おまえを庇ってくれているんだぞ。

本当に110が123でないなら、出てきて123に一言礼を言うのがスジだろ。
馬鹿は馬鹿同士庇い合わなきゃいかんぞ。(大藁
137 : ナイコンさん[sage] : 02/02/27 00:28
>>125
激しく最高
ところでコレの原文て誰だっけ?
138 : ナイコンさん : 02/02/27 11:45
>>137
このスレが最初じゃない?名文マンセー!
139 : 1 : 02/02/27 14:58
おっす。このスレ立てた1だ。
まぁなんだ最初の方でこのスレはいらんとか「すぐdat落ちよ?」
とか何だか偉ぶってきっとハァハァしてる人に言われたが
今現在のこの盛況ぶりはどーだ?そりゃあ喧嘩も起こるさ。
いわば大賑わいだ。FM8を愛してやまない厨房でごったがえしだよ。
まぁ正直俺はみんな程8の事には詳しくないと思う。
でも8が大好きだ。まずそれだけは言える。だから7と一緒にしてほしく
ないんだよね。それは7への嫉妬も含まれるのかもしれんが・・

140 : ナイコンさん[sage] : 02/02/27 15:03
>>139
語ってる連中のおかげである。謙虚に受け止めろ。
スレなけりゃないで違うとこで盛り上がってもおかしくはないんだしな。
141 : 1 : 02/02/27 15:20
>>140
そんな事は貴様に言われ無くても良く分かっています。
「スレなけりゃないで・・」って無いから俺がスレ立てたんですよ・・ハァ
142 : ナイコンさん[sage] : 02/02/27 15:40
俺はスレたてないでチンコたてる
143 : 1 : 02/02/27 15:44
>>142
返しに下ネタ・・ハァ・・・
144 : 125[sage] : 02/02/27 18:41
>>137
元ネタは「ヘルシング」ですな。

>>138
125自体は私が作りました。

BREAKキーはうっかり手がすべりました…>>126さん指摘サンクス&鬱だ氏のう…
145 : ナイコンさん : 02/02/27 18:48
ヘルシングって夜中にやってたつまんないアニメ?
146 : 親切な人[親切な人] : 02/02/27 18:51

ヤフーオークションで、幻の人気商品、発見!!!

今は無き「コピーガードキャンセラー」↓
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/42757955

ヤフーオークション内では、現在、このオークション
の話題で、持ちきりです。
147 : 125[sage] : 02/02/27 18:53
>>145
正直、アニメはみたことないです。
148 : ナイコンさん : 02/02/27 18:55
>>146
業者うぜえ、しかも、これ、あんまり強くないFUZEのクソマシンじゃん。
(故障も多いし)
儲からないから必死か?
149 : ナイコンさん : 02/02/27 19:51
拘束制御術式

第二号開放

状況B

>>146 完全沈黙までの間

能力使用限定解除開始
150 : ナイコンさん : 02/02/27 21:32
>>149
中国スレでも見かけたけど、どういう意味だ?
151 : ナイコンさん : 02/02/28 02:52
バブルメモリってどのくらい売れたのかな?
152 : ナイコンさん : 02/02/28 03:11
>>151
機械的駆動部分がないってコトで、粉塵環境下にあるFA向けにケッコウ出た
ようですよ。もっともFM-11 外付け128Kバブルユニットがメイン。

あとウワサによればF通のC言語新人教育用マシンとしてFM-8バブルメモリ
付きOS-9システムがリサイクル活用されてたとか。
153 : ナイコンさん : 02/02/28 03:15
おおぉ、さすがF通(昔の)
154 : ナイコンさん : 02/02/28 03:16
バブルユニット穴にぴったしの灰皿は売れたかも
155 : 元ナイコンさん : 02/02/28 19:36
他機種のゲームやりたくてな、I/Oにのっていた、N-BASICのテープを読
むプログラム、いれてな、結構あそべたぞ。
おい、FLEXって覚えているか?いちおうDOSだぞ。FLEXの上にやっぱり
I/Oのディスアセンブラを移植してな、FLEX自体をディスアセンブルしてな、
アセンブルしなおすとこれが動く。それでもって開始番地を変えちゃってアセンブ
ルしても動く。そいでもってな、やっぱりI/OのZ-80カードドライバもFL
EX上にもってきてな、Z-80マシン語ゲームもできたワイ。アスキーの表参堂
アドベンチャーとか南青山アドベンチャーなんぞをやってたわい。
遠い昔のことじゃったが・・・
156 : ナイコンさん : 02/02/28 22:44
>>96
やまうちかぁ
なつかしいなぁ。
157 : ナイコンさん : 02/03/01 14:28
>>125はヘルシングというアニメの
ネタ用改変ということでよろしいか?
158 : ナイコンさん[sage] : 02/03/01 21:23
>>157
ちゃんとスレ嫁
159 : ナイコンさん : 02/03/03 08:51
>>155
南青山アドベンチャーってテキストゲームだよね。
奈津かスィ・・
160 : ナイコンさん : 02/03/03 13:32
連邦でヘルシングの話が出てたぞ。
面白いのかそのアニメ?
161 : ナイコンさん : 02/03/06 02:33
懐かしすぎだっつーの
162 : ナイコンさん : 02/03/09 02:01
人いないねー。
163 : ナイコンさん : 02/03/11 09:57
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b21406926

FM-8セットハケーン。
東京まで取りに来てつーのがイタイ。
164 : ナイコンさん : 02/03/11 15:09
>>163
おいおいそのセットモニターとプリンタあと謎の板(俺知らん)
それにソフト50本位ついて今の所100円だぞ!
なんかナイトライフが堂々と箱つきであるぞ・・
このスレの人に誰か買って欲しいなぁ
165 : : 02/03/11 15:49
>>164
謎の板は仮名漢字タブレットとかいう物だと思う。
仮名や漢字が書かれていてそれを専用ペンでクリックして入力する道具。
さしずめ電子版和文タイプライター。

それも含めこの出品物は当時としてはかなり充実した品揃えと思われる。
遺品という点も涙を誘う。
166 : ◆KnrmAajY : 02/03/11 16:01
>>163
置き場が・・・
167 : PC ◆PC/azPAY : 02/03/11 16:10
ははは
168 : ナイコンさん[sage] : 02/03/11 16:30
ソフトは注目だね。
169 : ナイコンさん[sage] : 02/03/11 17:04
>>163
> 亡くなった兄のものです。

なんかすごくかわいそうな人。
100円で買いたたく奴は鬼畜に決定。
170 : ナイコンさん : 02/03/11 20:25
>>169
入札するだけで鬼畜あつかいかよー?
171 : ナイコンさん[sage] : 02/03/11 23:01
>>170
もっといっぱい出してあげようよー
172 : ナイコンさん[sage] : 02/03/11 23:39
開始が100円だから仮に1万で入札しても100円になるのさ
173 : ナイコンさん[sage] : 02/03/11 23:51
で、入札者Bが5000円入れると、現在の価格が5000円になる。
Bが15000円入れると現在の価格は10000になって権利はBに移る。

だから競合者がいなければ100円のまま。
たぶんスナイプで誰か参戦すると思われ。
174 : ナイコンさん : 02/03/12 01:29
まだ100円のままだ・・・
このままだと出品者と8が哀れすぎるよ。
俺も置き場が無いので買えんのよ。
ジュース一本より安いのになぁ。ああナイトライフやりてぇ。
175 : ナイコンさん[sage] : 02/03/12 01:52
たぶんソフト目当ての奴が2~3人、これ見つけたら
高騰すると思われ。
176 : ナイコンさん[sage] : 02/03/12 01:55
>>175
それなんか悲しいね・・亡くなったお兄さんのなんだろ?
8を愛してる人に貰われてホシーヨ。
177 : ナイコンさん : 02/03/12 02:15
転売erにだけは代われて欲しくないね。

ああ、でも、これで「兄の遺品です。」「姉の遺品です。」「妹の生ぱんちゅです」
というお涙頂戴路線が雨後の筍のようにでてくるのでは無いかと心配中。
178 : ナイコンさん[sage] : 02/03/12 02:30
妹の生ぱんちゅです
ワラタヨ
179 : ナイコンさん : 02/03/12 02:49
>>163
ユーザーズマニュアル!FBASIC!TORA!TORA!TORA!
180 : ナイコンさん : 02/03/12 07:17
180
181 : ナイコンさん : 02/03/14 20:23
3月 15日 20時 57分が上のFM8の期限だぞ。
はっきりいって折れ狙ってるから。終了間際かなり熱いな。
182 : 刑務所の星 ◆XlIGbifI : 02/03/14 20:56
漢字タブレットって懐かしいなあ。
アレってシリアル接続なんですが、どうやって処理したんでしょう。
I/Oにはその辺の記事があったようですが。
形見の8は確かにten buyerには食われたくないですね。
・残念ながらFMは守備範囲のはるか彼方なので見てるだけ。
183 : ナイコンさん : 02/03/14 21:04
>>182
応援サンクス!折れも100円君には負けたくないよ。古パソを愛する
一人として。でみんなに質問なんだが実際あの8セットいくらぐらい
が適正価格だと思う?実際ソフトの価値だけでも大した物だと
思うが?意見求む!
184 : ナイコンさん : 02/03/14 21:09
おっと補足。↑の話はこの商品に対してね。
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b21406926
亡くなったお兄さんの形見らしいよ。100円小僧は鬼だな。
どーせ転売しようと思ってそうでいやだな。
185 : 刑務所の星 ◆XlIGbifI : 02/03/15 08:30
>>183-184
Thx.
転売したら鬼畜どころの騒ぎではなく・・・(以下自主規制)。
なお、値段については「価値観の押し付けをするな」のお叱りを受けているので
ご遠慮させていただきます。
・このカキコを出した時点ではビッドは1つしか入っていません。

186 : 俺は入札者ぢゃないけどさ[sage] : 02/03/15 08:38
>>100円小僧は鬼だな。
>>どーせ転売しようと思ってそうでいやだな。

ヤフオクのシステムとして、競合わないで入札者が一人だけの場合は
幾ら高額をつっこんでも開始価格のままなんよ。
(最落・希落がある場合は別)

最高額者が交代した時になって初めて、前のヤツが幾らまでつっこんでいたかわかる。

(でも結局、100円しか入れてなかったりして・・・?)
187 : ナイコンさん : 02/03/15 13:09
FM-11の板はどこですか?
188 : ナイコンさん : 02/03/15 14:50
今現在入札してる人は、スナイプで落札しようとしてるセコイ人に
100円君とかなんとか言われたくないだろうな・・・
ヒトの事悪く言ってる暇があったら、さっさともっと高い値段で入札
したら?
189 : 死人に口なし[sage] : 02/03/15 15:18
「東京まで引き取りに逝く交通費」と「転売の儲け額」と
天秤にかけると微妙だからなー

みな、同じ意見だろ?
出品者だって遺品を金で売ろうとしてるんだぜ?
190 : ナイコンさん : 02/03/15 16:06
>>189
じゃあ、出品者はどうすればよかったわけ?
ずっと持ってろですか?
無料で誰かにくれてやれ?
全部棄てろ?

マジレスでよろしく。
191 : 189[sage] : 02/03/15 16:14
別に遺品を金で売る事を否定してないが?
>>ずっと持ってろですか?
>>無料で誰かにくれてやれ?
>>全部棄てろ?
上記のどれでもいいし、ヤフオクで金で売ってもいいし。俺の知った事か。
192 : ナイコンさん[sage] : 02/03/15 16:20
>>183
俺なら、安めに見積もって15K、出品者に失礼がないと思えるのは30Kくらいだな。
撃ち合いになれば、50K越えたっておかしくない。
193 : ナイコンさん[sage] : 02/03/15 18:20
3万の価値があるって思って3万で入札しても
他に誰もいなけりゃ100円でもらえるんだし。

いくらで落札するかが問題じゃないでしょう。
たとえ100円だろうが大切にしてくれる人ならそれが何より。
194 : ナイコンさん : 02/03/15 19:35
入札が増えてます!
ただいま110円なり・・・このままの勢いでいくのか?
このスレの人かなあ?
195 : ナイコンさん : 02/03/15 19:39
20時 57分まであと少し!
196 : ナイコンさん : 02/03/15 20:12
まさかこのまま110円で行くのか?
2ちゃんスナイパーはどうした!
197 : 報告君 : 02/03/15 20:16
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
一気に1100円に!!ついに100円阻止!!!
ワクワクアゲ
198 :   [sage] : 02/03/15 21:09
長い戦いだな....
199 : 163 : 02/03/15 22:07
ひさしぶりです。FM8。8500円までいきましたね。
大事に使ってもらえるのならいい値段ではないでしょうか?

かくいう私はFMシリーズを語るスレの400でして、
今日FM7が届いてなつかしさに浸っておりマス。
200 : 報告君 : 02/03/15 22:15
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
8500まで北!入札も十四件を突破!
201 : 報告君 : 02/03/15 22:21
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b21406926
のなりゆきを暖かく見守ろう
202 :    : 02/03/15 22:52
俺さあ欲しいソフトがあったんだよね。(4本)
そのソフトに1万入札してもよかったし、
東京(23区内なら)1時間もあれば余裕で行けるし
でも『遺品』『使っていただける方』ってのが引っ掛かったんだよな...
必要なソフト以外は転売するつもりだったから...
203 : 刑務所の星 ◆XlIGbifI : 02/03/15 23:13
>>201
結局は200のままでしたね。
落札者がいい人だったので出品者の形見も浮かばれるでしょう。
204 : ナイコンさん : 02/03/15 23:19
>>191
「出品者だって遺品を金で売ろうとしてるんだぜ?」
って非難がましい風にしか見えないんだけど、俺の知ったことか!と開き直るなら
そういう事は言うな。馬鹿が。
205 : 報告君 : 02/03/15 23:54
>>204
何をそんなに熱くなってるんだい?
またーりいきましょうよ。
206 : ナイコンさん[sage] : 02/03/16 00:05
>>205
そうそう、マターリ逝こう。 >>191は馬鹿だけど。
207 : ナイコンさん : 02/03/16 00:05
>>205
馬鹿は排除したいので
208 : ナイコンさん : 02/03/16 05:18
結局8500円か。
宅配という手もあれば3マソ出しても惜しくは無かったんだが・・
落札した人ホムペとか作ってくれんかな?
8はえみゅが出てないから貴重だよな。
209 : ナイコンさん : 02/03/16 07:10
>208
置き場所の問題は置いといて(汗
宅配がないのを残念に思った人、いっぱいいたでしょうね。
210 : 189 191[sage] : 02/03/16 10:41
馬鹿でーす。開き直ってんぢゃなくて、189を書いてる時点で191の通りの意見だが?

「出品者だって遺品を金で売ろうとしてるんだぜ?」 に続くのは
「そんなら、それを買って転売してナニが悪い?」 って事だよ。

出品者に対して言ったんぢゃなくて、転売否定派に言ったんだよ。
出品者を非難したんぢゃなくて、転売否定派を非難したんだよ。

遺品を売るのは出品者の自由勝手だから、俺の知ったことか。
遺品を売ったってそんな事は誰にも関係ない。
なら、それを買って転売するのも自由だろ勝手だろ、って事。
買ったモンに儲けをプラスして転売したって誰にも関係ない。

実際は転売はしそうにないコレクターの「彼」が落したけどね。
悪態つきながらもこの結果にはなんとなく
ホッとしたような気がしてみちゃったりなんかしちゃったりなんかして。
ちぇっ、転売マンセーの俺もまだ甘いな。
211 : ナイコンさん[sage] : 02/03/16 11:07
はいはい、馬鹿は放置してFM-8の話題に戻ろう。
212 : 210[sage] : 02/03/16 12:11
>>211
その書き込みが、放置になってないちゅーねん。
213 : ナイコンさん[sage] : 02/03/16 12:17
FM-8の話題に戻ろう。
214 : 210[sage] : 02/03/16 12:21
FM-8の話題に戻ろう。
215 : ナイコンさん[sage] : 02/03/16 12:42
このスレにバブルホルダ+バブルカセット持ってた人いますか?
32KBの読み書きに何秒くらいかかったんでしょうか。
216 : ナイコンさん : 02/03/16 15:15
   ∧_∧      
   ( ・∀・)    マアマアミナサンオコラズオチャデモノンデクダサイ
   ( つ つ旦~~    
~ 人  Y    .__
  |\ ̄ ̄ ̄ ̄ ,_ ,_ ̄ ̄ ̄\
 ./..\\.     (:.:.):.)      \
/   \|==================|
\    ノ              \
  \ /                .\   ___
217 : ナイコンさん : 02/03/17 13:35
FM8のデモ画面が死ぬ前にもう一度みたいなぁ
218 : ナイコンさん : 02/03/17 14:02
>>217
FM-8のデモ画面ってそんなに凄いの?
本体に付属してきたのかな?
219 : ナイコンさん[sage] : 02/03/17 16:26
>>218
BEEP音に感動するYO!
220 : ナイコンさん : 02/03/19 01:16
http://images.google.com/images?q=%95x%8Em%92%CA%81%40FM8&hl;=ja&ie;=Shift_JIS&oe;=Shift_JIS&sa;=N&tab;=wi
FM8の画像見つけたよ。20年ぶりぐらいだ・・・
横のタモリが宣伝してるFM7の広告を怒りを押さえながら見ていた
当時のおいら。。。
221 : 横島 : 02/03/19 22:48
>>220
オレもFM-7の登場には脱力感を憶えた。思えばあれが、自分のパソコンが型落ちになった
初めての経験だった。
222 : ナイコンさん : 02/03/19 22:57
フジツー マルチ 8?
223 : 助けて~[sage] : 02/03/20 15:20
不治痛 まいくろ 8 ?
224 : ナイコンさん[sage] : 02/03/20 17:00
>>217-219
640*200の画面をを凄いスピードで描きよるよね。
通のマの部分だけPAINTで描くから一瞬おそく感じる。 (藁
225 : ナイコンさん : 02/03/23 19:18
ヤフオクでてますね。FM-8。

FM-8本体のみ3.5K ゼロ入札
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/44403607

FM-8本体のみ6K ゼロ入札 写真ナシ
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/43760347

下は売れそうもないですネ。
226 : ナイコンさん : 02/03/23 20:01
ヤフオクの監視スレに堕ちてるねぇ
探検は終了したのかなぁ
コマスのワープロと機械語開発ツールが泣いている
227 : ナイコンさん : 02/03/24 03:25
>>226
そうか?俺はマターリしてて良いと思うのだが。
ところでコマスのワープロとはどういう代物だい?
無知ですまん。
228 : 顔も名前も出さずに毎月100万円 : 02/03/24 05:05
    
Future-Web(フューチャーウェブ)登場
なんと10,000円単位の収入    

●10,000円単位の高収入
 1件につき最大10、000円の高額収入。月収100万円以上も可能。
●画期的なビジネス!
 インターネットを利用したこれまでにない斬新で画期的なビジネスです。
●誰でも出来ます!
 インターネットが出来る環境の方なら誰でも参加可能です。
●専門的な知識は一切不要!
 ビジネスに必要なツールはすべて当社で用意いたします。また、サポ
 ートも万全です。
●詳細は今すぐHPをご覧ください。
  http://www.future-web.tv/7823/
229 : 恍惚の人 : 02/03/24 08:47
DUPキーには感動したよ。
230 : ナイコンさん : 02/03/24 23:31
\313,000の2ドライブ5インチFD買いましたよ。親父が。
8枚組みのアドベンチャーゲーム「タイムゾーン」買った人いる?
231 : ナイコンさん : 02/03/25 18:59
FM-8 \2,000 漢字ROM装備。
FUJITSU MICRO8と書いてあるから
FM-8じゃ検索に引っかからないのでライバル少ない?

http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b22006916
232 : ナイコンさん[sage] : 02/03/25 21:25
おれ漢字ROMとセットで買ったんだけど、FM-8がはじめてのパソコン
だったから、びびりながらROMをはめたよ。16個も
素人にこんな作業やらすな!
233 : ナイコンさん : 02/03/26 15:00
>>232
懐かしくてワラタ
234 : やまうち : 02/03/26 15:03
>>231の8の写真
http://img7.ac.yahoo.co.jp/users/0/7/1/2/helmes00-img600x450-1016973270micro8-2.jpg
(・∀・)イイ!! 重戦車カコ(・∀・)イイ!!
235 : あはっ。☆。。。☆。 : 02/03/26 17:07
http://www.kokorode.com/000000/
236 : ナイコンさん : 02/04/02 10:33
バブルカセット萌え
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/45053148
237 : ナイコンさん : 02/04/02 11:30
前逝ってた会社はコイツが400tプレスを制御してたな。
工作油まみれになったキーボードと、
ディスプレイよりデカい8インチFDが印象的だった。

キーボードの真下にマザーボードがあるにもかかわらず、
油まみれになりながらもちゃんと動いていたのは、さすが昔の機械と思った。
壊れるかどうか心配だったが、その前にPC-9801RA2に置き換えられた…。
238 : ナイコンさん[sage] : 02/04/02 11:55
何故、FM-7ぢゃなくてPC-9801RA2なんだー?!
239 : 237 : 02/04/07 00:53
>>238
>>何故、FM-7ぢゃなくてPC-9801RA2なんだー?!
漏れが聞きたい(笑)。
たぶん、壊れた時のスペアがたくさんある、とかいう理由だと思うけど
今となっては「速過ぎない」PC-9801を手に入れるのは困難かと思われ。
240 : ナイコンさん : 02/04/08 17:36
FM-8(バブルカセット搭載)
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/45304567

漏れ7ユーザなので参戦はしませんが。(・∀・)イイ!!
241 : 240 : 02/04/08 17:42
↑の出品。8インチFDも含んでる模様。たしかにデカイですね>237
242 : ナイコンさん[sage] : 02/04/08 18:45
送料がいくらになるのか気になる
243 : ナイコンさん[sage] : 02/04/08 19:26
当時の購入価格の合計も気になる
244 : 240 : 02/04/08 22:07
>242出品者が送料を負担だよん。

それにしても知らぬ間に50K越えてるじゃん。
(゚ο゚)ビクーリシマシタ
245 : ナイコンさん[sage] : 02/04/08 22:14
よくみるとoreさん・・・
バブルカセットの基板は材質なんだったっけ?
246 : PC6001ユーザー : 02/04/09 00:11
会社の産廃置き場に雨ざらしのFM-7とFM-8、ディスプレイ発見。
247 : ナイコンさん : 02/04/09 23:07
>>246
ディスプレイは絶望的だが、
本体なら丁寧にバラして乾かせば動きそうな気がする
248 : ナイコンさん : 02/04/12 12:29
FM-8+漢字ROM+家庭用TVコンバータ+(FDDもあるらしい)
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d16072691

ワンオーナーで美品だね。(・∀・)イイ!!

