【Lotus1-2-3】表計算ソフトを語る【Excel】

1 : ナイコンさん : 04/03/13 20:35
VisiCalc、Multiplan、Lotus1-2-3、Excel・・・
パソコン市場の開拓に最も貢献した表計算ソフトについて、
ハアハアしながら熱い思いをぶちまけてください。
2 : ナイコンさん[sage] : 04/03/13 20:46
3
3 : ナイコンさん[sage] : 04/03/13 20:51
マルチプランで家計簿を付けてた
親に媚を売る為みね

今はExcleだけど
4 : ナイコンさん[sage] : 04/03/13 20:55
漢字talk6時代
エクセル ウィンズ フルインパクト
俺はどれも買えなくてスプレッドだったよ。
5 : ナイコンさん : 04/03/14 00:53
表計算スレあったと思うよ
6 : ナイコンさん[sage] : 04/03/14 17:42
板違い。
でも、アシストカルクだったら語ってあげてもいい。
7 : ナイコンさん[sage] : 04/03/14 17:49
たぶん知ってると思うけど・・・・
ttp://ascii24.com/news/i/topi/article/1999/08/06/603829-000.html
8 : ナイコンさん[sage] : 04/03/14 22:12
>>1
昔のPCでのビジネスソフトを語るスレ
http://bubble.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1011494476/l50
9 : ナイコンさん : 04/03/18 19:42
98000円もしたんだよなぁ。信じられない高額商品。
10 : ナイコンさん : 04/03/18 20:27
いまじゃ糞ースから1980円だもんなぁ。1-2-3。
11 : ナイコンさん : 04/03/19 04:06
だいぶ前に>>7の件をどこかで見た
そしてビジカルクをDLしてきてW2K上で使ってみた
そしたら、アシストカルクにそっくり
12 : ナイコンさん : 04/03/19 16:16
Windows版のLotus123もさることながら
PCDOS2000にDOS版を添付してもらえると非常にありがたい
どうしてLotusは今やIBMのものなのに出さないんだろう?
いっそ123に関しては全部ノーサポートのボーナストラックとするとか
13 : ナイコンさん[sage] : 04/03/20 04:10
一度でもタダという前例を作ってしまうと、再び有料化した時に顧客の反感買うだけだからね。

MSくらいえげつなく市場を独占しているなら、「他に選択肢があるならそっち使えば?」とか言えるだろうけど。

14 : ナイコンさん : 04/03/22 06:57
タダというよりDOSの底上げとしての発想なんだけどな
そもそもDOS版のLotus123は今売ってないし。
15 : ナイコンさん : 04/03/26 12:01
そういえばOS/2には簡易な奴だが表計算機能もワープロ機能もついた
(なんたら)ワークスというのが添付されていたはずだ
DOSに123が添付されてもなんらおかしくはない
16 : ななし/2[sage] : 04/04/07 18:08
>>15
IBM WORKS
元々は、TakeFiveという独立したソフトウェアー。
17 : ナイコンさん[sage] : 04/04/12 16:30
逆にフリーにしないLotus123だとして、今後の販売戦略が見えない
・最低でもPCDOS2000のサブセットを添付する
・プロテクトを解除して普通のインストーラーをつける
・98000円とかの無謀な値段でなく、1万以下の価格にする(できれば1980円とか)
・マニュアルは全PDF化で同梱
これぐらいやらないとダメだろ
18 : ナイコンさん[sage] : 04/04/12 18:26
>>17
>>10
19 : ナイコンさん[sage] : 04/04/13 10:34
>>18
>>12
20 : ナイコンさん[sage] : 04/04/13 10:59
>>17
>・98000円とかの無謀な値段でなく、1万以下の価格にする(できれば1980円とか)
現状認識不足(w
あとは厨房の発想だなぁ。
21 : ナイコンさん[sage] : 04/04/16 13:13
>>20の「認識」とやらを聞いてみたいもんだが。
22 : ナイコンさん[sage] : 04/04/16 19:36
見苦しいよ。
23 : ナイコンさん : 04/10/27 12:50:02
パソカルク
24 : ナイコンさん : 04/10/27 18:42:24
np2 Mac版でLotus1-2-3動かしてみたよ
懐かしかったよ
もう使い物にならないよ
そのまま放ってあるよ
25 : ◆nulpomBZuM : 04/10/27 18:57:18
test
26 : ナイコンさん[sage] : 04/10/27 22:53:39
DOS版1-2-3の無料化は良いなぁ。
でも今さら何に使うのかと・・これは禁句か・・
27 : ナイコンさん[sage] : 04/10/28 03:03:57
DOSといってもIBM-PCのとかPC-98のとかあるわけで
98版なんて、ヤフオクでジャンクFDセットの中にまぎれてることもしょっちゅう
28 : ナイコンさん[sage] : 昭和80/04/01(金) 11:13:30
123に関しては最終形態(R2.5)ではPC-9800でもPC/AT互換機のPC-DOSでも
どっちでも動作するようになってた
一太郎もそう、智子の情報もそう。
名目の該当アプリそのもの、だけでなくいろんな小物ソフトもついた統合環境に
なってきていたから、それらを切り替えるメニューソフトがハードウェア間の
違いを吸収(各メーカー毎に勝手にWindows3xのような擬似デスクトップ
を用意したと考えることもできる)していた。
そうなることで、アプリはますます巨大に、そして単体製品ごとの囲い込みに
傾いていった。一太郎と花子、のように同じ会社のアプリ同士ならなんとか
辛うじてその独自デスクトップに融合して行き来できたりもしたけれども。