249 : 248 : 02/04/12 12:32
>240のFM-8はすごいことになってたんですね。
\101,000

(゚ο゚)ビクーリシマシタ
250 : ナイコンさん : 02/04/20 23:47
話題町age
251 : ナイコンさん : 02/05/12 23:22
親父、こいつで勉強しても何の役にも立たないよ
252 : ナイコンさん : 02/05/13 04:03
>>229 禿同。DUPとELキーは今のPCにも欲しいな。
Em-Editorのマクロで再現できてたりしないかな。
それにしてもキータッチの良さはみんな認めるところだね。
いまどきの軽いタッチなんてクソだよな。

あと、みんなこれ知ってるか?
1)秘密の暗号"YAMAUCHI"。
2)ツクモの野球拳の女の子の顔は古代進にクリソツ。
3)I/OのGALAXIANとゴルフシミュレーションは感動もの。
4)漢字ROMはまだしも非漢字ROMってのはいかがなものか。
5)オーバークロックしなくてもSUB CPUはジャンパー線で1本で加速!
6)隠れた名作ソフト"悪口ゲーム" 紅一点の登場人物みゆきさんは今何処に?
253 : ナイコンさん[sage] : 02/05/13 09:46
2),6)は知らない。説明求む、特に6。
3)のゴルフシミュレーションてのはT&E;の3Dゴルフシミュレーションのことかな?
254 : ナイコンさん : 02/05/15 20:00
FM-8開発部隊の一部がベンチャー会社を作って「BUBCOM-8」というFM-8
そっくりのマシンを作ってたな。
バブルメモリ&アナログジョイスティック標準装備だった。

FM-8もアナログジョイスティックポートがあったけど。
255 : ナイコンさん : 02/05/16 10:14
BUBCOM80については、詳しいページがないんだよね。
スペック以外はここが一番詳しいかな。
MZシリーズみたいに、システムは外部から読み込んでいた模様。
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley/7384/1981.html
256 : ナイコンさん : 02/05/16 12:10
68 :参加するカモさん :01/12/11 17:29
ひろゆきってたまーに驚く程幼稚なセリフ真顔で吐くんだけど、いったいどういう
青春を送ってきたのだろう?
普通に成長を遂げた人間であれば赤面してしまうような恥ずかしいセリフ

82 :参加するカモさん :01/12/13 15:02
なんとなく言ってることわかる。
俺もひろゆきと何回か話したことあるけど、大昔のドラマでも見てるような気になった

95 :参加するカモさん :01/12/22 16:35
飲み会になると、必ず「遅刻」の話を得意気に語りだすけど、ひろゆきって遅刻することかっこいいと
思っているのかな?
回りの人間は苦笑するしかないけど、この人やっぱり幼稚だと思う
257 : ナイコンさん : 02/05/16 12:38
初期型はROMがEP-ROM(紫外線照射で中身を消去できるROM)で
煩雑にバージョンアップを繰り返した。
この初期型FMー8、PAINT文などがむちゃくちゃノロかった。
バージョン1.05になってようやく安定し
最終型は晴れて通常のマスクROMに。
258 : ナイコンさん : 02/05/16 18:53
>>257
PAINTとCIRCLEに問題があったね。
259 : ナイコンさん : 02/05/18 12:21
>>258
F-BASICのCIRCLE文は実は正64角形
特定のサイズで描画するとすぐわかる。

N88-BASICのCIRCLE文も
実は1/8の扇形(円弧)を8つ同時に描いているだけなので
ある意味手抜き。
260 : ナイコンさん : 02/05/18 18:01
>>259
俺もアセンブラで円を描くプログラムを作ったとき、
その手法を使ったよ。円弧×8。
この方法だと、速くきれいな円をかけた。

ただし、円の一部分の円弧を描くときは困りそうだ。
F-BASICでは、CIRCLE文で円弧の開始位置、
終了位置を指定できたからね。
(ひょっとしてN88もできる?)
261 : ナイコンさん : 02/05/19 00:49
FM-8か。。。
20年前にアナログシーケンサのCMU-800のテープ版を逆アセンブルして
FD版を作って使っていたことを思い出すよ。若かったな。
FM-8では後半の32K(スイッチ増設)が使えたのにFM-7ではなぜか使えな
かったように思う。
262 : ナイコンさん : 02/05/19 02:51
>>261
裏RAMのこと? FM-7にもあったよ。
ハードでもソフトでも切り替えできたはず。
263 : 261 : 02/05/19 12:53
>>262
記憶が定かでないので言葉足らずでした。
切り替えはできたが、裏RAMを使うプログラムが8では動作するが
FM-7では裏RAMのアクセスに問題が発生。ハードウェアとしては
その辺の部分に違いがないはずと思って、回路図見たりして調べた
が原因を特定できなかった。FM-7を持っていなくて人から聞いた
結果であるうえに、当時の自分の技術不足の可能性もあり、
中途半端な書き込みでした。
で、その後FM-16B用のインターフェイスとシーケンサを自作して
CMU-800を使っていた。
264 : ナイコンさん[sage] : 02/05/19 18:36
>>260
>F-BASICでは、CIRCLE文で円弧の開始位置、
>終了位置を指定できたからね。
>(ひょっとしてN88もできる?)

できます。
265 : ナイコンさん : 02/05/19 23:39
>>260
この機能がないと円グラフ描くのが
もう、た~いへん。
266 : ナイコンさん[sage] : 02/05/20 00:48
>>265
そういわれればそうですね。(^^;
円グラフがかけないと、ビジネスで使えない
機能になってしまいますね。
267 : ナイコンさん : 02/05/25 15:13
FM-8フルセット、オークションに出しました。
興味のある方は、ご覧下さい。
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e11552774
268 : ナイコンさん : 02/06/02 15:36
Micro 8 age
269 : ナイコンさん : 02/06/05 01:26
昔I/OにFM-8をリアルタイムキースキャンにする改造が載ったから
やってみようと思ったら、ソフトの対応が必要だったので止めた。
270 : ナイコンさん : 02/06/05 04:58
Sub CPUのFarmWareの話じゃなくてF-BASICの話だが、
これは大分の富士通の女性だけのプログラマ部隊が書いた
って話を聞いたことがあるが、真相はどうなの?
271 : ナイコンさん : 02/06/05 05:06
FM-77だが、メインメモリを64KBの2バンク構成の128KBにする為や
OS-9用に多量のメモリを先頭番地と末尾の番地をつないでリングバッファ
風にして4KBぐらいの窓からアクセスする機能があったが、
これらの機能を使ったボードが出なかった。

FM-11は、最初はMotorolaのCPUで設計されたが、上からの指示で急遽
Intel CPUボードに変更されたそうだ。
272 : ナイコンさん : 02/06/14 03:44
age
273 : ナイコンさん : 02/06/15 09:02
>>270
BASIC本体部分はLevel3と共通部分が多いそうだから、
Microsoftから提供されたものとあまり違わないんでは。
274 : ナイコンさん : 02/06/16 12:18
DUP,ELキーは便利だった。
INS,DELも使いやすかったし。
スクリーンエディット機能は好きだったな
275 : ナイコンさん : 02/06/29 12:01
マイクロ8にはアナログポートがあるけど、あれはジョイスティック用だったの?
そんなこととはツユ知らず、あそこに熱電対をつないで温度計にしていた。
276 : ナイコンさん : 02/06/29 12:15
いや汎用なんだけどね。
富士通も純正のジョイスティックを出しとけば、多少は対応ソフトが
出たのに。
277 : ナイコンさん : 02/06/29 12:34
>>276
サンクス
熱電対つないでいて正解だったんだ。

ついでだけど
2年ほど使って壊れたので、雑誌に載っていた回路図を参考に直したんだけれどF通のICが壊れていた。
あっしのマイクロ8にはF通のICは少ないのに、よりによって。それも単純ゲートTTL。笑ってしまった。
現在まだ生きてます。あ、初期型のスリットのないやつ。発表会のとき予約して買ったと思う。
278 : ナイコンさん[sage] : 02/06/29 14:26
>>277
初期型のBASICは遅かったりバグがあったりと聞きますが、どうでしょうか。
基板もジャンパが多いとか。」
279 : ナイコンさん[sage] : 02/06/29 16:45
>>278
今使うと存分に遅いですが、当時は比較対照物がなかったので、こんなものかと。
バグは確かにありましたが、直すより避けることに情熱を掛けるほうでした。
基板のジャンパは多いという印象はなかったです。当時自分も基板の設計してましたから。
280 : CE : 02/06/29 20:10
実家にあったの使っててな、うちのは漢字ROMを入れただけのノーマルのマシンだ
使ってないだけで、まだ動きます。(箱も説明書に綺麗に残ってる)
データレコーダのカセット式のゲームで遊んでた
281 : ナイコンさん : 02/06/29 20:56
私も本体+漢字ROM+デーレコで使ってた
買ったのは82年中でした。FM-8活用研究のプログラムを打ち込んだな。
282 : ナイコンさん : 02/07/02 02:08
10年以上前、真面目な席で「一番心に残った本は何ですか?」と
聞かれて「FM-8活用研究」です、と答えてしまった。
今でも同じ質問に同じ回答をしてしまう(鬱
283 : ナイコンさん : 02/07/02 21:12
>>282
その本今も持っています。
これに回路図が載っているんだよね。
284 : ナイコンさん : 02/07/04 02:38
小学校低学年のころ家にあったなFM-8+グリーンディスプレイ
そして小学校高学年の時にお年玉はたいてFM-77D2買った。

SYMBOL文ってFM-7からじゃなかったっけ?
285 : ナイコンさん[sage] : 02/07/06 07:23
>>284
マイクロ8時代からあるよ。
286 : ナイコンさん[sage] : 02/07/06 08:13
if800のBASICにもあったらしい。SYMBOL文
287 : ナイコンさん[sage] : 02/07/09 10:33
>>282
FM-8活用研究が一番心に残った本なら、胸をはってそう答えていいと思う。
FM-8活用研究で当時何を身につけたか、熱く真面目に語ればいいぢゃん。
別に鬱にならなくとも。
288 : ナイコンさん : 02/07/30 00:40
懐かしい・・・
289 : ナイコンさん : 02/07/30 10:04
FM-8の型番ってMBで始まってなかったっけ、これって半導体の型番だったようなきがするのだが・・・・・
290 : ナイコンさん : 02/07/30 14:57
>>286
漏れif800使ってたけどN88-BASICとFM-BASICを足して2で割ったような
感じのBASICだったなあ。
291 : : 02/07/30 18:35
タモリ『8bit に敵はいない』
292 : ナイコンさん : 02/07/31 00:13
FM-8活用研究を今読み返してみた。Kコンパイラをいろいろ改造して
使い倒していたのを思い出した。コピーツールの解析にも使ったなぁ...
293 : ナイコンさん[sage] : 02/08/12 20:56
6年前まで某病院の検査室で現役だったが、さすがに引退したかな?
294 : ナイコンさん : 02/08/22 03:45
>>293
6年前までってけっこう凄いね。近くの中古ビデオ屋
まだレジにPC9801F使ってるけど・・
295 : ナイコンさん : 02/08/22 12:23
>>289
半導体事業部が作ったから。
当時のカタログの連絡先は半導体統轄営業部。
296 : ナイコンさん : 02/08/22 15:59
>>289
ちなみに
FM-8:MB25020
FM-7:MB25010
NEW7:MB25015

AV以降は品名がそのまま型番になりました。
297 : 刑務所の星 ◆XlIGbifI [sage] : 02/08/22 18:46
>>297
MB25150もお忘れなく :-)
当時の「御三家」唯一のMSXマシン。
298 : ナイコンさん : 02/08/22 19:09
MB22602 今PCの横に転がってる。
299 : ナイコンさん : 02/08/23 22:05
FM-8のキータッチでHappy Hacking Keyboard つくってくれないかな
300 : 記念カキ子[sage] : 02/08/24 07:42

       @ノノヽヽヽ@ ミ _ ドスッ
       ( ・^▽^)─┴┴─┐
       /   つ.  3 0 0 │
      /_____|└─┬┬─┘
        ∪ ∪    ││ _ε3
301 : ナイコンさん : 02/09/01 16:58
FM-8活用研究に載ってたオールキャストスタートレックとか
インベーダー、ギャラクシアン、はサルのように遊びました。
プレイに飽きたら、プリンタ買って逆アセンブラ打ち込んで
サルのように解析しました。
302 : .[t-akiyama@asco.sony.co.jp] : 02/09/18 00:44
303 : ナイコンさん[sage] : 02/09/29 19:46
>>299
初代liteのキータッチは
かなりそれに近い(もちろん悪い意味で)と思うが。
304 : ナイコンさん : 02/10/09 18:51
保守age
305 : ナイコンさん : 02/10/11 02:55
最近FM-7のエミュにFM-8のロムを食わせてFM-8専用のゲームを走らせて遊んでた。
これでクロックも1.2Mhzならほぼ正確に再現なんだけど。
306 : ナイコンさん[sage] : 02/10/11 10:21
>>305
8専用なんてあるのかい?
307 : ナイコンさん[sage] : 02/10/11 13:34
結構あるよ。ROMのアドレス(メインもサブもマップが違う)を利用するものは
8でしか動かなかった。
308 : ナイコンさん : 02/10/15 01:43
初めて買ったPC。ずっと持ってたが、ずっと押し入れの肥やしに....
2週間前にとうとう捨てた。
309 :   : 02/10/19 22:19
先日、会社の倉庫掃除のときでてきました。FDドライブとインターフェースとともに。
捨てるのもったいないので速攻持って帰りましたが、使えるかどうかは不明。
実家にFM77L2とCRTがあるんで、今度帰ったとき動作確認してみよう。
310 : ナイコンさん[sage] : 02/10/26 22:37
>>309
過去、そのFM-8はどんな風に使われていたのだろうか。
311 : ナイコンさん : 02/11/02 20:22
オクにでてるよ。バブルカセットもあるよ。
OSもあって(・∀・)イイんじゃない?

http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d23054849


お、折れ?
折れは7ユーザなので辞退します。
312 : ナイコンさん : 02/11/10 11:31
age
313 : naxchatte[sagemasu_iya@age.sa.ge] : 02/11/25 17:28
>>270
>>273

FM-8のBASICはマイクロソフトの6809版(つまりベーシックマスターとほぼ同じだったような気が)に富士通のプログラマが独自に書いたBIOSをくっつけた物だと聞いた事がある。

SubシステムのROMはいくつかバージョンがあってPAINTヤLINE,PAINTなどの速度が違うらしい。
うちのやつはSubシステムのMPUをHD6309に取り替えて2MHzにクロックアップしていた。
ジャンパ線ひとつで出来たからやっていた人は多かったと思う。
FM-8活用研究やFM-7/8活用研究にやり方が載っていたと思う。

女子高生がリンゴの木に石を投げて落ちてくるリンゴを受けるゲームははまったなぁ
枝が命中してたをれた女子高生を8キー連打で生き返らせたりして...
314 : ナイコンさん[sage] : 02/11/25 19:57
既出かもしれんが
BIOSはしっかり作ったから、MSからBASICをもらって
結構早めに動き出した・・・とOh!FMのインタビューにあったな
315 : ナイコンさん : 02/11/28 05:09
68A09
316 : ナイコンさん[sage] : 02/11/28 09:25
うちは、68B09
317 : naxchatte[@sage] : 02/12/03 23:42
>>313

自己レス

ちなみにメインCPUの方も68A09から6309に取り替えてみたら動かなくなってしまった。
一応日立製の6809の高速版と言うことになっていたが互換性は完全ではなかったみたい。
確か3MHzあたりでも動作が可能な製品も出てたみたいだけど77AVなどで採用されたと言う話も聞いたことがない。
(もったいな-、でもそのころは8ビットはほぼ終わっていたからしかたないか?)
積算除算とかの命令が追加されていたような気もするけどFM-8につけたところで意味はなかった(ToT)
318 : ナイコンさん[sage] : 02/12/23 02:05
test
319 : 名無しさん[age] : 03/01/03 01:05
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
Λ_Λ  | 君さぁ こんなスレッド立てるから          |
( ´∀`)< 厨房って言われちゃうんだよ             |
( ΛΛ つ >―――――――――――――――――――‐<
 ( ゚Д゚) < おまえのことを必要としてる奴なんて         |
 /つつ  | いないんだからさっさと回線切って首吊れ     |
       \____________________/

(-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ…
(∩∩) (∩∩) (∩∩)

(-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ…
(∩∩) (∩∩) (∩∩)

(-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ…
(∩∩) (∩∩) (∩∩)
320 : ナイコンさん : 03/01/03 13:16
FM-8は改造文化が花盛りだったな。
俺は怖くて改造できなかったFM-7ユーザーだったよ
321 : ナイコンさん : 03/01/03 16:55
F-BASICはあらかじめ山内氏らがBIOSを作っていて、MSからBASICもらって結合した。
結合作業一週間でできたとかOh!FMに書いてあった。
322 : ナイコンさん[sage] : 03/01/03 18:11
>320
マイコンって¥持ちの友達のお父さんか、お兄さんの
持ち物で、正座してさわらせてもらうものでした。
自分の家にやってきた時は筆でホコリ落としたり、
ガーゼでフキフキしてました。

当時の折れには改造なんてとんでもないですよw

323 : ナイコンさん : 03/01/08 20:07
オールキャストスタートレック見たときはマジでビクーリしたよ。
MZの時代は終わったと思った。
324 : 山崎渉[(^^)sage] : 03/01/13 21:34
(^^)
325 : ナイコンさん : 03/01/15 20:49
>>295
関係者なのだが、当時半導体事業部電子デバイスでメモリがダブつき気味でそれの使道がな
いかと検討していたらPCを作ろうという事で出来たのがFM-8。
ショールームに逝くと半導体のカタログやマニュアルがあったのはそのせい。

FM-8発売と並行してFM-8EX(後の11)やFM-8BS(後の7)も開発されていた。

FM-77、16βの時期に対NEC対策でFMシリーズは電子機器事業部に移管され、パソコン
販推ができたはず。

326 : ナイコンさん : 03/01/15 21:37
FM-11もEXやBSがありましたが、
不治痛はEXやBSというサフィックスが好きなのですか? >>325
327 : ナイコンさん : 03/01/15 21:48
>>325
FM-new7/77に至ってもキーを直に読めなかったのは
弱点だと思ってなかったのか、プライオリティが
低かったのか教えて。
328 : ナイコンさん : 03/01/16 01:13
>>326
内部資料の回路図を持っているが、それにはEX(Excellent)、BS(Basic)と書いていたはず。
FM-11EXは下位グレードAD(Advance)があって、最上位だからEXになったはず。
その後1M-FDDのBS、AD2+が出てEXは消滅したけどね。

>>327
??
意味がわからない。
シリンドリカル・スカルプチャだから、キーボードを見ながら打つときには見難いということ?
打ちやすいよう(ブラインドでね)人間工学的に考慮された形状だったのだが。

FM-8と7はキーの構造が決定的に違う。
FM-8は当時のメインフレーム用と大差ない高級な構造で、個々が独立したマイクロスイッチ
だったのでキータッチが抜群に良かった。
7になるとコスト削減のため板バネスイッチでカチャカチャしてものになった。
AVだとゴム接点だからフニャフニャになっちゅったけどね。
329 : ナイコンさん : 03/01/16 01:22
>>327
もしかして、キーボード・エンコード用マイコンのI/Oを直接プログラムで読めないって事を
言いたい?

それはアクション・ゲームなどはあまり重要視してなかったからね。
Fって元々PCの方向性はゲーム以外の実用・自作ブログラムでの利用を考えていた。
そういう利用ではサブシステムなどのアーキテクチャは処理的にはなかなか優れていた
ものだったが、アクション・ゲームみたいな使用法だとスループットを遅くする原因に
なってしまった。
またプログラム開発を容易にするため、当時としてはかなり綿密に設計されたBIOSを介して
I/Oを制御するというのもゲームには不向きだったね。


330 : ナイコンさん : 03/01/16 01:51
YAMAUCHI
331 : ナイコンさん[sage] : 03/01/16 07:30
>>329 そう
当時のパソコンの購入目的って建前はともかくゲーム目的が大きかったですから。
FM-7/8最大の弱点でしたよ。せめてFM-77の時点で直してくれてればというのが
正直な気持ち。
私はゲームプログラマになりましたが、その時点で既にFM77AVに市場が
なくなってました。残念無念。
332 : ナイコンさん : 03/01/16 19:21
>>331
互換性を保ちながらアーキテクチャを変えるのはなかなか難しいからなぁ。
元々8ではゲームでも使えるようにとアナログジョイスティックポートが用意されていたし、
7でもオプションでジョイスティックが付けられるようにしたわけだが。

ただ実際のアクションゲームに使うにはファンクションが少なすぎた。
エンジニアや会社のゲームに対する認識が低かったから、ニーズが読めていなかったの
だろうね。
当時ファミコンはあったのだから、ファミコンのパッドみたいなものにしてファンクションも
標準化する方向に持っていって、標準添付にすればよかったのにね。

77AVはかなり支持を受けてマーケティング的にも成功していたのにそれを終息させ、全然
アーキテクチャが違うTOWNSにしたのもね・・・
色々と政治的思惑があったのだが、併売しても売れ続けたと思うよ。

そういった読み違えが98との差をどんどん拡大していった。
実際77AVが終息して98やエプソンに寝返ったのは多いしね。
エプソンは安い店ならTOWNS一式の1/3程度の価格でメモリ増設した上位機が変えたから
当然だね。
私もついに買っちゃったし(苦笑





333 : ナイコンさん[sage] : 03/01/25 20:43
ミキティのパンツ
もうちょっと
を、突然思い出した。
334 : ナイコンさん : 03/03/05 01:11
実機みたいなあ・・
335 : 山崎渉[(^^)] : 03/04/17 12:25
(^^)
336 : 山崎渉[(^^)sage] : 03/04/20 06:01
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
337 : 山崎渉[(^^)] : 03/05/28 17:11
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
338 : 山崎 渉[(^^)] : 03/07/15 11:10

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
339 : ナイコンさん : 03/07/16 23:00
他社に無い灰皿付きパソコン
340 : ナイコンさん : 03/07/18 21:11
美少女のくっきりワレメが見るサイトがあったよ…
http://plaza16.mbn.or.jp/~satchel/wareme_tatesuji/omanko/

ここすごい…(*´Д`)アフ~ン
341 : ナイコンさん : 03/07/18 21:20
>>340
アホは相手にせん
342 : 名無しだョ!全員集合[sage] : 03/07/18 22:45
当時やりたくてもやれなかったゲーム結構あるな
I/Oとかに載ってたやつ。今ならエミュであるんかね
343 : なまえをいれてください[sage] : 03/07/22 12:49
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
344 : ナイコンさん : 03/07/25 16:54
>>343
コイツは何者
345 : _[sage] : 03/07/25 17:38
http://homepage.mac.com/hiroyuki44/
346 : ぼるじょあ ◆ySd1dMH5Gk [(^^)] : 03/08/02 04:52
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
347 : ナイコンさん : 03/08/20 00:36
>>315 68A09
>>316 うちは、68B09

文句あるかよ、63C09 だ。
348 : ナイコンさん[sage] : 03/09/27 01:39
ワロタ
http://ecos-h8.sourceforge.jp/sogwipo/pukiwiki.php?%5B%5Bfujitsumicro8%5D%5D
349 : ナイコンさん : 03/11/24 06:58
age
350 : ナイコンさん : 03/12/13 21:13
>>347

メインも63C09に換えましたか?

自分のはメインも63C09にしたところ見事に動かなくなってしまったので泣く泣く68B09に戻しました。

よってサブのみ63C09です。
351 : ナイコンおぢさん : 03/12/23 01:07
クロック倍速化するのは定番だったよね。
でもそうすると、Z80カードが誤動作して困った。
(私のFM-8は、6809よりもZ80の方がCP/Mで多く動いていたのだ。)
雑誌のI/Oに載っていた回路図をよーく見ていると回路にバグを見つけた。
それでちょこっと回路を直すとばっちり動いた。
352 : ナイコンおぢさん : 03/12/23 01:14
BASICで逆アセンブラを作ってROMを解析していて、'YAMAUCHI'を発見した。
そのすぐ後にI/Oの表紙に"YAMAUCHIの秘密"と載っているのを
見たときにはびっくりした。
353 : 松井 ◆...VBh.www : 03/12/23 01:15
皆さんはじめまして
突然ですがYAHOOのトップにチャットという項目があるのはご存知ですよね?
そちらのチャットのカテゴリの中に「政治」があります
その政治カテゴリのユーザールームに「創価学会YAHOO支部」という部屋があります
そこの部屋に遊びにきてください
ボイスチャットもフル稼働です
みなさんの中にも創価学会に対するご自分の意見をどんどん言ってください
その宣伝でした
尚、人数制限がありますので(50人)すぐに満室になって入れなくなるので
今これを読みまして興味を持たれた方はおはやめのご入室をお勧めします
354 : ナイコンさん : 04/05/16 22:39
かきこ
355 : ナイコンさん : 04/05/16 23:09
9
356 : ナイコンさん : 04/05/19 18:19
どなたか、xm-7/M88 で動く九十九オリジナルの「炎の館」もってる人いませんか?
357 : ナイコンさん : 04/06/01 02:06
こんなスレがあったとは・・・。
俺、FM-8まだ持ってるよ。
358 : ナイコンさん : 04/06/01 03:24
うんこ
359 : ナイコンさん : 04/06/01 07:30
おまいら買え
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f22122316

水溜めるやつかい?>356
360 : 356 : 04/06/01 09:54
そうでーす。 カセットでもってる人いませんか~♪
6000円で買います~
361 : ナイコンさん[sage] : 04/06/02 02:47
>>359
動作確認なしのジャンク扱いじゃ5Kでも高い

>>360
昔ヤフオクに出ていたのを見たことはある。
単体で6Kならほぼ確実に落とせるだろうが、最近は
FM系ソフトの出品が少ないからな。
362 : ナイコンさん[sage] : 04/06/10 21:13
>359
高杉。

マニュアルもシステムディスクも無いし。
363 : ナイコンさん[sage] : 04/06/25 19:29
>>359
ファンクションキーの下とかかなりの落書きが(笑)
落とした人かわいそうに。
TF20が完動ならいいのかな。
364 : ナイコンさん[sage] : 04/10/02 08:38:36
終了になります。(@nifty会員のみアクセス可能)
------------------------------------------------------------

<FMTOWNSフォーラム > FTOWNS
2004年10月末を持って終了することとなりました。
詳細については、会議室1をごらんください。
会議室やデータライブラリの情報をダウンロードしておきたい方は、
お早めにお願いいたします。
365 : ナイコンさん : 04/11/19 16:31:13
FM-8の純正拡張ユニット持っていた人居る?
366 : YAMAUCHIの秘密[sage] : 04/12/12 03:17:46
持ってましたよ。
8インチFDDもつないでました。
Z80カードでCP/Mも走らせてました。
367 : ナイコンさん[sage] : 05/01/22 12:14:53
過疎化
368 : ナイコンさん[sage] : 05/02/11 19:52:51
誰も居ないのね。。。
369 : ナイコンさん[sage] : 05/02/11 20:00:31
まぁ、居るには居る。

初めて買ったパソコンがこれだった。
以来6809→68008→68000と68系一筋。

気がついてみたら世の中はx86一色になっていた。

そういえば俺EDベータも買ってたっけ…orz
370 : ナイコンさん[sage] : 05/02/13 03:01:58
68B09E age
371 : ナイコンさん : 05/02/14 00:30:37
ageてないじゃんw
372 : ナイコンさん[sage] : 05/02/16 02:38:46
FM-8では YAMAUCHI
FM-7のは違っていたような気がするが忘れた
373 : ナイコンさん[sage] : 05/02/16 03:05:03
FM-7ではパスワードは無効化されてたよ
だから文字列はなんでもいい
374 : ナイコンさん[sage] : 05/03/14 03:02:20
過疎スレ保守
375 : ナイコンさん : 05/03/14 13:35:33
>>373
共有エリアが128バイトしかないところにコマンド列もデータも入れなきゃならないので、
この8バイトも何かのパラメータに使ったような記憶がある。
376 : ナイコンさん : 05/03/14 17:49:56
誰か買ったらどうですか?
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g32084357
377 : ナイコンさん : 2005/03/21(月) 22:57:20
FPGAの中に往年のCPUが復活中。6809もキター

ttp://members.optushome.com.au/jekent/Spartan3/index.html
378 : ナイコンさん : 2005/03/25(金) 11:07:26
電気通信科学館で、グラフィックデモ機として展示されていたのを覚えている。
1台はひたすらラインを書きつづけて模様を作る奴で、もう1台はライトペンで
落書きマシン状態になっている奴だったと思う。ある時描かれていたセイラが
あんまりに上手いんで、誰も手がつけられなくなっている状態のを見たことも
あった。まだ7が出る前だったな。
379 : ナイコンさん[sage] : 2005/03/26(土) 00:15:55
ごみ箱に落ちてたよ。いや落ちてる。
たぶんクロックアップとかしたんだろうな。
CPUの足が引き出され、
ROMにも手を加えられてた。
バブルカセットだっけ?
それも載ってた。
380 : ナイコンさん : 2005/04/13(水) 08:19:33
最近のえみゅ旋風に乗って「蘇るFM-8伝説」を激しくキボン!!!
381 : ナイコンさん[sage] : 2005/04/13(水) 22:15:27
んなもんXM7にFM-8のROM突っ込んで速度調整すりゃいいじゃん
382 : ナイコンさん[sage] : 2005/04/17(日) 15:35:14
82年の6月に当時の金で30マソつぎこんでフルセット買った。
さすがにバブカセと5インチFDは高すぎて替えなかったが、
プリンターやらなにやらで50マソ以上は使ったな。
ちょうど1年前にゴミ処分場へ本体とCRT捨ててきた。
ブルに踏みつぶされて1万年後に化石になって出て来るだろうか。
大切に保存しておけばよかったと、この板見て反省中です。
383 : ナイコンさん : 2005/05/09(月) 07:33:20
諸君 私はFM-8が好きだ
諸君 私はFM-8が好きだ
諸君 私は富士通のMICRO8が大好きだ

バブルカセットが好きだ 8088カードが好きだ YAMAUCHIが好きだ デュアルCPUが好きだ
LUMちゃんのCGが好きだ SYMBOL文が好きだ BREAKキーが好きだ
FLEXで OS-9 Level Iで CP/M-86で ASM09で
このFM-8で実行される ありとあらゆるソフトが大好きだ

複数キーを同時認識させてくれない専用のカスタムCPUが好きだ
用途不明のアナログポートに無理矢理ジョイスティックを付ける時など心がおどる
使い物にならない音声入力ボードが好きだ
LISTすると消えていってしまうグラフィック画面を見たときなど胸がすくような気持ちだった
カラーパレット無しの8色デジタルのグラフィックが好きだ
Kコンパイラで、遅い機械をなんとか速くどうささせようとしている様など感動すら覚える
I/Oの記事を見て、無理矢理PCGを内蔵させようとしてしまう様などはもうたまらない
FM-8を知らないPC-8801ユーザーにTABキーを捜させて困らせるのも最高だ
HAM JOURNAL の記事を読んで、FM-8に無理矢理FAX受信させてしまった時など絶頂すら覚える
はるみのゲームライブラリを全部入力するのが好きだ
雑誌記事がFM-7ばかりになり、FM-8の記事が無くなり潰されていく様は、とてもとても悲しいものだ
サードパーティの外付けフロッピードライブを使うのが好きだ
偶に載ったFM-8の記事が、I/Oプラザでけなされているのを見るのは屈辱の極みだ

諸君 私はFM-8を 地獄の様なFM-8を望んでいる
諸君 このスレに集う2ちゃんねらー君 君達は一体 何を望んでいる?
使えない外部記憶を望むか? 情け容赦のない 直接アクセスできないビデオRAMを望むか?
マイナーの限りを尽くし メーカーからも見捨てられ ユーザーもいないパソコンを望むか?

よろしい ならばFM-8だ
我々は満身の力をこめて今まさに振り降ろさんとする握り拳だ。
だが、この暗い闇の底で20年もの間、堪え続けて来た我々にただのFM-8ではもはや足りない!
384 : ナイコンさん : 2005/05/09(月) 07:34:17
新FM-8を! 一心不乱のFM-8新機種を!

我らは僅かに数十。昔の板住民の数%に満たぬマイノリティーに過ぎない
だが諸君は新作FM-8オリジナルソフトの発表会には必ず足を運ぶ一騎当千の兵だと私は信仰している
ならば我らは諸君と私で総兵力数百万と1人のFM-8人口となる

我らを忘却の彼方へと追いやり、使い古されたFM-8を売っているハードオフを叩き起こそう

髪の毛をつかんで引きずり降ろし、眼を開けさせ思い出させよう

連中にFM-8の醍醐味を思い出させてやる。連中に我々のFM-8への執念を思い出させてやる
FM-8とFM-7とのはざまには奴らの哲学では思いもよらない事がある事を思い出させてやる

数百万人の理想のFM-8で

世界を埋め尽くしてやる
385 : ナイコンさん : 2005/05/09(月) 09:41:06
富士通の内部の雰囲気なんかを聞く限りではとてもそんなことをするような感じではない。
安定が沈滞に変わり、推進が惰性に変わった巨大企業はそんなことをしてまで耳目を集める
必要性を感じない。
386 : ナイコンさん[sage] : 2005/05/15(日) 01:53:27
そういやFM-8で例外的に同時キー入力受け付けてたゲームもあった
デルフィスってタイトルのシューティング。

テープで読み込み中にディップスイッチ操作を要求されたりと、かなり特殊な事
してたようだがw

出来は、当時としてかかなり良かったと思う。4ドット単位だったかな、でスクロールも実現
してたし。 キャラの動きもスムーズだった。



・・・知ってる香具師、他に居るんだろうか('A`)
387 : ナイコンさん[sage] : 2005/05/15(日) 22:07:56
いわゆるゼビ真似ゲームですね。私は7でやってました。ロード中にキー操作と言うのは記憶にないけど。

ttp://www.retropc.net/fm-7/museum/compac/140607300.html
388 : ナイコンさん[sage] : 2005/05/24(火) 14:06:29
>>386
覚えてるよー、あれを打ち込んだ奴はいるんだろうか?

>テープで読み込み中にディップスイッチ操作を要求されたりと、かなり特殊な事
>してたようだがw

単にROM領域を開放して裏RAMに切り替えてただけでしょ。
割と見かけたよ、DIPスイッチ操作
389 : ナイコンさん : 2005/06/10(金) 22:50:31
FM-8のオプションの音声入出力ボードってどの程度使えたのだろうか...
390 : ナイコンさん[sage] : 2005/06/28(火) 01:05:57
8オーナーって皆改造してたの? 7化とか7越えとか。
X1→X1tanboみたいなの。
391 : ナイコンさん[sage] : 2005/06/28(火) 02:37:34
>>390
メイン倍速はカセットテープの互換性など面倒な事が多かったので、サブだけ倍速にしていた。
キャラジェネが標準の2716だと読み出しが間に合わなくて文字化けするので高速な2732に焼き変えていた。

7化や、7超えは趣味に走った人間がしていたが、改造に7が買えるくらい金がかかる。
392 : ナイコンさん[sage] : 2005/06/28(火) 07:15:37
>>381
ありがとう。メイン倍速でテープ互換性を持たせるにはX'talを分ければOK だっ
たのかな。それにしても技術・費用とも要求する大人の趣味だね~
393 : 391[sage] : 2005/06/28(火) 13:03:30
>>392
クリスタルを分けるのは無理だった、カセットはソフトウエアループでタイミングを取るという
仕掛けになっていたので、クロックで多大な影響をうけた。
だから、サブは、単にCPUクロックのピンを外へ出してジャンバーを飛ばすだけだから簡単だけど、
メインの場合、一番よく雑誌の記事になった方法は、カセットポートにアクセスすると、自動的に
クロックが元に戻るというハード。
クロック電圧の上がり下がりをみて、同期を取って切り換えるという凝ったハードだった。
メインの68A09をサブに差し、サブの6809をメインに入れて少しだけオーバークロックで使ったが、
最終的には68B09に入れ替えた。

ところで、カセットポートが完全ソフトコントロールなので、方式の違うPC8001のカセットを読んだり
するソフトも有った。


394 : 391 : 2005/06/28(火) 13:05:43
>>393
カセットポートではなかった、カセットテレコのモータON/OFFのスイッチポートだった。
モーターONで表準速モーターOFFで倍速だった。
395 : 394[sage] : 2005/06/28(火) 13:06:41
×表準→○標準
396 : ナイコンさん[sage] : 2005/06/29(水) 00:06:49
>>393
なるほど、勉強になります。そういうことでしたか。
ということは、ROMのタイミングループのパラメーターを弄ってFM-7相当の値
に書き換えてやれば、常時倍速も可能かも。

> ところで、カセットポートが完全ソフトコントロールなので、方式の違
> うPC8001のカセットを読んだりするソフトも有った。

ソフト制御だといろいろできますね。ハドソンだったかのマリオブラザーズの
テープの音がF-BASIC標準と全く違っていたのを覚えてます。
397 : ナイコンさん[sage] : 2005/06/29(水) 00:26:40
I/Oのパレット回路のっけてましたよー
398 : ナイコンさん[sage] : 2005/06/30(木) 19:35:44
>>397
パレットありましたね。7互換でしょうか。するとROM-RAM切替えも?
いろいろ書いてると09なPCがとっても欲しくなってきた。
399 : ナイコンさん[sage] : 2005/07/04(月) 07:59:35
■■■■■■■■■■■■■■■■
■                     ■  違う板にコピペすると、四角の枠の中に
■                     ■  メッセージとURLが現れる不思議な絵。
■                     ■
■                     ■  (その仕組みがリンク先に書いてある)
■                     ■
■                     ■  この原理を応用すると、まったく新しい
■                     ■  コピペが作れる予感。
■■■■■■■■■■■■■■■■
400 : ナイコンさん : 2005/08/02(火) 00:30:08
400Get 意味無いけど保守だ。
401 : ナイコンさん[sage] : 2005/08/02(火) 13:30:51
FM-8ヤフオクにでてますね。
>>398
私もここを見ていて欲しくなり、奥で買いましたよ。20年前にやり残したこと
がまだまだあったみたいw
402 : ナイコンさん : 2005/08/10(水) 20:21:43
当時秋葉原のショップで、「不痔痛のマイクロハチ」と呼んでいる客を見たなぁ。

CONSOLE文でファンクションキーの内容なんか表示させてリストをスクロールさせた日にゃ、大変なことになったもんだよね。

あー、懐かしい。
403 : ナイコンさん[sage] : 2005/08/11(木) 01:20:00
■■■■■■■■■■■■■■■■
■                     ■  違う板にコピペすると、四角の枠の中に
■                     ■  メッセージとURLが現れる不思議な絵。
■                     ■
■                     ■  (その仕組みがリンク先に書いてある)
■                     ■
■                     ■  この原理を応用すると、まったく新しい
■                     ■  コピペが作れる予感。
■■■■■■■■■■■■■■■■

404 : ナイコンさん : 2005/08/11(木) 09:57:08
■■■■■■■■■■■■■■■■
■                     ■  違う板にコピペすると、四角の枠の中に
■      こ の 板         ■  メッセージとURLが現れる不思議な絵。
■                     ■
■    イ イ 歳 し て.       ■  (その仕組みがリンク先に書いてある)
■                     ■
■    バ カ ば っ か.      ■  この原理を応用すると、まったく新しい
■                     ■  コピペが作れる予感。
■■■■■■■■■■■■■■■■

405 : ナイコンさん : 2005/09/02(金) 17:42:15
>>404
こんなこと書くから、誰も書けなくなっちゃったじゃん。
406 : ナイコンさん[sage] : 2005/09/12(月) 17:50:04
灰皿(磁気バブルね)は、さえなかったけど、
あれで培った技術が今のITを支えている(マジで)。

何げにエポックメイキングなマシンだったょ。
407 : ナイコンさん : 2005/09/12(月) 17:55:25
>>406
もうすこしくやしく
408 : ナイコンさん[sage] : 2005/09/18(日) 00:35:42
>>407
大ざっぱに言うと高速基幹ネットワークでひっそりと
地味に働く(ただし必須の)パーツです。
詳しく書けなく申し訳ない。

地味だけど、人知れずすごいところが微妙に
FM-8とかぶってるように感じる。
このマシンが、富士通がパソコンの御三家(笑)となった
礎になったんだよな。ベストセラー製品のFM-7も、
こいつの改良機に過ぎないと思うのは、私だけじゃ有るまい。

長文すまそ
409 : ナイコンさん[sage] : 2005/09/18(日) 01:57:20
シリアルさえ削られなければ晴れて改良機になっていた。
410 : ナイコンさん[sage] : 2005/09/18(日) 05:52:52
御三家とは
PC-8001、MZ-80、ベーシックマスター の事だ。
富士通?
遅く発売していいマシンなのはあたりまえ。
411 : ナイコンさん[sage] : 2005/09/18(日) 11:42:05
当たり前をきっちり実現するのは難しい。
FMのdual cpu方式は他のメーカーの機種にも採用されていたから当時としては
よい選択だったと思う。
412 : ナイコンさん[sage] : 2005/09/18(日) 20:00:31
御三家 apple][ PET TRS-80 の可能性も...
413 : ナイコンさん : 2005/09/18(日) 20:12:59
日立は矢継ぎ早に新機種を出せなかったのが敗因でしょうね。

国産御三家は ボードコンピューターは
TK-80/ H68 /LKit-8
その後、
TK80BS→PC8001/BM-L2/MZ-80K

FM-8とBM-L3は場外で、日立は置いておかれます。

FM-7/PC-8801/MZ-80B
が第二期の御三家
第三期のの御三家は
PC8801SR X1(turbo) FM77AV
というような感じでとらえていました。
414 : 408[sage] : 2005/09/19(月) 10:48:33
じゃあ、「新御三家」で許して。
415 : ナイコンさん[sage] : 2005/09/20(火) 09:40:58
ダメ。ニュー御三家なら馬鹿っぽくてOK。
416 : 414[sage] : 2005/09/20(火) 20:03:05
わかった、ニュー御三家ね(涙)

あぁ、昔のPC板にも若者が来るようになったのねぇ。
(ちなみに新御三家とは、ひろみ・ゴーと西城・・・略)
417 : ナイコンさん[sage] : 2005/09/28(水) 04:52:33
嗚呼我が青春のFM8!!!!
418 : ナイコンさん[sage] : 2005/10/22(土) 23:58:05
8088カード
ttp://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m21930812
買ったヤシいるんだ。
419 : ナイコンさん[sage] : 2005/10/23(日) 06:17:16
うへえ、ほしい^^;
420 : ナイコンさん[sage] : 2005/12/03(土) 17:44:02
>>418

当時68系とZ80のユーザーが火花散らしてた。

面白いことに、それと平行して別CPUのせる68系ユーザーも
結構多かった模様。

多彩なのか、それとも
421 : ナイコンさん[sage] : 2005/12/03(土) 19:41:27
FM-8のCP/M80はよく使ったよ。
主としてクロス開発用で、ACT68/ACT69とかの68系用アセンブラ。
ただメイン標準でないといけないし、サブ倍速にして使っていた。
Z80カードのクロックアップをしようと思ったけど、何か壊すと怖いのでしなかった。
カードには2.5MHzを1.25MHzに落とすスイッチがあって、Z80が動作すると点滅するLEDがあった。

LEDは ぱかぱか点滅して楽しかった。だから私のFM-8はネジを締めていなかった。
422 : 420[sage] : 2005/12/03(土) 22:34:24
なるほどCP/Mか。

ところでFM-8のスロットてどうだったのかしらん。
FM-7のは、何か狭いなーとか思った。8も同サイズ?。

(当時MZ2000ユーザー)
423 : みどり : 2005/12/03(土) 22:59:50
FM-8にスロットなどございませんことよ。おーほほほほほほほ。
424 : ナイコンさん[sage] : 2005/12/05(月) 03:06:27
>>423
代わりにL8Aバスの拡張ユニットが有ったが、そんなものは高くて買えなかった。
425 : ナイコンさん[sage] : 2005/12/05(月) 03:13:51
>>422
FM-8は、Z80カード専用のソケットが内部に有った。
漢字ROMなどはソケット実装で後で差すわけだ。
FM-7でオプション化されたもの(漢字ROM・RS232C・アナログポート)は入っている。
2Dフロッピィドライブのアダプターは50ピンのケーブルで拡張バスに差していた。
というわけでスロットは内のである。
ところで、FM8のZ80カード用ソケットに工学社のPSGのカードがささってしまったので、その互換カードがFM7に搭載され、
結果そこが使えずに、Z80スロットが出来たのは有名。
426 : ナイコンさん : 2005/12/05(月) 03:14:35
>>425
内→無い
427 : ナイコンさん[sage] : 2005/12/05(月) 03:38:31
少し横道にそれるが思えばあの時が工学社の絶頂期であった
428 : ナイコンさん[sage] : 2005/12/05(月) 03:41:24
しかしI/O自体は今でも発行続けてるんだよなぁ。ロゴも当時のまま。
429 : ナイコンさん[sage] : 2005/12/05(月) 22:20:04
雑誌の絶頂とパソコンブームの絶頂がシンクロしなかった代わりに長命を得たと。
430 : ナイコンさん[sage] : 2005/12/06(火) 00:11:11
ほほ~、FM8スレなんてあったんだ・・・

>>427

関係者が富士通の社員だったってご存じ?
後付にも名前が載ってた人よん。
431 : ナイコンさん[sage] : 2005/12/06(火) 00:59:57
そうかだから工学社がFM-7のデモ作ったりしてたんだ
432 : 422[sage] : 2005/12/10(土) 14:25:27
そうだったんですか。
FM-8は、一体型ながらかなり大きかった記憶があるので、
拡張スロットなしなんて信じられんかったよ。

ユニバーサル基板買って、ゴニョゴニョする向きには、
Z-80機を使えって事だったのかもしれないですねぇ。
433 : ナイコンさん[sage] : 2006/01/27(金) 17:59:16
>>391
自分はROMを焼く機械がなかったのでいっその事とS-RAMと交換しました。
サブシステムのメモリを読み書き出来るモニタプログラムがあったのでそれで起動のたびにロードさせていました。

丸文字とかひらがなとかいろいろとフォントを書き換えて楽しかったよ。
434 : ナイコンさん : 2006/03/13(月) 21:28:58
m. on
435 : ナイコンさん[sage] : 2006/03/13(月) 23:11:12
exec
436 : ナイコンさん[sage] : 2006/03/13(月) 23:17:07
exec-512
437 : ナイコンさん[sage] : 2006/03/14(火) 02:36:08
>>433
へえ~あのキャラジェネROMのところは、WRITE動作可能だったのか。READ動作のみ有効と思っていた。
438 : ナイコンさん[sage] : 2006/03/14(火) 07:30:30
CPUからジャンぱ線ひいたぉ
439 : 438[sage] : 2006/03/14(火) 07:33:54
リード/ライト信号をね。
それ以外はほとんどピンコンパチだからオケェ

昔はこんないい加減な事が出来たから良かったんだって。
440 : ナイコンさん[sage] : 2006/03/14(火) 15:10:13
そういや、昔I/Oの記事だったキットかでROMとS-RAMをバンク切り替えで使うなんたらかんたらジェネレーターとかいうボードもあったが恐らくそれをパクったんじゃろな。
CRTCがキャラジェネを読みにいかないからそういう乱暴なことも出来るじゃろて。
441 : 437[sage] : 2006/03/15(水) 02:18:56
>>438
そうか、それで安心した。
442 : ナイコンさん : 2006/04/17(月) 08:23:53
FMー8にはオプションでバブルメモリが付けられた。32MBを2個いや16MBだったかな?
443 : ナイコンさん[sage] : 2006/04/17(月) 11:41:32
バブル時代だったんだな。
444 : ナイコンさん[sage] : 2006/04/17(月) 21:56:53
32MBを2個で正しいよ。
外付けで256MBのも使えたけど高かった上に互換性がなかった。
ページ指定で読み書きする時は良いんだけどファイルとして使う時はシーケンシャルとしてしか使えず途中のファイルをいじったるするととても遅くなったね。
445 : ナイコンさん : 2006/04/17(月) 22:48:16
やっぱりあの灰皿スペースを有効利用したかったなあ。
だから外付けは却下。
446 : ナイコンさん[sage] : 2006/04/17(月) 23:35:16
32MB正しいのか
メモリ64KBの時代にすげーな
447 : ナイコンさん[sage] : 2006/04/18(火) 00:17:14
((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
448 : ナイコンさん[sage] : 2006/04/18(火) 03:15:05
MBじゃないよ。KBが正解。
それから、外付けのは128KBじゃなかったかな。

5MBとか10MBのHDDがン十万~百万円って時代だと思った。
449 : 444[sage] : 2006/04/19(水) 20:32:08
だー、間違えてました。
64KBが正解です。
はっきり言って容量全然足りなかったので256KBのカセットさえ買い足したらそのまま使えると思っていたのに....コントローラーから、しかも外付けで買い替えないといけないって知ってマジ落ち込みました。
450 : 444[sage] : 2006/04/19(水) 20:34:05
あ、2個で256KBね。


451 : ナイコンさん : 2006/04/21(金) 09:49:31
ファイル内データソートのベンチマークが走っていて、
「バブルは速い!」てのをFM LABOでやってたなぁ。
俺は、OASYS Pokcetのシステム書き換えに行っただけだけど。
FM-11で走っていたOS-9のデモが格好良かった。
いつかは、ああいうシステムが使いたいと思ったものだ。

452 : ナイコンさん[sage] : 2006/04/24(月) 17:17:16
Micro8か、懐かしいなぁ~。
改造しまくって10年ぐらい使ったな。
漢字ROMボード自作、400ライン化、
メイン68C09、サブ68B09に交換高速化、
256KB S-RAMディスク作成

ASICなんて無くて、TTLばかりで、改造が楽だった。
453 : ナイコンさん[sage] : 2006/04/25(火) 19:52:18
BUBCOM-80 なんてのもありましたね。
454 : ナイコンさん[sage] : 2006/04/27(木) 13:05:21
FM-8もらったんやけど?
バブルカートリッジだけでどうすんねん?
455 : ナイコンさん[sage] : 2006/04/27(木) 23:08:39
バブルメモリでバブルソートなんて、しゃれで作っていたけど、実は遅い。
456 : ナイコンさん[sage] : 2006/04/28(金) 10:45:23
もう3年以上前になるが、3台目のFM8を捨てた。
だが、8088カード だけ残した。

「ハチ」ではCP/M-86も動いたので、足りない信号を
配線してセブンのPSGソケットで動かそうとしたがダメだった。
#ディップスイッチで半速にも、CP/M80用の起動設定にもした。

結局、CPUへ駆動力(バッファ)が不足していたのか?
という結論だがハードも詳しくないから真実は解らん。

まぁ、条件が揃えば配線してセブンのZ80スロットで再度実験したいナ。

亀レスで、しかも今はまだ売る気がなくてスマンが、
>>419 ならいくらで手に入れたい?


>>430
なるほどね。回路を読んでの「ジャンぱ」一本とソフトで
「無駄飯くいラム」を有効利用した記事があって
凄い方がいるな~と思ったけど、そういうことでしたか。

457 : ナイコンさん[sage] : 2006/04/28(金) 12:02:42
>「無駄飯くいラム」を有効利用した記事があって
>凄い方がいるな~と思ったけど、そういうことでしたか。

FD0F(うろ覚え)の読み書きによるバンク切り替えなら、中学生だったおれも
「全回路図」を目を皿のようにして眺めて、思いついたよ。

FM-7互換のキーボードをメインCPUから読む回路もかんたんにできたので
投稿して「BIG I/Oプラザ」に載せてもらった。

あのころのマイコン好きならけっこうそういう人は多かったと思う。
458 : ナイコンさん[sage] : 2006/04/30(日) 08:36:47
>中学生だったおれも「全回路図」を目を皿のようにして眺めて、思いついたよ。
ネタでなければ凄杉でカオが引きつり気味だ。

セブンとはサブシステムのfirmも違っていたから、
ROMを焼いて取り替えるのが精一杯だったな。


459 : ナイコンさん[sage] : 2006/04/30(日) 09:41:46
>>458 ROM変えなくてもできたんだよ。RAM/ROM切り替えはサブシステムは
関係ない。FD0F/WRだったと思うが、ちゃんと信号が出てて、余りゲートを使えば
切り替えはできたんだったと思う。ジャンパ線だけだったと思う。。
メインCPUからのキー読み取りも、100円基板と74LS245二つ使ってかんたんに
やったと思う。キーコードを吐きまくってるサブCPUの下のキーボード専用CPUの
出力を盗み取るだけ。

記憶が定かじゃなくてすまんが。
460 : 458[sage] : 2006/04/30(日) 14:26:54
>>459
オレの文章も悪いのかも知れんが良く読んでくれヨ。
>セブンとはサブシステムのfirm(フォームウェア)も違っていたから、
↑で’も’を入れているので、RAM/ROM切り替えとは違う話題なのだがorz
ネタ、凄杉とかの用語を入れたから感情を害したかな? そうならスマン。

オレは >457 より結構年上だがあの規模の回路は判らん。
>あのころのマイコン好きならけっこうそういう人は多かったと思う。
↑も中学生では多くないと思ったので、「ネタ」かとも思った。
#信憑性を上げようとした文かも知れないが、逆に下げることもある

今でもオレなどは数個のTTLでアップアップだよ。(苦笑
オレのできたことは「ROM取り替えが精一杯だった」って話なんだ。

それにな >>456 での話は ジャンパだけでなく裏ラムでディスク機能を
作成してファイル操作ができた。いくらなんでも中学生ではできないだろう。

>>1の「確か4bitだった気がする。」はネタ振りかと思ったが、マジだった
ので吹き出したが(失礼かも知れないが本当のことだ)
>>457 は正直半信半疑だった。
>>459 の説明で、今は否定はしないが事実なら結構凄いことだな。


>記憶が定かじゃなくてすまんが。
世間の常識でも「十年一昔」と言うよ。ならば「二昔」で、しかも「PC」。
記憶が定かでなくて当たり前だと思うよ。
461 : 457[sage] : 2006/04/30(日) 20:26:56
気分は害してないですよ。

でもね、中学生、なかなか勢いがあったよ。俺より少し
上の世代になるけど、中学時代にROMライタが買えないので、
ライティング電圧印加して、スイッチで1バイトずつROMを
書き込んでいったという人がいる。

おこづかいに厳しく育てられていた俺は、親父が在庫処分の
FM-8買うまで、先輩に譲ってもらったワンボードマイコン
しか持ってなかったから、FM-8がうちに来たときは、
うれしくて毎晩回路図をながめながらFM-7用ゲームを走らせる
ための改造方法を考えて、学校から帰ると、親父に見つから
ないようにこっそりちょっとずつ改造したもんだ。

今の生業からすると、全く人生に関係ない努力だった
わけだけど。

懐古独白スマン。
462 : ナイコンさん[sage] : 2006/04/30(日) 21:07:15
全く生業に関係ない努力でも、
461の人生の隠し味になったと思いたい。
463 : 461[sage] : 2006/04/30(日) 23:47:01
>>462 ありがとう。
部活でやったスポーツと一緒。プロ選手にならなくても、
楽しかったからいいんです。ここで思い出話できるだけでも
いいんです。

>>439のいうように、いい加減なことができる時代の
おかげで楽しかったな。
464 : 460[sage] : 2006/05/01(月) 00:27:18
>>462 の内容は全く同感。

オレはエイトのキーボードの良さが判らない鈍感で、しかも
居住的事情で捨ててしまったが、このスレの住人に共感を持つ。
#もちろん煽りや冷やかし厨は逝って暮れだが。

翻ってFM-7は捨てきれないパソコンなのに、ゲーム機としか
使ってなかった、思ってなかった方達とは気持ちが通じない。

まぁ、ゲームをするなとは言わないが、そのためにソフト、
ハードを作成したり、改変、改造する。これは良いね~。

6909の「えふえむ○○○」でソフトを作りたい、ハードを作りたい
そして機能を向上させたい、パソコンなのだから。
作れる技術・知識はともかくw、熱い思いがあったことは同じ。
#夢をカタチに・・・だね。(微笑
465 : 460[sage] : 2006/05/01(月) 00:35:40
新型MPUを出したw
× 6909
○ 6809
466 : ナイコンさん[sage] : 2006/07/24(月) 22:47:51
しかし、FM-8って重かったなあ。あのプラスチックは何という材質だったのだろうか。
467 : ナイコンさん : 2006/09/07(木) 00:27:27
>466
中に金属でも入ってたか?
(補強用ETC...)

ところで、8のソフトって77AV以降でも動きましたっけ?
468 : ナイコンさん[sage] : 2006/09/07(木) 01:04:26
>>443
誰がう麻衣子と言えと
469 : ナイコンさん[sage] : 2006/09/07(木) 02:48:06
> ところで、8のソフトって77AV以降でも動きましたっけ?

動くよ。
470 : ナイコンさん[sage] : 2006/09/07(木) 03:58:08
え~
471 : ナイコンさん : 2006/09/07(木) 23:01:08
って言うかもろ金属筐体じゃなかったっけ?
472 : ナイコンさん[sage] : 2006/09/07(木) 23:53:28
FM-8は日本初の漢字表示できるパソコンということで
前評判は高かった。1981年のマイコンショー(羽田行
きのモノレールの途中で降りて会場へ行った憶えがある)
で発表展示されていた。ただ表示フォントサイズは大きめ
で実用的といえるかどうかは疑問な印象を受けた。

バブルメモリー搭載のBUBCOM-80を売っていたのは、それ
以前にPET-2001でパソコン教室などの展開をしていた八重洲
のシステムズフォーミュレートで、たぶん当時のパソコン誌
に広告を出していたから確認はとれるだろう。バブルメモリー
はインテルが作っていた大容量の特殊なメモリーだったが、
製造コストや品質が安定しなかったこと、アクセス速度が
高速化できなかったこと、さらにD-RAMの大容量化(16/64MB)
が比較的早期に実現していったことで忘れ去られたデバイス
となったです。

システムズ・フォーミュレートが目をつけたのは漢字表示が
できて日本のビジネスで使えそうだと踏んだところにあった
のだろうが、その直後にPC-8801が40字20行の漢字表示機能
を標準搭載したことで、衆目は8801に移って、83年秋には
9801登場となって、FM-8は「漢字表示」という点では忘れら
れてしまっていくことになったのでした…。
473 : ナイコンさん[sage] : 2006/09/08(金) 00:34:00
漏れの印象

でけー
キーボードやわらけー
スクリーンエディットがへんー
スクロールきもー
画面おせー
474 : ナイコンさん : 2006/09/08(金) 20:27:24
電気通信科学館の展示でライトペン(名前を思い出すのに5秒掛かったw)のデモマシンになっていたのを覚えている。
誰が描いたか知らんが、描かれてたセイラマスの絵がやけに上手だったのが印象的。
475 : ナイコンさん[sage] : 2006/09/08(金) 22:41:05
>>467 >>469
>ところで、8のソフトって77AV以降でも動きましたっけ?
BAISICーROMやサブシステム(いわゆるファームウェア)の
アドレスがFM-7とさえ違っているので動かないソフトもあるよ。

このスレを最初から読めばその点に言及しているレスがあったよ。
476 : ナイコンさん : 2006/09/25(月) 20:51:41
おくにでてた
477 : ナイコンさん[sage] : 2007/01/17(水) 00:41:11
ディグダグもどきのゲームをやるのに、
ディップスイッチをいちいちいじっていた記憶がある。
あれはどうして?
478 : ナイコンさん : 2007/01/17(水) 00:49:35
?
479 : ナイコンさん[sage] : 2007/01/17(水) 17:35:02
「ホルホル」かな?
480 : ナイコンさん[sage] : 2007/01/17(水) 21:26:57
そう、それ。
驚異的なグラフィックスの速さでマジびっくりした。
PC-8801でを選ばなくて大正解と思った。
481 : ナイコンさん[sage] : 2007/01/18(木) 20:02:49
>>477
ALLRAMモードじゃないと動かないゲームだったんじゃない?
正確にはDOSモード
482 : ナイコンさん[sage] : 2007/03/30(金) 11:51:02
保守8
483 : ナイコンさん[sage] : 2007/04/30(月) 15:23:33
保守 YAMAUCHI
484 : ナイコンさん[age] : 2007/04/30(月) 21:08:15
保守はsageちゃだめだろ
485 : ナイコンさん[sage] : 2007/05/01(火) 00:46:21
保守不要板と知っての狼藉か!
http://bubble6.2ch.net/i4004/SETTING.TXT
486 : ナイコンさん[sage] : 2007/05/01(火) 05:19:35
保守 IKEMOTO

つ63C09
487 : ナイコンさん : 2007/12/08(土) 21:03:15
保守8
488 : sage[sage] : 2007/12/28(金) 22:16:52
これぞパソコンの中のパソコン!
マイコンの中のマイコン
王道のパソコン
PCー8000シリーズに隠れていたけど、これ今でも欲しい!
489 : ナイコンさん[sage] : 2007/12/28(金) 22:38:34
時折オクに出てるよ
でも結構な値段するな
490 : ナイコンさん[sage] : 2008/01/09(水) 23:17:20
>>488
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k47786396
回転寿司状態。現在価格8,000円。
491 : ナイコンさん[sage] : 2008/01/09(水) 23:19:55
7でなく8が欲しいというのがわからん
492 : ナイコンさん[sage] : 2008/01/10(木) 16:14:55
思い入れの差だろう
俺だってAV40EXよりは無印AVが欲しい
493 : ナイコンさん[sage] : 2008/01/13(日) 00:22:32
>>490
回転寿司って?

Oh!FMだけ欲しいかもw
494 : ナイコンさん[sage] : 2008/01/13(日) 00:37:32
>>493
誰も入札しないまま、何回も再出品されている状態の用語。

495 : ナイコンさん[sage] : 2008/01/13(日) 02:19:30
>>494
なるほどありがとう。
496 : ナイコンさん[sage] : 2008/01/18(金) 10:27:48
セット出品から分割出品になったね。
ttp://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f63812107
ttp://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k48612886
497 : ナイコンさん : 2008/01/18(金) 23:51:15
ポートピア80の富士通館にFM-8があった様な気がする

そのほか松尾芭蕉のホログラムや織田信長の骨格から肉声を再現するものがあったような記憶
498 : ナイコンさん[sage] : 2008/01/23(水) 21:07:10
うちにもFM-8が眠っているんですが、ヤフオクで売れるんですかね。
メインCPUもサブCPUも倍速化してあるんですが・・・、元に戻した方がいいのかな?

捨てようと思ってたんだけど、あんな古いのでもパソコンリサイクル料金取られるのかな。
499 : ナイコンさん[sage] : 2008/01/24(木) 09:52:18
>>498
分割出品されていたモノが18日に落札されたよ。

ttp://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f63812107

うちにも眠ってるんだけど、出品したとしても漢字ROMも実装してないから
数kがいいところだろな。
500 : ナイコンさん[sage] : 2008/01/24(木) 11:22:57
>>499
サンクス!4000円で落札されたんだね。
うちのは漢字ROM実装されてるけど・・・改造が気になるなぁ。
元に戻して動くのかも心配だし、ちょっと起動してみようっと。
501 : ナイコンさん[sage] : 2008/01/26(土) 17:15:26
>500だけど、ちゃんと動いたよ。
ディスプレイもちゃんと表示でた。でも売れないかなぁ・・・。
セットで処分したいんだけど。
502 : ナイコンさん[sage] : 2008/01/26(土) 17:55:49
欲しいのは元8ユーザーぐらいだろうな
7以降の人はわざわざ8を選ばないし
503 : ナイコンさん : 2008/01/27(日) 01:21:51
パレット機能とPSGが無いからねぇ。買うならFM-7だよね。

FM77AVシリーズ買うなら墓石のSXだよね。
あれだけ画面がシマシマにならないから。
504 : ナイコンさん[sage] : 2008/01/27(日) 09:29:09
でも40EXのデータレコーダ端子も捨て難い
505 : ナイコンさん : 2008/01/29(火) 02:13:49
>>504
そういやSXからデータレコーダ端子が無くなったんですよね。
(でも、AV40系の端子って専用で普通のケーブルがつなげなかったような)

40EXを改造して400ラインタイミング表示が最強形態ですかね。
506 : ナイコンさん[sage] : 2008/01/29(火) 08:03:13
>>500
エミュがないらしいFM-8の方が落札価格高かったり。

>>505
使ったことないけど40EXは400ラインがデフォでは?
FM-77L4からセブン系も400ラインが可能だった筈。
507 : ナイコンさん[sage] : 2008/01/29(火) 18:46:44
>>505
本体側のコネクタがminiDIN5ピンだったかな、
自作も可能だと思われ
508 : ナイコンさん : 2008/01/29(火) 23:26:30
>>506
この場合の400ラインタイミング表示というのは、
77AV系の320×200ドットの多色モード表示時に画面の
スキャンが1本おきになって横に黒い縞が走るのを
防止する機能っす。


509 : ナイコンさん[sage] : 2008/01/29(火) 23:36:24
>>508
それってもしや、PC-8801mkⅡSR以降のように、水平走査24kHzで320×200ドット表示できたって事ですか?
510 : ナイコンさん : 2008/02/02(土) 22:52:22
FM-8のキーボードには他の8ビット機にはない高級感があったが、今なら中古
のオアシスに同じようなものが付いていて本体込み数百円で入手できるな。
511 : ナイコンさん[sage] : 2008/02/03(日) 09:30:17
ケースの、あのとてもプラスティックとは思えない
ソ-、あたかも鋳物を鋳造したかのような質感
そして7の倍近くの価格なのに約半分の性能w
パレット機能やPSG音源を排した潔い設計w
しかしわずか数千円の出費で保母倍速化可能w
俺はあの16個もある漢字ロムチップにロマンを感じたw
512 : ナイコンさん[sage] : 2008/02/04(月) 03:30:37
自分は A/D コンバータに大変お世話になりました
手軽に 0~+5 Vの入力を、BASICから 0~255 (だったかな)で PEEK できたような
513 : ナイコンさん[sage] : 2008/04/19(土) 01:35:50
レトロ趣味だが……部屋のすみにはいまだにFM-8(と、FM77AV)が完全稼動状態で置いてある。
FM-8にはバブルメモリと8088カードが(勿論漢字ROMも)内蔵、OSは(走るだけだが)OS-9、FLEX、
CP/M86が動く。書籍はOh!FMの創刊号から5年分くらいは倉庫に眠ってるだろう。活用研究シリーズも。
514 : かあちゃん[sage] : 2008/04/19(土) 09:19:16
倉庫の古臭い本、捨てておいてやってよ
515 : ナイコンさん[sage] : 2008/07/24(木) 20:40:01
>>513
バブルメモリといえばBUBCOM80
写真だけではFM-8と違いが殆どわからなかった気がする
516 : ナイコンさん[sage] : 2008/07/24(木) 23:41:58
中身はFM-8のメインCPUだけをZ80すげ替えただけのようなモノだったっけ
517 : ナイコンさん[sage] : 2008/07/27(日) 20:37:23
キーボードはよかった。パタパタして軽快で。PC88とかは、なんかズイィと重い感じでイヤだった。
バブルカセット入れる場所の蓋あけて、あそこに雑誌つっこんで見ながらBASICのプログラム
打ち込んでたんだけど、ちょっと間違うと電源スイッチに触れて泣くのな。
PSGボードは注文して基盤だけきた(当時は基盤だけきてパーツは別に自分で買って半田付けするのが
主流)けど、作らないままそのまま放置。中のIC?をリード線でジャンプさせてサブ倍速したり。
518 : ナイコンさん[sage] : 2008/07/29(火) 23:08:54
>>517
キーボードについては逆の印象だったな。
FM8に慣れた身には7がやけに軽く安っぽかったぐらいだし。
今の感覚だと7でも十分良いものだったと思う。

8は今で云うとクリックがないから普通に底ツキして打ってたけど
小学生の自分にとって初めてのパソコンだったのでそんな概念すらなかったなぁ。
異様に剛性があったのも当時は分からなかった(知らなかった)。

後日8801(非mkII)のキーボードに触れたら、
これはまたこれでストロークが浅くて打ちにくく感じたことも覚えている。
519 : ナイコンさん : 2008/07/31(木) 02:51:47
>>515,515
ちがうよ。
BUBCOM80はSFCと富士通が共同開発、製造は富士通でZ80専用機。
形や色使いは似てるけど中身は違う。
ファンクションキーの数なんかも違うよ。
もっともMicro8とどっちが先かはよく分からないがほぼ同時期なんで似てることは確か。
同じ設計陣じゃないかな。
周辺機器も共通品が多いし。
で、肝心のバブルカセットは80-Sが一つ(増設可能)、80-Dが二つ
オールRAMにバブルカセットよりBASICを2.8秒でロードだそうで。
(カタログに掲載)
520 : ナイコンさん[sage] : 2008/07/31(木) 23:52:08
結局あれだ。
ギャラクシアンまではワクワクしてた。
521 : ナイコンさん[sage] : 2008/08/01(金) 00:16:10
あ、すまん、>>515,516のつもりだった。
522 : ナイコンさん[sage] : 2008/08/01(金) 21:15:16
BUBCOM80の方が先のはず
523 : ナイコンさん[sage] : 2008/08/03(日) 01:07:16
あ、もちろんサブCPUもなしね。

しかし、そうだとまったくごく普通のZ80機ですねえ。
ま、ビジネス機だから仕方ないのかな。
524 : ナイコンさん[sage] : 2008/08/04(月) 20:08:38
三条河原町交差点近くの小さな本屋で、BUBCOM80が経理に使われていたのを思い出す。
525 : ナイコンさん[sage] : 2008/08/04(月) 21:02:19
あれ?BUBCOMには6809のサブシステムなかった?
526 : ナイコンさん[sage] : 2008/08/07(木) 23:20:30
>>525
無い!
527 : ナイコンさん : 2008/09/03(水) 03:41:29
FM-8の話に戻してくれい。
528 : ナイコンさん[sage] : 2008/09/03(水) 07:04:33
断る!
529 : ナイコンさん[sage] : 2008/09/05(金) 00:28:10
FM-8のDIPスイッチ 9,10 を外部に引き出してトグルスイッチ付けた。
OSの切り替えとか楽になった。
……と、半年振りにいじって終了w
530 : ナイコンさん[sage] : 2008/09/07(日) 02:05:42
>>529
俺は昔、バブルホルダーダミーに穴を開け、スイッチをつけた。
メイン倍速スイッチ(サブは倍速固定)と、RAMソフト切り替えのON/OFF。
Z80カードのLEDを延ばそうと思ったけどそれは止めた。
531 : ナイコンさん[sage] : 2008/09/07(日) 23:18:31
>バブルホルダーダミーに穴
そこに電源スイッチもあるわけだから、場所としては適切だよな
うちのFM-8はそこがダミーじゃないからやれないが。。。
532 : ナイコンさん[sage] : 2008/09/07(日) 23:21:03
あーでも電源スイッチの上下あたりにぎりぎりスペースはあるからなんとかなるかもしれない。
穴あけるのがちょっと骨かもしれないがやってみようかな。
いじるネタサンクス>530 w       連書きスマソ
533 : ナイコンさん[sage] : 2008/11/06(木) 17:49:17
被害者の会はまだあるのか
534 : ナイコンさん[sage] : 2009/03/15(日) 01:25:49
自腹で買ったFM-8+BASIC-09で、当時流行っていたマトリックス会計の入力支援&分析プログラムを作ってゼミの卒業課題にしたよ。
習ったのはCOBOLだったけど。
535 : ナイコンさん : 2009/04/08(水) 19:13:34
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1179364179/
536 : ナイコンさん[sage] : 2009/04/10(金) 01:41:42
↑あちこちでくだらんスレ宣伝してて、もう荒らしだな。
537 : ナイコンさん : 2009/04/22(水) 02:30:04
OS-9ってBASIC09とかLISP09とかなのにCはただのCだったよな。
538 : ナイコンさん : 2009/05/01(金) 21:15:11
(^^)
539 : ナイコンさん : 2009/05/23(土) 14:52:00
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

【コラム】大赤字なのに居座り続ける「社長」の厚顔

 大赤字は誰の責任なのよ。責任とりなさいよ。

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

540 : ナイコンさん[sage] : 2009/06/09(火) 02:52:51
↑ん?
何の話だ?
541 : ナイコンさん[sage] : 2009/08/08(土) 01:42:21
カラーパレットが使えなくても頑張ったぜFUJISU MICRO8
542 : ナイコンさん[sage] : 2009/08/21(金) 23:49:16
I/Oだったかな? 製作記事のカラーパレット追加&倍速基板をハンダゴテ握って作ったぜ。
543 : ナイコンさん[sage] : 2009/10/07(水) 01:14:46
>>539
会社二つも倒産させといてスポーツカーを乗り回し、
平気でプログでうそぶいてるケースメーカーの社長親子よりマシだろう。
544 : ナイコンさん[age] : 2009/10/25(日) 00:13:10
PSGはない、半速だ、で7が出た後のFM-8は惨めだったがソフトで7に近づける方法があった。
具体的にはサブシステムのファームウェアー(ROM)をFM-7の物にすると先行入力ができた。
ROMは64KbitのEPタイプだったのでROMライタで書き変え可能であった。先行入力の便利さは
一部手直しで済むデータの更新時にソフトで前のデータを出力しておくことだった。
Oh!FM1985年の1月号(?)に記事が掲載されたが実際にやった奴はオレ以外にいるかな?
545 : ナイコンさん[sage] : 2009/10/25(日) 00:27:00
<続き>
ソフトで前のデータを出力すると言ってもファームウェアーを変えるだけではダメでアスキー誌に
発表されたような先行入力バッファにデータを設定するユーティリティが必要であった。
当初これを利用させてもらっていたが自分でも同様のソフトを作りたくなって、まぁリバースして
アセンブラで作った。元のユーティリティはデータの退避とかかなり込み入ったことをしていたが
今考える、って言うかかなり以前に気づいていたがおそらくC言語で作ったと思われる。
546 : ナイコンさん[sage] : 2009/10/25(日) 00:27:13
8を7にする方法はないの?
547 : ナイコンさん[sage] : 2009/10/25(日) 00:44:24
>>546
ハリー・ポッターと一緒に魔法を習得するとかかな。上手く行けば生きてる内にw

他にはFM-7が発売された直後にFM-8のためにOh!FMの「倍速ユニット」とか
FM-8用のPSGの製作記事はあった。ことによるとFM-7用のPSGを挿せばOKかも。
まぁこの辺りを繰り返せば・・・って言うかたまに千円もしないでオクに出ている
FM-7を買うといいのではと。
548 : ナイコンさん[sage] : 2009/10/25(日) 00:48:52
この方法もあるな、うっかりしてた

8ー1=7
549 : ナイコンさん[sage] : 2009/10/26(月) 00:27:25
どこぞで7を探してきて、側を取って8の中身を取り出して替わりに入れる、と。
550 : ナイコンさん : 2009/11/10(火) 01:35:35
FM8って確かデュアルCPU(6809)でメモリ128Kだったよね?
同じ頃発売のPC-8801にしたけど・・・
551 : ナイコンさん[sage] : 2009/11/10(火) 08:59:53
一般に言うメインメモリ(RAM)は64KB。もちろん、当時はMZシリーズ以外のほとんどのホビー機は
スイッチオンでROM-BASICが立ち上がっていて、そのBASIC-ROMが32KBあった。
広告なんかでは、メモリ量を多く見せるためか、ROM・RAMひっくるめた量を載せていることもあった
けど、それを考えても128KBというのはないんじゃないかな。
当時広告によくウリとして入ってたのは「世界初、64KビットDRAM採用」というような文句だった。
552 : ナイコンさん[sage] : 2009/11/10(火) 11:53:44
サブシステムにも64KBを搭載してるから、メインとの合計で128K。
当時64KビットDRAMって一個1万ほどしてたらしいからRAMだけで16万円か。
553 : ナイコンさん[sage] : 2009/11/10(火) 11:58:44
あ、そっちか。。。確かに。失礼しました
554 : ナイコンさん : 2009/11/13(金) 21:59:25
>>1
よくわからないけど
PB100よりも劣っているのはわかる

555 : ナイコンさん[sage] : 2009/11/14(土) 11:50:15
>>552
サブのDRAMは48KBだよ。

当時、「アドレス空間128KB」という広告をしてた気がするが。
556 : ナイコンさん[sage] : 2009/11/14(土) 15:45:03
>>555
あっ、そうだったかも。
6809が2個なのでアドレス空間は128KBだった、と言うことか。
557 : ナイコンさん[sage] : 2009/11/14(土) 16:13:52
ついでなのでFMー7だけどシステム仕様書で詳しく調べた。
ビデオRAMが48KB、キャラROMがD800~の2KB、
サブシステムROMがE000~の8KB。残りはコンソールバフアー、共有RAMって感じ。

ここの部分はFMー8からFMー77までそう変わらないと思うからパート2があればテンプレへ。
>>1からして「確か4bitだった気がする」でスレのためにボケた振りで人寄せが何とも。
558 : ナイコンさん[sage] : 2009/11/20(金) 00:40:18
コンソールバフアー ワロタ
559 : ナイコンさん[sage] : 2010/02/19(金) 21:06:32
他のパソコンでよくやってた(Z80なんかで)のはIO制御用サブCPUを使う2CPU。
で、メインCPUのアドレスを増やして64KB以上にする。
確か、どこぞのパソコンはキーボード制御用のCPUまで数えて3CPUだとか騒いでたな。
560 : ナイコンさん[sage] : 2010/02/20(土) 08:50:49
FMー8が発売された当時は64KビットDRAMが一個で1万したようなので
フルの64KBだと確かにケチった感じがなくて大容量だったのかも。

翻って今はメインメモリ4GBでも慎ましい構成のPCだな、って感じだ。
561 : ナイコンさん[sage] : 2010/02/20(土) 11:04:25
>>559
それじゃFM-8もキーボード制御用マイコン含めて3CPUですねw
562 : ナイコンさん : 2010/06/03(木) 01:40:57
MZ80K2から買い替えを模索してた時
発売時はるかにコンピュータらしい外観から魅力的だった
ただZ80のマシン語に親しんだことから(当時は使いこなすには必須)
6809だったFM8は断念した(同時発売だったBUBCOM80は魅力的だったがどう見てもコンシューマ向きと思えないので・・・)
結局88にしたがその後友人のFM7をみて少し後悔した思い出がある
563 : ナイコンさん[sage] : 2010/06/03(木) 23:02:52
日立レベル3ユーザーがFM-8を強力にライバル視してたことなんて知らないんだろうな
564 : ナイコンさん[sage] : 2010/06/04(金) 23:11:15
>>562
そこで Z-80カード の出番ですよ!

# ここ数ヶ月ヤフオクに Z-80カード が出品されてるけど、
# 全然買い手がつかんな。
565 : ナイコンさん[sage] : 2010/06/04(金) 23:15:05
CP/M付きで3000円ぐらいなら買い手つくかなソレ

**  FM-8をZ80のために買った奴はおそらくほとんどおるまい  **
566 : ナイコンさん : 2010/06/05(土) 02:57:05
富士通も後発だからいまさらインテル系の石じゃなく
より高性能な6809を採用したのかな?(ライセンスを持ってた?)
しかし結果論だが流れで(?)16bitでもモトローラを採用し日電にシェアの上で大差をつけられた
DOS/V以降の立ち直りはさすが(過当競争で利益は厳しかっただろうが)
567 : ナイコンさん[sage] : 2010/06/05(土) 14:16:07
>>567
富士通は8bit CPUはモトローラ系のセカンドソースだったが
16bit CPUではインテルのセカンドソースに移行したはず
568 : ナイコンさん : 2010/06/05(土) 17:08:11
FM-8、懐かしいなー
$FD05 の最上位ビットが立ったら
「YAMAUCHIxx-」って共有メモリに書き込んで
画面制御用のSUB-CPUに指示をするんだったなたしか。
山内さんはもう退職したのかな?
569 : ナイコンさん[sage] : 2010/06/06(日) 23:24:49
>>565
FM-8とFM-7/77でZ-80カード及びCP/M-80の販売方法に違いがあった。

FM-8 ... 単品売り
MB22401 Z80カード \11,700
SM07217-M011 CP/M-80(5インチ版) \65,000
SM07217-M011 CP/M-80(5インチ版) 2nd Version \65,000
SM07217-M012 CP/M-80(8インチ版) 2nd Version \65,000

FM-7 ... セット売り(抱き合わせ販売とも言う)
MB28021 Z80カード + CP/M-80(5インチ版) セット \35,000
<内訳>
MB2240? Z80カード
SM07317-M111 CP/M-80(5インチ版)

FM-77 ... セット売り
MB28021J Z80カード + CP/M-80(3.5インチ版) セット \35,000
J は FM-77の開発コードである Jannet の略。
<内訳>
MB2240? Z80カード
SM07317-M113 CP/M-80(3.5インチ版)

FM-7用のCP/M-80はFM-8でも問題なく起動できる。
いやむしろ高いFM-8用のCP/M-80に代えてこちらを購入しても問題ないようになっていた。
FM-7では使うことのできない8インチフロッピー関係がなぜかサポートされていたのは、富士通の良心か?
(最初は消し忘れと思ったが、出荷試験はFM-8のシステムを使わないとできないはずなので、意図的と判断。)
570 : ナイコンさん : 2010/06/13(日) 17:18:15
WEB拾い

このパソコンの登場がきっかけとなり1983年に某F社に入社入社後,
1983年からこのパソコンを使う機会が数年あった。

http://jr7ibw.com/my_com.html
571 : ナイコンさん[sage] : 2010/06/30(水) 20:34:43
>>568
この$FD05のビットの状態は、プログラムで判定するしかない訳だが、動作確認に、
LS辺りのロジックでLED点灯回路を作った香具師はいたのだろうか?

俗に言うYAMAUCHIコマンドね。
元々FM-8の試験用のものだったようですな。

発売開始からもう30年経つから、山内氏も悠々自適の生活だろうね。
572 : 過去ログから転載 : 2010/07/01(木) 00:49:14
FMシリーズを語るスレ Part3
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1118115099/292-

292 名前: YAMAUCHI 投稿日: 2006/03/02(木) 15:00:41
6809....
YAMAUCHI本人ですが、最適コーディングがかなりしんどかった
記憶がある。しかし23,4年前の話なので忘れた(今50才)。
メモリサイズの制約があるので、
skip1 (Branch neverのope-code)
skip2 (compare ix imm)
なんてのも使っていたね。

294 名前: YAMAUCHI 投稿日: 2006/03/02(木) 15:32:23
本物というか本人です。
偶然このようなスレッドがあることを今日知りました。

297 名前: YAMAUCHI 投稿日: 2006/03/02(木) 18:51:53
当時富士通では本来PCを担当するであろう情報処理,電算機
部門では、PCはオモチャと考えていて製品化をする気が
なかった。
そのころ半導体のマイコン部隊のW部長は、PCの将来性
を感じ取り、ひそかにプロトタイプの開発を指示する。
※ハード,ソフトで10名程度の開発人員
※マイコン応用製品としてテーブルゲーム(インベーダー?)
※の受託を行っており基本的な技術があった。
下駄でお天気を占うグラフィカルなデモを作って、
常務会に事業化の要望を出し、承認された。
573 : 続き : 2010/07/01(木) 00:49:56
303 名前: YAMAUCHI 投稿日: 2006/03/02(木) 21:52:05
インベーダーはトライアルでZ80から68XXへの
移植(バグもコンパチ)だったと思います。
製品としてはでていないのかもしれません。
※直接の担当ではありませんでした

線の描画アルゴリズム、PAINTのアルゴリズムは、
自分で考えたものです。
線はあのころ解像度が低いので、点は面積を持つもの
として誤差の累積を考えた結果です。その点で
一般のブレッセンハム法と異なる軌跡になります。
PAINTは方式は独自に考えて、
左端サーチ、右端サーチ、スキャンライン描画の
夫々をどう速くするかをよく考えてコーディングし、
命令を見直すを繰り返した結果です。

PAINT(SEED FILL)は退職後も2度ほどコーディング
しましたが、その都度最初から考えてますねぇ…
※ソース、ドキュメントは残ってないので

304 名前: YAMAUCHI 投稿日: 2006/03/02(木) 21:54:13
直筆仕様書は私が書いたものと思います。
下手な字でごめんなさい。
でもエンジニアらしい字だと思います。
574 : ナイコンさん[sage] : 2010/07/01(木) 22:02:50
インベーダー基板とFM-8は親戚か
575 : ナイコンさん[sage] : 2010/07/02(金) 19:36:47
過去ログ読んだ。
もしYAMAUCHI氏が独自の判断でメンテナンスコマンド入れてなかったらFM-8はホビー的に
ほぼ死亡になるところだった。グラフィックの最適化も念入りでえらく高速になってたし。
YAMAUCHI氏は神。
576 : ナイコンさん[sage] : 2010/07/07(水) 07:53:07
インベーダーは、8080アセンブリでしょ。
オリジナルはね。
577 : ナイコンさん[sage] : 2010/07/08(木) 22:53:43
>>575
つーか、製造不良の有無が未チェックでは、出荷できないし。
ユーザーには公開してない使い方が存在するのは、マイコン・システムの必須要素だ罠。

過去ログから・・・
W部長?当時のマイクロコンピュータ事業部長代理兼マイクロコンピュータ方式部長兼パーソナルコンピュータ技術部長でつか。
マイコン関連製品の設計・開発は、武蔵小杉の分室だった。
尚、当時はPCに対する認識はIBMと同じで、営業所レベルですらPCはオモチャ的な感覚だったようだ。
578 : ナイコンさん[sage] : 2010/09/22(水) 01:34:58
専門的過ぎる(´・ω・`)
579 : ナイコンさん : 2010/10/02(土) 03:54:27
日電でも88迄は半導体事業部の製品だが(ただトップは将来性を感じてたみたいだが)
富士通も家電組み込み用の技術者向けトレーニングキットは同様にしてる
ただ完結型パソコンには出遅れた
FM-8は日電を意識して今後の市場が見込まれるよりビジネス指向と性能に比べ低価格で登場

メインフレーム(当時はビジネスの主体)関係者からすればオモチャなのは当然だが
チップの集積度が飛躍的に高まりつつある現状をみれば結構重視したように見える
580 : ナイコンさん[sage] : 2011/01/15(土) 23:53:30
LKit-8
581 : ナイコンさん[sage] : 2011/01/29(土) 22:04:49
そう言えばどっかにFM7?8?でMS-DOSを動かすってのが有ったな。
もちろん、88カードの、だよ。
582 : ナイコンさん[sage] : 2011/01/29(土) 22:44:29
MS-DOSはCP/Mと違ってソースを提供して
くれないから移植するのは大変そうだな

それともソースって入手できるのか
583 : ナイコンさん[sage] : 2011/01/31(月) 22:09:48
>>581
I/Oだな。
1984~1985年頃だろ。

>>582
Microsoftと契約すれば IO.SYS の部分的なソースはもらえるんじゃないかな。

おいらは逆アセンブルしたが。
584 : ナイコンさん[sage] : 2011/02/05(土) 12:21:34
7に88カードはなかったはずだから(Z80はあったが)、FM-8の話なんだろうな。
うちの子は漢字ROM・88カード・バブルメモリのフル装備FM-8だから興味はあるが
とてもやってみるだけのスキルと根性がないw
585 : ナイコンさん[sage] : 2011/02/05(土) 22:34:49
>>581 >>583 >>584
I/O 1985年11月号に、FM-7用i8088カードの製作記事が掲載されてた。
256KB DRAMを搭載してた模様。
I/O 1986年9月号に、上記カードにPC-DOS(のIO.SYS)を移植した記事が掲載されてた。
586 : ナイコンさん[sage] : 2011/02/06(日) 02:50:07
>>585
な・なんだってぇー!!!
その頃のI/O残ってるはず…と思うんだが、
押入の奥の奥にしまい込んであるので
取り出すには数時間かかりそうだOrz

まぁ、今さら作る事はないだろうけど、
ソフトウェアの方は打ち込みたいな。
587 : ナイコンさん[sage] : 2011/02/06(日) 14:30:07
>>586
FM-8のi8088カードとの互換性は不明。
あと、メモリ増設してないとDOSをロードできないと思うよ。
FM-8の増設メモリカード(と言うかモジュール)は128KBだから、
本体と合わせて192KBか。けっこう厳しいかも。
588 : ナイコンさん[sage] : 2011/02/06(日) 23:47:50
なんだ、みんな結構昔のI/O持ってるんだな。
589 : ナイコンさん[sage] : 2011/02/07(月) 00:54:13
>>587
FM-8の方は別売りでメモリモジュールって出てませんでしたっけ?
590 : ナイコンさん[sage] : 2011/02/07(月) 01:57:01
>>589
そのメモリモジュールのことを言ったんだが。(MB22206)
しかし、このメモリモジュール使うには、システム拡張ユニットが
さらに必要というハードルの高さ。

>>584 はシステム拡張ユニットお持ちなんでしょうか。
だったら神。
591 : 584[sage] : 2011/02/10(木) 08:57:32
さすがに拡張ユニットまでは持ってない……orz
でも、CP/M86は持ってて、本体メモリだけでDOSの起動と、起動ディスクの
バックアップコピーができることは確認してる。
……アプリは動かないだろうがorz
592 : ナイコンさん[sage] : 2011/02/10(木) 09:11:03
ちなみにCP/M86はオクからの入手だが、オリジナルディスクは8インチ標準フロッピーだった。
さすがに標準FDユニットなど持っていないので、5インチに落としたものを付けてもらって使ってる。
593 : ナイコンさん : 2011/02/28(月) 03:03:31.76
'80頃8bitPCは本体 + CRT + オーディオカセットが大部分
市場の拡大にはFDDが必要だが各メーカー共価格の引き下げには及び腰(この頃周辺機器は高すぎ)
結局FDDの普及には内蔵型(劇的に安くなった)を待つ事に(16bitなるまで実現しなかった)

8bit時代にFDDが廉価だったらCP/Mももっと普及したと思う
594 : ナイコンさん[sage] : 2011/02/28(月) 03:09:21.37
CP/Mってグラフィックデバイスには無縁のものだったね
8bit機にはこれをいかに速く使えるかが重要な問題だったけど
595 : ナイコンさん[sage] : 2011/03/06(日) 22:25:16.21
オクに珍しいものが出ている。
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g95531182
MB22471 = MB22401(FM-8用Z80カード)の輸出用の型格だ。
ハードウェア的にはMB22401と全く同一で、添付のマニュアルが
英語版になってる。
この製品が現存しているという事は、FM-8も輸出されたのだろうか?
596 : ナイコンさん[sage] : 2011/03/09(水) 23:15:26.75
>>595
いくら希少とはいえ開始価格8000円って高すぎ・・・

FM-16βに輸出版(FM-16S)があったぐらいだからFM-8も輸出してたのかな。
597 : ナイコンさん[sage] : 2011/03/10(木) 05:06:50.40
ジャンク500円で手に入れたFM-8に漢字ROMとZ-80カードが憑いていたから、
8000円はお笑い物。
598 : ナイコンさん[sage] : 2011/03/10(木) 22:59:27.17
昔中古屋でFM-7が5000円で売られてて、
フタを開けたらZ80カードが付いてたことがあるな・・・
599 : ナイコンさん[sage] : 2011/03/26(土) 01:36:00.48
昔古本屋でしょぼいエロ本買ったら
無修正御開帳写真がはさまってたことがあったな
600 : ナイコンさん[sage] : 2011/04/24(日) 00:31:27.41
そう言えば某雑誌にFM-8にZ80カード付けてP-sysrem動かすってやってたな。
ごていねいに8インチFDインターフェイスも自作してたが。
601 : ナイコンさん : 2011/04/24(日) 17:08:26.50
Z80カード無しで動くUCSD-Pascalが提供されていなかったか?
確か6809用だと思ったが。
602 : ナイコンさん : 2011/04/25(月) 08:22:52.06
FM-8の輸出版なんて聞いたことないけどなぁ・・・。
603 : ナイコンさん : 2011/04/25(月) 21:06:39.46
http://www.old-computers.com/museum/computer.asp?st=1&c;=377

priceにUKって書いてあるから海外版もあったんじゃね
604 : 忍法帖【Lv=3,xxxP】 : 2011/04/25(月) 23:09:39.85
うちのおおc富士通だよ^^!
605 : ナイコンさん[sage] : 2011/04/26(火) 00:56:09.91
>>603
本当だ。イギリスでも売ってたんだね。

そのサイトにFM-16Sも出てるけどベースはFM-16βじゃなくてFM-11だったのか・・・
606 : ナイコンさん[sage] : 2011/04/26(火) 02:43:32.82
FM-8じゃない、マイクロ8だ
と誰か教えてやってくれw
607 : ナイコンさん[sage] : 2011/05/04(水) 01:42:40.90
FUJITSU MICRO 8のマニュアルには
FM-8と書かれているぜ?
608 : ナイコンさん[sage] : 2011/05/05(木) 23:47:35.05
なんでFMシリーズはテキストVRAMがなかったのだろう?
技術がなかった?
コストダウンのため?
609 : ナイコンさん[sage] : 2011/05/06(金) 00:00:13.88
逆だろ、技術があったからTEXT VRAMなんてものに頼らなくても充分いけると判断したんだ


・・・・と思うがw
610 : ナイコンさん[sage] : 2011/05/06(金) 07:55:03.12
>なんでFMシリーズはテキストVRAMがなかったのだろう?

実はJAMP BOYみたいなゲームで遊ぶためだったりして・・・
611 : ナイコンさん[sage] : 2011/05/06(金) 08:49:55.30
>>608
いや、あれが技術。

お陰でテキスト表示を目で追えるというか何というか・・・
612 : ナイコンさん[sage] : 2011/05/06(金) 13:51:07.72
>>608-611
TEXT VRAMが無いおかげで、ハードに負担をかけることなく実現したこともあるよ

FM77AV40用F-BASIC V3.4L20だと、日本語50行表示が可能になった
(標準添付のL10では25行表示まで)

本来L20はAV40EX用なんだけど、当時富士通はハードウェアの対応可能な範囲で
AV40用もレベルアップサービスとして用意した
(AV40で使えない機能はハードウェアウィンドウとか、同一システムディスク上での
400ライン・26万色サブシステム切替とか)

表示速度もL10より向上したし
613 : ナイコンさん[sage] : 2011/05/07(土) 21:35:11.89
16βとRを無視するなよ
614 : ナイコンさん[sage] : 2011/05/08(日) 00:24:44.80
FM-11を忘れるから無視されるのさ
615 : ナイコンさん : 2011/05/09(月) 22:12:25.72
>>603

イギリスでもFM-8が売られていたのか?
というわけで、ウェブサイトの管理者にメールして問い合わせました。

俺:
<省略>
ここ、日本の2ちゃんねるではあなたのサイトをみてFM-8がイギリスで売られていた、と騒いでいる奴がいる。

 http://www.old-computers.com/museum/computer.asp?st=1&c;=377

俺はFM-8がイギリスで売られていたなんて聞いた事が無い。
本当にイギリスでFM-8が売られていたのかい?
証拠だせる?

返事:
Hi *****
Good question!
I don't know.
I think if i put the UK price it's because I found it somewhere in a magzine, but I can't remember where now...
Maybe it appeared in a UK mag but never made it officially overseas.
I will look a little deeper and give your a definate answer soon.

Best regards

PS: I didn't know old-computers.com was popular in Japan!

<結論>
たぶん、FM-8はイギリスで売られていない。
人騒がせな奴。
616 : ナイコンさん[sage] : 2011/05/10(火) 00:35:28.51
英語版のマニュアルなら見た事有るけどな
617 : ナイコンさん : 2011/05/12(木) 22:16:12.38
>>616
英語版マニュアルを見た証拠だせる?
618 : 616[sage] : 2011/05/13(金) 03:13:23.08
>>617
捨てアド晒せばメールスから住所教えてくれ
表紙と目次1ページくらいならコピーして送ってやる
ネットに晒せとかは断固お断り
一応当マニュアルの製作に関わっているもんで
物は製本はされていない、A4パンチ綴じ
何に使われたのかは不明、そこまで関わってない
619 : ナイコンさん[sage] : 2011/05/15(日) 18:43:49.53
30年前のマイナー機種だと証拠といっても何も残ってないし
そもそも実機も何台現存していることやら
620 : ナイコンさん[sage] : 2011/05/15(日) 18:57:17.17
FM-8なら4台持ってるぜ。
621 : ナイコンさん[sage] : 2011/05/15(日) 19:45:47.85
>>620
うらやますい。
こちとらのFM-8、壊れて電源入るように見えて
ランプが付くだけのモノしかない。
CAPとかカナとか押下してもLED点滅しないんで、
ROM吸い出し位しか使い道がない。
622 : ナイコンさん[sage] : 2011/05/15(日) 20:00:42.45
>>620
負けた。おいらは3台。でもうち一台はバブル付きだぜ!
623 : 620[sage] : 2011/05/15(日) 20:15:56.49
>>622
負けた・・・
バブル付きならノーマルの3台分だぜ。

でも7以降も山盛り。
624 : ナイコンさん[sage] : 2011/05/16(月) 15:53:11.98
1台しかないが、バブルと8088カード付き。CP/M86動く。動くだけだが。
625 : ナイコンさん[sage] : 2011/05/16(月) 17:25:11.10
>>624
最強。
626 : ナイコンさん[sage] : 2011/05/16(月) 19:38:48.89
バブル未経験者です
バブルって速い?
バブルって多い?
バブルって化けない?
バブルって高い?
バブルって使いやすい?
627 : ナイコンさん[sage] : 2011/05/16(月) 20:21:52.85
いいえ、はじけるんです
628 : ナイコンさん[sage] : 2011/05/16(月) 23:27:32.27
バブルメモリ FM-8のは使ったことないけど、OASYS Liteのならあるよ
1986年頃かな、叔父が持っていたのを何ヶ月か借りた

ちょっとググったらカタログが出てきた
ttp://www.ykanda.jp/lite/lca03.jpg
バブルメモリ読み書き装置はOASYS本体とは専用ケーブルで接続してた
カタログ内写真の手前側に白く見えている部分がバブルメモリ本体、白いのは
ラベルでFDみたいにあらかじめ書いてから貼るようになっていた

バブルメモリ本体の外見は真っ黒の長方形、縦7横5厚さ2cmくらいだったかな、
容量は128KBだった、これを読み書き装置に挿し込んで使う
サイズは違うけどMSXとかファミコンのカートリッジを水平状態で挿すような感じ

読み書きスピードは、A4用紙1枚分の文章を扱ったとすると体感上、当時の16ビット
マシン(PC-9801VMで一太郎V3)の2HD FDDのほうが速かった

構造的に機械駆動部分が無いので、作動時は全く音がしない、バブルメモリ自体が
熱を持ったりすることも無かったように記憶してる
629 : ナイコンさん[sage] : 2011/05/17(火) 10:22:59.34
バブルは、FM-8に内蔵できるものは32KB(キロバイトだもんなぁ…w)だったが、一応外付けで128KBもあった
ただし拡張I/0ボックス・インターフェースカード・128KBバブルユニット・バブルカセットが必要になるのでスマート
じゃないし、価格的にも数十万したんじゃないかなぁ。さすがにそれを装備した状態のFM-8は、いままで目に
したこともない。少しは売れたんだろうか。(そこまで費用かけるなら普通はFDDにするだろうねぇ)
630 : ナイコンさん[sage] : 2011/05/17(火) 10:27:30.40
>>629
一応、ミニFDアダプタ・標準FDアダプタと同類の
128KBバブルアダプタみたいなのもあったと思った。
これがあればシステム拡張ユニットおよびバブルメモリ
インタフェースモジュールは不要なる分いくらかは安くなるけど、
それでも十数万はかかるね…。
631 : ナイコンさん : 2011/05/17(火) 20:10:20.99
FM-8の英語版マニュアルが存在したからといって、海外版のFM-8が存在した証拠にはならない。
国内の外人さん向けに作製した可能性の方が高い。
632 : ナイコンさん[sage] : 2011/05/17(火) 20:30:04.42
FM-8の英語版マニュアルが存在したからといって、国内の外人さん向けに作製した証拠にはならない。
海外版のFM-8が存在した可能性の方が高い。
633 : ナイコンさん[sage] : 2011/05/17(火) 21:09:21.85
7は持ってたけど、8は実物すら見た事無いな。
634 : ナイコンさん[sage] : 2011/05/17(火) 23:23:20.18
俺も8の実物見たことない
ふじつーにカタログ下さいって言ったらモノクロコピーしたものが送ってきた
カタログすらなかったらしい
635 : ナイコンさん[sage] : 2011/05/17(火) 23:50:00.79
先輩のお供で大学の研究室にお邪魔したとき、棚によけられているのを見た。
思わずF-BASICのROMをカセットにSAVEMさせてもらったw
636 : ナイコンさん : 2011/05/18(水) 10:50:23.63
>>632

じゃあ、海外でFM-8が販売されてたっていう証拠なり資料をだせよ(苦笑)
結局君の脳内の話しだろ(笑)
FM-8は国内で販売されてたんだから、国内の外人相手に英語の簡易マニュアルを作っても何らおかしいことではない。
637 : ナイコンさん[sage] : 2011/05/18(水) 12:16:57.50
富士通に電話かメールで聞けば良いのに。
638 : ナイコンさん[sage] : 2011/05/18(水) 18:17:57.00
富士通の中の人も知らないよ
639 : ナイコンさん[sage] : 2011/05/18(水) 20:07:12.37
正直に言います 実は

FM-8はおろか、FM-77すら実機を見たことがありませんorz

富士通マシンで初めて見たのはFM77AVからで、NECもPC-8801mk2以降です
でもSHARPのMZ-2000は見たことあります
640 : ナイコンさん[sage] : 2011/05/18(水) 20:34:04.22
「おかしいことではない」、ってのも話しだよなぁ
話しではなくて証拠を出してくれ、両方とも
641 : ナイコンさん[sage] : 2011/05/18(水) 20:59:43.44
>>639 こないだまで、FM-7三台持ってたけど、全部売った。P66も売った。他のもいくらでも見た。
マイコンって、貴重だから手に入れるまで必死なんだけど、手に入れると意外にショボいんだよな。
子供の頃の思い出を、ちょっと美化し過ぎてる部分があるみたい。でも、P6系ならまた手に入れても良いかな。富士通系は脳内で美化し過ぎてて、ちょっとがっかりした。
642 : ナイコンさん[sage] : 2011/05/19(木) 00:18:13.77
>>638
国内しか売っていない機種でわざわざ英語マニュアル作ってたことのあるパソコンってあるの?
643 : ナイコンさん[sage] : 2011/05/19(木) 00:45:43.65
自分はそんな英語マニュアルがあった機種は知らない。
644 : ナイコンさん[sage] : 2011/05/19(木) 01:15:34.95
MZは?
645 : ナイコンさん[sage] : 2011/05/19(木) 07:17:49.21
正直8bitの時代が一番楽しかった。
こんな事思うとは、老化が始まってるなorz
646 : ナイコンさん[sage] : 2011/05/19(木) 08:16:38.83
いや、全く同感。8ビットの時代が一番楽しかった。コンシューマー機と一緒にはして欲しくない。
後、今のパソコンより低性能だったけど、アホでも使える通信端末に成り下がって、面白くねぇ。
昔みたいに、自分でプログラム作ったり、雑誌に投稿しつる時代が一番だった。
8ビット機買うと、脳内の美化との落差にがっかりして、手放したけどまた購入しようかな。落差を理解した上でなら、今度は売ろうとは思わないだろうし。
ネット時代なんか終わってしまえ!こんなもん、アホでも出来るわ。
647 : ナイコンさん[sage] : 2011/05/19(木) 08:18:52.53
実機使うから楽しいんだよ。今の内ならまだ間に合うから、今手に入れておこうかな。
648 : ナイコンさん[sage] : 2011/05/19(木) 17:15:47.43
絶対的な性能ではないんだよね。
自分で何かを作る。ハードもソフトも。
それが面白い。壊して修理するのも楽しみの内。

子供(保育園児)には、壊しても直してやるから好きに使えと放任している。

完成されすぎて今のマシンでは無理なんだと思う。
その代替(ハード屋)がPICとかARMとかもあり得る。

649 : ナイコンさん[sage] : 2011/05/19(木) 18:23:13.46
幼児の時からPC使ってんのか
650 : ナイコンさん[sage] : 2011/05/20(金) 01:04:09.16
>FM-8は国内で販売されてたんだから、国内の外人相手に英語の簡易マニュアルを作っても何らおかしいことではない。

通りかがりだけど、実際に市場に投入されたかどうかは別として
外国に売るために作ったと考える方がずっと自然じゃね?

営利企業がわざわざ金かけて国内にいる外人向けにマニュアル
作るとは思えない。
651 : ナイコンさん[sage] : 2011/05/20(金) 02:02:16.64
>595みたく、拡張カード(Z80カード)輸出用の型番があるのは確かのようだし、
実際に販売されたかはともかく、
最低限企画としては存在したんじゃないか?
652 : ナイコンさん[sage] : 2011/05/20(金) 07:12:00.76
営利企業がわざわざ金かけて国内にいる外人向けにマニュアル作るとは思えない(笑)

国内の外人相手に英語の簡易マニュアルを作ってたっていう証拠なり資料をだせよ(苦笑)

結局君の脳内の話しだろ(笑)

実際に市場に投入されたかどうかは別として(苦笑)
外国に売るために作ったと考える方がずっと自然なんだから(笑)
海外でFM-8が販売されても何らおかしいことではない(苦笑)
653 : ナイコンさん[sage] : 2011/05/20(金) 20:03:43.53
じゃ海外で売られていなかったって言う証拠見せてみな
654 : ナイコンさん : 2011/05/20(金) 20:11:35.38
>営利企業がわざわざ金かけて国内にいる外人向けにマニュアル作るとは思えない(笑)

そうか?海外に日本支店が日本で使うために、簡易マニュアルの作製を金出して依頼するなんて事は十分考えられるわな。

とりあえず、英語の簡易ペーパーがでてきたからといって、FM-8が海外で販売されてたって、話が飛躍しすぎてるわな (^^;
655 : ナイコンさん : 2011/05/20(金) 20:41:27.91
>>654
日本語でおk
656 : ナイコンさん[sage] : 2011/05/20(金) 21:23:15.59
海外に日本支店?
657 : ナイコンさん[sage] : 2011/05/20(金) 21:27:34.94
確かに意味が分からん
658 : ナイコンさん[sage] : 2011/05/20(金) 21:30:04.58
海外で売られていようが売られていまいが、そんなの別にどちらでもいいよ。
それより、そんなことになぜ全身全霊傾けているのか、そっちを知りたいわ。
659 : ナイコンさん[sage] : 2011/05/20(金) 21:33:41.91
結局、どちらもソースなしに脳内の話をするほのぼのスレです
660 : ナイコンさん[sage] : 2011/05/20(金) 23:44:02.15
海外販売がどうとか、どうでも良いから8の楽しい話しようよ!
661 : ナイコンさん[sage] : 2011/05/20(金) 23:55:56.82
高校時代、発売されたての8が何かの処理用に導入されて、
ROMを解析しようとプリントアウトしました。
結局、資料が少なくてほとんど手付かずだった。
662 : ナイコンさん[sage] : 2011/05/21(土) 11:27:58.11
日電 PC系エリート
富士通 FM系まぁまぁエリート
SHARP MZ系中卒並み

と言うイメージは、余りに偏見に満ちているだろうか?MZ系ってどうも垢抜けしないと言うか、パッとしないイメージが…。
663 : ナイコンさん[sage] : 2011/05/21(土) 12:14:40.49
>>662
PCとMZとBMしかなかった時代は?
Lkitしかな無かったときもある。
664 : ナイコンさん[sage] : 2011/05/21(土) 12:51:41.16
国産機ができる前はタンディラジオシャックのTRS-80に憧れてたなぁ。
665 : ナイコンさん[sage] : 2011/05/21(土) 13:50:04.93
>>663
Lkitしか・・・ は 富士通にはLkitしか に読み替えてね。

TRS-80もよかったけど、PETも憧れた。
Apple][は値段が凄すぎてスーパーカーの様だった。

FM-8にドングルのように繋げるFDD I/Fの回路図って無いかな?
8255が入っている程度と思ったんだが。
回路図が有れば自作したい。
666 : ナイコンさん[sage] : 2011/05/21(土) 14:57:18.38
FM-8のFDDもCPUが入っているインテリジェントだったの?
667 : ナイコンさん : 2011/05/21(土) 15:03:50.42
海外でFM-8が発売されてたって主張するなら、きちんとソースを提示しろってこと。
英語の簡易ペーパーがでてきたからって、海外で発売されてたとか変な話をするなってこと。
それだけ。
668 : ナイコンさん[sage] : 2011/05/21(土) 15:07:11.64
>>667
海外でFM-8が発売されてないって主張するなら、きちんとソースを提示しろってこと。
英語の簡易ペーパーがでてきたくらいでは、海外で発売されてないとか変な話をするなってこと。
それだけ。
669 : ナイコンさん : 2011/05/21(土) 15:46:01.76
海外でFM-8が発売されていなかったって主張するなら、きちんとソースを提示しろってこと。
英語の簡易ペーパーは国内の外人さん向けに作製した可能性の方が高いとか変な話をするなってこと。
それだけ。
670 : ナイコンさん : 2011/05/21(土) 16:24:39.83
海外でFM-8が発売されていなかったって主張するなら、きちんとソースを提示しろってこと。
英語の簡易ペーパーは国外の外人さん向けに作製した可能性の方が高いとか変な話をするなってこと。
それだけ。
671 : ナイコンさん[sage] : 2011/05/21(土) 16:29:48.03
無駄に偉そうだな
672 : ナイコンさん[sage] : 2011/05/21(土) 16:36:30.80
泣きながらageて連投する人は九分九厘頭がおかしい
673 : ナイコンさん[sage] : 2011/05/21(土) 16:46:41.55
海外展開はどうでも良い気がする。所でFM-8って木目調だった?
674 : ナイコンさん[sage] : 2011/05/21(土) 17:12:41.60
まぁ、あれだよ
>(ry)国内の外人相手に(ry)
て言ってるヤツ、たぶん昔FM-11スレで
>RFモジュレータはグリーンCRT出力に接続します。
って恥ずかしい事を主張してたヤツと同一人物。

本当のアホか、意図的にアホを演じてるだけの
愉快犯かのどっちかで確定。
675 : ナイコンさん[sage] : 2011/05/21(土) 18:20:16.02
>>673
木目ではなく、白っぽいクリームに焦げ茶?のボディに黄色い?キーボード。
オクに出品されてるから写真を見てみたら。
676 : ナイコンさん[sage] : 2011/05/21(土) 23:04:22.81
>>1 画像検索したら、木目じゃないじゃん。
677 : ナイコンさん : 2011/05/21(土) 23:08:45.77
絶対に負けを認めないアホが一匹。

FM-8は海外で発売されてましたってか www
678 : ナイコンさん[sage] : 2011/05/21(土) 23:23:44.99
>>677

そだよ
679 : ナイコンさん[sage] : 2011/05/21(土) 23:55:52.49
>>677
どっちがアホなんだかw

>>678
674にも書いたけど、677はアホか愉快犯かのどっちかなので、
もうほっとけ。

まぁ、3つめの可能性として、
一人二役の演技だったのなら知らんがw
680 : ナイコンさん[sage] : 2011/05/21(土) 23:58:23.21
まぁ、基本的にageてるヤツがアホなんだが。
681 : ナイコンさん[sage] : 2011/05/22(日) 00:13:47.21
>>680
本当だwww
そこまで気づかなかったわw
682 : ナイコンさん[sage] : 2011/05/22(日) 01:44:04.18
>>666
FM-8用8インチFDDはCPU,DMA内蔵のインテリジェント型。
それ以外のFMシリーズ用は全部FDC直結タイプ。

PC-8801用は逆で5インチがインテリジェント型で8インチが
FDC直結タイプ。
683 : ナイコンさん[sage] : 2011/05/22(日) 09:17:33.22
ギャハッ!
荒らせるネタがあるならなんでもいいよ
無かったことを示せというのは悪魔の証明になるんだよねぇ
だから普通は、有ったと主張する側が明確な証拠を提示するんだよ
そんな証拠無いだろ?
悔しくて泣いちゃった?ギャッハッハ
684 : ナイコンさん : 2011/05/22(日) 09:50:54.20
大ニュース!FM-8は海外で販売されてました!!

情報ソースはどこ?

ハイ!私の脳内です(キリ

ギャハハ! こいつバカ過ぎる!!
議論終了
685 : ナイコンさん : 2011/05/22(日) 12:06:32.31
どこにも情報がないのに、FM-8が海外で発売されたとかいってる人でしょ?
頭おかしいんだから相手にしちゃダメよ。

686 : ナイコンさん : 2011/05/22(日) 15:49:49.71
>>683

この嵐なんとかしてくれ…
ちょっと頭おかしすぎるんじゃない⁇

687 : ナイコンさん : 2011/05/22(日) 16:34:36.12
とりあえず福盛名無しで乙と言っておくといいとおもうよ
688 : ナイコンさん[sage] : 2011/05/22(日) 18:19:47.16
>>665
> FM-8にドングルのように繋げるFDD I/Fの回路図って無いかな?
> 8255が入っている程度と思ったんだが。
> 回路図が有れば自作したい。
これのことか?
http://www.mindspring.com/~thasegaw/rpcg/mb22603.html
689 : ナイコンさん[sage] : 2011/05/22(日) 21:07:03.27
>>688
うわぁ、ありがと。
TTLで組んでるだけみたいだ。
でも年のせいか細かいところがよくわからない。残念。
690 : ナイコンさん[sage] : 2011/05/23(月) 00:55:27.21
ディレイラインでタイミング作ってるからなぁ。
部品の入手がチトきびしいかな。
691 : ナイコンさん : 2011/05/23(月) 23:10:13.46
>>683

なんだこの小学生www

692 : ナイコンさん[sage] : 2011/05/24(火) 01:17:17.82
>>689
'83-8のインターフェイスに8インチ用(YD-180VFOなしモデル1600)だがFM-8の外部バスにつなぐFDDインターフェイス回路図があるよ。
TTL以外に68B21とMB8877使ってるけど。
693 : ナイコンさん[sage] : 2011/05/24(火) 05:45:58.50
>>692
サンクス
持ってたか探してみる。
694 : ナイコンさん[sage] : 2011/05/24(火) 22:30:37.31
COLLECTIBLE MICROCOMPUTERSという洋書によると、

>The Micro 16s was Fujitsu's first attempt to enter the American microcomputer market.

ということらしいので、少なくともアメリカではFM-8は販売されなかったみたい。
695 : ナイコンさん[sage] : 2011/05/24(火) 23:32:14.57
>>692
そういうの作ったところで、動かすソフトなくて苦労するだけだよ。
少なくともその構成だと純正の8インチドライブとはソフト互換性ない。

もちろん、全て自前で作る人なら問題ないです。

まぁ、この場合は純正互換に作ったとことで純正のソフトが少ないので
実質変わりないかも。
696 : ナイコンさん[sage] : 2011/05/25(水) 00:05:54.44
>695
そうですね。
F-BASICだけならBOOT ROMの書き換えだけだけど、プロテクト付な市販ソフトは
起動できないですからねぇ。
F-BASIC解析マニュアルの2巻目にFM-7用インターフェースカードの回路図が載っ
てますね。ピン配とかが判ってるなら、これを元にしてみては。
697 : ナイコンさん[sage] : 2011/05/27(金) 04:42:58.17
>>665
作らなくてもオクに出てるね。
ただしボッタクリ価格だが。
698 : ナイコンさん[sage] : 2011/05/27(金) 06:07:17.29
転売屋からは絶対に買わん。
何時になるか判らんが自作の道を選ぶよ。

あの転売屋は、別IDで買いまくり、バラバラにパーツ売りしてるし。
699 : ナイコンさん[sage] : 2011/05/27(金) 07:18:27.88
オマエもやってみろよ
700 : ナイコンさん[sage] : 2011/05/27(金) 08:38:54.09
>>699
転売屋 乙
701 : ナイコンさん[sage] : 2011/05/30(月) 00:44:12.15
インターフェースに何でディレイラインが必要なのか気になって調べたけど、
サフィックスが無いFDC(Aが付かないヤツ)にも対応しているから面倒なこと
になるんだな。
WEの幅がmin350nsでセットアップ/ホールドが250ns/65nsなんて、今から
すれば軽い嫌がらせだわ。
8877Aか8876Aのみを繋ぐのなら、Eの反転を基本に簡単にタイミングを
作れるのに。ご苦労なこった。
702 : ナイコンさん : 2011/07/06(水) 16:57:58.30
90年代後半に某富士通関連会社に行ったがFMRの多い中にFM-8が1台据え付けてあった
703 : ナイコンさん[sage] : 2011/07/06(水) 17:13:13.57
記念碑的においてあるんじゃないの?

実際に稼働してるんだったら小躍りして喜んじゃう
704 : ナイコンさん[sage] : 2011/07/08(金) 23:58:00.68
時々ソフトウェアのメンテもされていないシステムがあるから、8bitのパソコンで
管理されてるモノを見るとゲンナリするよw

もう10年も前の話だけど、日本海側の某観光ホテルの電話料金課金システムが
某社製8bitパソコンで動いていた。そこには出張で宿泊していたんだが、チェック
アウトのとき同僚が電話料金の支払いで揉めた。
よくよく聞いてみると、どうも航空会社のフリーダイヤルにかけた分が北海道まで
かけたことになって課金されている様子。どんだけ間抜けなんだかw

「ウチはコンピューターで管理してますから正確です」
の一点張りで結局料金を徴収された同僚、次回の宿泊時に携帯にかけまくって、
差額で取り戻してやったと笑っていた。
当時の携帯は030(→東京の固定電話と誤認識して課金)とか010(→北海道の固定
電話と誤認識して課金)だったが、微妙に差額で取り戻した様子w 穴だらけ過ぎるw
705 : ナイコンさん[sage] : 2011/07/09(土) 00:21:40.17
>「ウチはコンピューターで管理してますから正確です」
懐かしい響きがあるな
・コンピューターは何でも出来る
・コンピューターはミスしない
自分が子供の頃はマジでこう思っていた
同じ思いをしている人が10年前にはまだ残っていたのか
706 : ナイコンさん[sage] : 2011/07/09(土) 17:12:59.05
そのシステムが知らない番号から始まる海外電話のプリフィクスで
かけまくった方がよかったんじゃないかな。損害が大規模って意味では。

で、030で始まるのって90年代後半くらいまでじゃなかったっけ?
707 : ナイコンさん[sage] : 2011/07/09(土) 20:35:22.93
うわ、言われて調べたら1999年1月1日に携帯は11桁化したんだ。
ちょうど10年位前だと思っていたが12年以上昔かよ orz
本人の自覚以上にオッサンになるわけだ・・・

海外って発想は無かったなw
同僚に海外の知り合いが居たら多分試してたと思うよ。
001に課金システムがどう反応するか、見ものだったなw
708 : ナイコンさん[sage] : 2011/07/18(月) 06:42:09.03
バブルカセット付きがオクに出てるぞ。
転売屋が落とすか、マニアが落とすか見物だ。
709 : ナイコンさん[sage] : 2011/07/18(月) 08:12:10.78
>>708
どこにあるよ
ないじゃんか
710 : ナイコンさん[sage] : 2011/07/18(月) 11:13:37.86
灰皿じゃない8なんかもう四半世紀見てないなw
711 : 708[sage] : 2011/07/18(月) 11:58:48.57
>>709

http://page15.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/t220373675
712 : ナイコンさん[sage] : 2011/07/18(月) 15:29:01.58
マニアがここを見てビッドしたのかな?
713 : 709[sage] : 2011/07/18(月) 18:34:51.02
>>711
ありがとう
やっぱ8は格好良いな、色使いがスキだよ
でも肝心のバブルの使い方が解らん
ランダムアクセス出来るの?
714 : ナイコンさん[sage] : 2011/07/18(月) 21:35:07.58
F-BASICに"BUB0:"とかあったような。
普通にOPENしてCLOSEでいけるきがする
715 : ナイコンさん[sage] : 2011/07/18(月) 22:22:16.87
BUBINI, BUBR, BUBW
716 : ナイコンさん[sage] : 2011/07/18(月) 23:16:47.04
バビニ、バブアー、バブゥ

バブカセかっけぇ・・・・
717 : ナイコンさん[sage] : 2011/07/19(火) 23:43:47.51
思い切ってベッドでバブーってやったら怒られた
718 : ナイコンさん[sage] : 2011/07/20(水) 00:09:02.91
持ち歩けるストレージメディアの先鞭。
これで安定性とメディアの安定供給があれば・・・
719 : ナイコンさん[sage] : 2011/07/21(木) 22:13:15.09
>>713
ファイル単位のランダムアクセスはOK.
FILESやKILLも使える。

一方、NAME"BUB0:file1"AS"BUB0:file2" や
OPEN"R",#1,"BUB0:randum"
は使えない。
(128KBのバブルの場合はこの制限なし)

BUBINI,BUBR,BUBWは32KBのバブル専用。
BUBR,BUBWはDISK-BASICにおけるDSKI$/DSKO$のような
低レベルアクセスだが、完全にランダムアクセス可能。
720 : ナイコンさん[sage] : 2011/07/22(金) 02:13:54.79
詳しい人がいるみたいなんで、バブルとFDってどっちが早いの
721 : ナイコンさん[sage] : 2011/07/22(金) 02:56:21.22
バブルの方が圧倒的に速い(回転待ちないのと、電子的なので)けど、
フラッシュメモリみたいに書き換え可能回数上限とかあったような。
722 : ナイコンさん[sage] : 2011/07/22(金) 07:39:47.05
保存性は悪そうだな
グラディウスはなんでバブルメモリなんかにしたんだろうな
あれって起動のロード結構長かったような
723 : ナイコンさん[sage] : 2011/07/22(金) 09:28:07.04
グラディウスって業務用のですか?
バブルって結構実用されてたんですかね。
724 : ナイコンさん[sage] : 2011/07/22(金) 10:44:12.10
>>723
FANUCが数値制御盤にオプション設定していたよ。
725 : ナイコンさん[sage] : 2011/07/24(日) 23:09:05.67
入札してる人が1件だけど、他に誰もいないのかなw
726 : ナイコンさん[sage] : 2011/07/24(日) 23:33:28.41
ちょ、13000円ってw
おまいら、本気出し杉www
727 : ナイコンさん[sage] : 2011/08/04(木) 17:59:02.53
ジャンク品に15500円か・・・。

当時だったら誰も引き取り手が無かっただろうに。
728 : ナイコンさん[sage] : 2011/08/04(木) 19:55:55.13
FM-8販売末期に1.5万で買った事を思い出すな…
729 : ナイコンさん[sage] : 2011/08/05(金) 01:21:11.03
Draco Cも熱かったぜ、2万円。
あれって、そこまで使える代物だったのかな?
730 : ナイコンさん[sage] : 2011/08/10(水) 08:07:26.68
Cを使い始めたのは9801になってからだなぁ。LSI-C86試食版とか、Datalilght-Cとか。
FM-8ではまだ独自仕様言語のコンパイラ(Kコンパイラとか)のほうが使われてたんでは。
あ、金の無かった俺だけかw
731 : ナイコンさん[sage] : 2011/08/29(月) 21:17:05.41
たしか、バブルは日立が業務用でFD互換(ちがったかな?)の1MBくらいのを出してたと思った。
工場とか塵、粉塵対策で値段が100万近かったような。
732 : ナイコンさん : 2011/09/03(土) 21:58:39.00
当時のソフト(テープ)残してる人おらんかの
市販ソフトを今のPCに吸い上げたいな
733 : ナイコンさん[sage] : 2011/09/04(日) 21:03:26.11
残ってるけど、もう20年以上読んでいないなぁ。
WAV化→T77化してみようかなぁとも思うケド、
読めるテレコがもうウチにはないw
734 : ナイコンさん[sage] : 2011/09/05(月) 03:43:21.82
http://www.amazon.co.jp/dp/B004NGH4HY
こういうのじゃフーリエ変換されちゃうからダメなんだろうなぁ・・・

LKIT16の店頭デモ用のテープ誰か持ってないかな、
PCGでちょうちょがパタパタ飛んでるやつ
ダビってもらったのを一時期持ってたんだけど、
動画でもあれば再現してみたいもんです
735 : ナイコンさん[sage] : 2011/09/05(月) 23:30:02.41
LKit16の標準はたしか110ボーだと思ったが違ったっけ?
736 : ナイコンさん[sage] : 2011/09/06(火) 00:17:17.44
そです、トーンバーストで音の有無で1・0表現ですね
737 : ナイコンさん[sage] : 2011/09/13(火) 23:08:53.38
>732 あるよ。5年くらい前にオクで集めた。ぜんぶ読めた。
デーレコはSANYOの細長いクリーム色と小豆色のやつ。
738 : ナイコンさん[sage] : 2011/09/14(水) 04:26:48.60
おぉ、早くデジタル化して保存しておいて下さい。
後20年ぐらいしたらクレクレ言うかも知れませんけどw
739 : ナイコンさん[sage] : 2011/09/20(火) 01:48:50.16
デジタル化って言っても、たかだか60KBを読み込ませるのに本当に15分くらい
かかるんだぜ。
この前お盆休みで実家に帰ったとき、物置から当時の資料本を引っ張り出して
D77ファイル化してみたけど、懐かし過ぎて死ぬかと思ったw
740 : ナイコンさん[sage] : 2011/09/20(火) 10:38:24.84
FPGAで高速リーダー作るかw
今なら巻き戻しのスピードで読み込みできそうだが
741 : ナイコンさん[sage] : 2011/09/20(火) 11:08:05.19
アナログの音声帯域とか無理がありそうだがw
742 : ナイコンさん[sage] : 2011/09/20(火) 14:22:06.65
いや、ヘッドから直接ビデオアンプに入れますよ
743 : ナイコンさん[sage] : 2011/09/20(火) 15:02:40.22
まぁ頑張れw
744 : ナイコンさん[sage] : 2011/09/27(火) 20:35:37.42
『なにそれ欲しい』とかを期待したんだが・・・
まぁ頑張れか。

サンプルテープ誰かくれないかな。
745 : ナイコンさん[sage] : 2011/09/27(火) 23:24:32.45
エミュでテープイメージ作ってWAV変換したら録音するだけだろ >サンプルテープ

オレは期待しているのでその後の報告もしてほしい

746 : ナイコンさん[sage] : 2011/09/28(水) 02:52:08.25
>>745
実際過去の録音状態や経時衰退、
テープの伸び縮みも含めて実験を繰り返して完成させたいんだけどね。

手始めにエミュテープでもいいんだけど、
自身でこさえたデータ読むのって情熱が沸かないw

でもまぁ、期待されてるなら着手すっかな。
747 : ナイコンさん : 2011/10/20(木) 05:53:14.15
>>263
なるほど、遅レスだけどサンクス
748 : ナイコンさん[sage] : 2011/10/21(金) 00:13:24.24
>>747
な、何年前へのレス...

でもFM-8は裏RAMはディップスイッチ切り替えでしかアクセスできなくて
FM-7は&HFD0F;あたりをアクセスすると切り替えられるんじゃなかったかな。
749 : ナイコンさん[sage] : 2011/10/21(金) 00:38:27.58
FM7互換改造って記事みたなそいえば
750 : ナイコンさん[sage] : 2011/10/22(土) 15:09:00.10
>>747-748
何という超時空コミュニケーションw
751 : ナイコンさん : 2011/10/26(水) 17:32:36.29
>>750アンカーもマトモに打てないならレスするなよ
752 : ナイコンさん[sage] : 2011/10/26(水) 19:06:03.43
>>751
750じゃないけど、
Jane Styleで読めば750のコメントもちゃんとアンカーとして機能してるよ。
753 : ナイコンさん[sage] : 2011/10/26(水) 21:35:44.48
Fxもちゃんとなってるよ。
751ってなんで見てんだろ?
754 : ナイコンさん : 2011/10/26(水) 22:59:13.74
>>753
IEで直に見てるとか。
こんな自分はギコでちゃんと見れてる。
755 : ナイコンさん[sage] : 2011/10/27(木) 21:00:14.17
IEでもちゃんと見れてるよ。幻覚でも見てるんじゃないかな?

ところで、FM-8の伊藤麻衣子のポスターの画像ってどっかに落ちてないかな。
756 : ナイコンさん[sage] : 2011/10/28(金) 02:01:19.04
>>755
http://www.echna.ne.jp/~kim/Kim2/Link0903.html

にあるで。
757 : ナイコンさん[sage] : 2011/10/28(金) 02:11:27.63
>このFM-8、1981年に発売された富士通では初の本格パソコン。
>当時NECのPCシリーズやSHARPのMZシリーズが活躍するなかでデビューしたため機能面は非常に豪華だった。
>なにせ当時高価なCPUを1台の中に2個も使う贅沢な仕様だった。
>(ちなみに元祖ファミコンや、AppleIIも同じ系列の6502である。)

色々突っ込みどころがあるページだなw
758 : ナイコンさん[sage] : 2011/10/28(金) 02:20:06.94
つか、$FD0FのR/Wで裏RAM切替え改造なんて
パターンカット一箇所、配線二本追加だけだから
みんなやってるだろ? 友達に言われて俺でもできたぞw

さすがにエミュXM7のFM-8版が対応したのには笑ったけど
759 : ナイコンさん[sage] : 2011/10/28(金) 09:28:22.10
XM7のFM-8モードは機能制限してるだけだからなぁ。
760 : ナイコンさん[sage] : 2012/01/28(土) 21:04:35.15
>>15
おk
761 : ナイコンさん[sage] : 2012/01/28(土) 23:17:21.41
>>15
やっと許可が降りたな、おめでとう!
10年待った甲斐があったってもんだ
762 : ナイコンさん[sage] : 2012/04/01(日) 09:10:36.55
果たして15はまだ生きてるんだろうか
いろんな意味で
763 : ナイコンさん[sage] : 2012/05/10(木) 11:19:04.94
縁起でもない
764 : ナイコンさん[sage] : 2012/07/06(金) 18:44:17.35
FM-8と間違えてBUBCOM80買っちゃった奴の数→
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1341567772/
765 : FVD[sage] : 2012/07/08(日) 08:20:13.39
JP社外発信資格申請

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

《申請理由》
自宅へ電子データを添付発送する為にjp社外発信資格を申請だ。
まもなくFVDの社外発信資格が停止だから。

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

766 : 【東電 83.1 %】 [sage] : 2012/08/02(木) 21:22:05.67
>>732
もっとも保存に耐えるのは I/O 誌などのダンプリスト
767 : ナイコンさん[sage] : 2012/09/29(土) 00:45:42.50
会社のNCぶっ壊れて、1Mbite分の磁気バブルメモリが手に入った。
768 : ナイコンさん[sage] : 2012/09/29(土) 02:50:01.06
>>767
1Mbitsなのか1Mbytesなのか…?
769 : ナイコンさん[sage] : 2012/09/29(土) 20:58:30.85
bitって書いてあんじゃん。
770 : ナイコンさん[sage] : 2012/09/29(土) 21:29:31.47
biteって書いてあんじゃん。

・・・bite?
771 : FVD[GG] : 2012/09/29(土) 21:39:29.87
〆《Fujitsu》不正行為横行中 
 【壱】自宅への社外発信横行中。添付コピー。
 【弐】携帯充電してるふりして電子データコピー。
 【参】ノートPCを持ち帰りHDごとコピー。      
 【四】顧客の悪口投稿。
-----------------------------------------------------------------------------------------
【壱】自宅への社外発信横行中。添付コピー。メガリーク。 (社外発信申請は自宅への送信が目的)
    メイルサーバーに自宅送信証拠あり。
    顧客と会話しないなら社外発信資格は要らない筈
    顧客と会話する場合も、顧客のみへの発信でいいはず。
-----------------------------------------------------------------------------------------
【弐】携帯充電してるふりして電子データコピー。ギガリーク。(個人のUSBメモリと会社のPC合体)
    細いケーブルで携帯を外付けDiskとして認識できるケープル活用。
    本物の充電用専用のケーブルから充電専用のシールを移して偽装完了。
    電気を盗む振りして電子情報盗んでいます。
-----------------------------------------------------------------------------------------
【参】ノートPCを持ち帰りHDまるごとコピー。 テラリーク。(ノート希望はデータ盗むのが目的)
    ノートPC支給者はノートPCごと持ち帰っている。
    残業して人がいない時に持ち帰り
    (幹部社員も平気でもちかえり、居酒屋への寄付は氷山の一角)
    早く来てカギの掛かった棚にしまう。
    コピーされるデータ量も半端ではない。サーバ丸ごとコピー。
-----------------------------------------------------------------------------------------
【四】顧客の悪口投稿。 ニフティーから顧客個人情報リーク。
    ニフティ-の顧客名簿とFVDの社員名簿の一致で完璧な証拠。
    大橋さんに怒られているとか、愛知県西部居住では状況証拠にすぎない。
    http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/network/1275128682/118
    118 :anonymous@ntaich070031.aich.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp:
    2011/06/25(土) 17:01:48.99 ID:???
772 : ナイコンさん[sage] : 2012/09/29(土) 22:34:51.75
>>768
>>769
スマソ。
8Mbit分、1Mbyteだす。
773 : ナイコンさん[sage] : 2012/09/29(土) 22:54:20.83
バブルメモリって1Mbyteも入るんだ
かってにもっと少容量だと思い込んでた
774 : ナイコンさん[sage] : 2012/09/29(土) 22:56:40.23
FDが320KBの時代に1MBあるから
高速大容量高価格のバブルメモリが
商品として成り立つんじゃないかな。
775 : ナイコンさん[sage] : 2012/09/30(日) 03:17:49.53
>>774
FM-8用のバブルメモリカセットは32Kbyte、FM-11用外付バブルメモリカセットは128Kbyteだよ。
1MByteのバブルメモリはもっと後のFDが1MByte時代に、工場なんかのFD使えない場所用に作った奴だと思うよ。
多分カセットタイプじゃなくて、基板かHDDみたいな箱になってるんじゃないの?
今まで工場で動いてたNCだって言うから。
776 : ナイコンさん[sage] : 2012/09/30(日) 03:26:32.25
>>775
128Kbytesの外付バブルメモリカセットはFM-8でも使えるよ。
システム拡張ユニット+モジュールか、アダプタが必要だけど。
777 : ナイコンさん : 2012/10/01(月) 09:42:19.24
Wikipediaを見てると、
例えばテレビ番組の説明なんかで
「裏番組の何々を終了に追い込んだ」とかいう表現をやたら見かける。

ただ単に時期が来て終わっただけかもしれないのに
思い込みで因果関係を、それも煽り文句で語りたがるのは
Wikipedia編集者の人格に偏りがある証拠だな。

TOWNSのページもひどいもんだ。
778 : ナイコンさん[sage] : 2012/10/01(月) 10:14:02.16
Wikipedia編集者...
779 : ナイコンさん[sage] : 2012/10/01(月) 11:43:16.03
ここはマイクロ8のスレッドだ。TOWNSネタは他に行ってくれ。
780 : ナイコンさん[sage] : 2012/10/01(月) 19:19:30.65
t
781 : ナイコンさん : 2012/10/01(月) 21:23:00.19
gomi
782 : ナイコンさん[sage] : 2012/10/01(月) 23:19:35.90
impotenz
783 : 772[sage] : 2012/10/01(月) 23:35:34.94
>>773
そんなにナイナイ。
~分って書いてるッしょ。ic一個で128kbite
8個ついてた。
784 : ナイコンさん[sage] : 2012/10/01(月) 23:37:48.89
>128kbite
bit or byte ?
785 : ナイコンさん[sage] : 2012/10/01(月) 23:41:24.41
バブルメモリを見てみたい
誰か写真うp御願いプリーズ
786 : ナイコンさん[sage] : 2012/10/02(火) 00:01:18.17
>>784
ゴメンタイプミスだ。
byte。

>>785
会社からパクってこようか。
ってググッたらでてくるやん。
ttp://blog-imgs-18-origin.fc2.com/h/i/r/hiro2ki/20070417135459s.jpg
787 : ナイコンさん[sage] : 2012/10/02(火) 23:42:21.52
結構大きいのね
インタフェース用のバスはどんな信号があったんだろう
788 : ナイコンさん[sage] : 2012/10/03(水) 22:42:46.49
うー.ん、ヨクワカンネエ。

ttp://digital.hitachihyoron.com/pdf/1982/07/1982_07_09.pdf
789 : 787[sage] : 2012/10/04(木) 17:54:28.04
バブルメモリコントローラってのが付いていれば
8bitマイコンで使うのはそんなに難しくはなさそうだね
BMCより内側のことは難しくてよく解らんです
790 : ナイコンさん[sage] : 2012/11/02(金) 17:19:52.98
バブルカセット付きがまた出てるね。
バブルカセットの実物を一度は見てみたい物だ。
791 : FDI[FFF] : 2012/11/03(土) 06:05:09.72
〆≪Fujitsu≫不正行為横行中
【壱】自宅への社外発信横行中。添付コピー。
【弐】携帯充電してるふりして電子データコピー。
【参】ノートPCを持ち帰りHDごとコピー。
【四】顧客上司の悪口投稿。
●富士通セミコンダクター(その0)●

==========================================

§ソース
ttp://engawa.2ch.net/test/read.cgi/network/1275128682/233
792 : [あ] : 2012/11/11(日) 10:03:58.81
これが噂の問題書込み

fwe.toptower.ne.jp

発信元 愛知県稲沢市CATV

引越し証拠隠滅前に急げ 穴小名簿の確認

●富士通セミコンダクター(その0)●

§ソース
ttp://engawa.2ch.net/test/read.cgi/network/1275128682/233

§直リン踏みたくない人向け貼付
233 :anonymous@fwe.toptower.ne.jp:2012/09/22(土) 13:23:46.57 ID:???
   問題はうちの患部の松山がバカって事。
   稲富はなにも考えてねーし。松山のいいなり。
   ゴリラは仕事しねーし。
   ジジィどもはなにもできねーし。
   何がしたいの?
793 : ffff[gbb] : 2013/01/06(日) 04:14:53.34
○ toptower捜査状況報告書    西暦2013/正月/2日

│ 罵倒ソース http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/network/1275128682/233
│ fwe.toptower.ne.jpはフォントが異なるので成りすましでなくプロ固定を表示している。
│ googleでtoptower検索:容疑者包囲網は愛知県稲沢市である。
│ 被害者の稲○以後こうちゃんと呼ぶは舞オフィスより実在。
│ 被害者の松○以後としちゃんと呼ぶは舞オフィスより実在。
│ 容疑者はこうちゃんかとしちゃんの部下。ゆえにアナログである。
│ 舞オフィスよりとしちゃんは神奈川県野村ビル勤務なのでこうちゃんの部下である。
│ 容疑者は気に入らない奴にバカアホなにも考えない何がしたいの等の罵倒を行う。
│ 容疑者の近くに仕事をさぼるゴリラ顔の奴がいると思われる。
│ 容疑者の近くに複数の仕事ができない年配者がいると思われる。
│ SCEIの大橋様におかれましては当社員がアフォと罵倒した事を心より謝罪いたします。

│                          情報□□□□部 課長:んがやま
794 : ナイコンさん[sage] : 2013/01/06(日) 05:22:26.08
伏せ字にしなきゃ書けないような根性無しなら引っ込んでろ