話は違うが、結局表計算のデータファイルの標準フォーマットと呼べるものも
でてこなかったな。今EXCELばっかりになったからこの標準データ形式がどう
ということはあまり問題になってないが、EXCEL同士でもバージョンの違いや
Mac版との違いなんかが問題になってしまったり無様な醜態をさらしている
29 : ナイコンさん[sage] : 昭和80/04/01(金) 23:03:55
表計算は古くからcsvファイルがあるじゃん
30 : ナイコンさん[sage] : 2005/06/11(土) 08:27:23
>>28
>>29

表計算用の標準フォーマットとしてまだましなのは、sylkファイルだと思うが。
31 : ナイコンさん[sage] : 2005/06/29(水) 23:23:53
>>30
同意
csvはデータベースファイル、
sylkは表計算
と覚えていた。
そういえば桐ってまだ手に入るらしいな。
(スレ違いスマソ。)
32 : ナイコンさん : 2005/08/27(土) 01:09:07
アシストカルクと三四郎
33 : ナイコンさん[sage] : 2005/08/27(土) 11:58:48
123 は Vista 非対応で終了ということらしいですよ。
開発は既に終了していたんだろうけど。
表計算は Excel と OpenOffice の2つしか残らない
ことになりそな予感。
34 : ナイコンさん[sage] : 2005/08/27(土) 14:51:09
CP/M-80上のVCを触ったことがあって、面白いとは思ったけど
表計算ソフトがこんなに高機能になるとは、夢にも思わなかったw
35 : ナイコンさん[sage] : 2005/08/30(火) 16:20:20
ImprovはVista非対応だろうなぁ(´Д`;)
36 : ナイコンさん[sage] : 2005/08/30(火) 19:05:27
>>34
今の時代、VCと書かれるとVisualC(プログラミング言語)になるわけだが、
VisuCalcですね。
37 : ナイコンさん[sage] : 2005/08/30(火) 19:53:51
>>36
ですですw
38 : ナイコンさん[sage] : 2005/11/30(水) 21:13:14
ImprovはMac(NeXT)に戻ってこいよ!
39 : ナイコンさん : 2006/06/18(日) 18:36:22
40 : ナイコンさん : 2006/07/16(日) 20:28:52
>>33
三四郎忘れてないか(; ;)ホロホロ
41 : ナイコンさん : 2006/08/28(月) 23:45:22
Lotus 1-2-3
仕事で使いまくった。指が完全にコマンドを覚えてしまい、いちいち
考える事無くコマンドを打ち込んでいたし、マクロで自動印刷なんて
当たり前だった。

Excelに替えてすぐに困ったのは、マクロがVBAになった事だった。
まあ慣れるに従ってマウスでの操作も何も感じなくなって行ったけど。
それにしてもVBA遅過ぎ!もうちっと何とかならんのか。
42 : ナイコンさん[sage] : 2006/09/01(金) 20:47:13
>>41
どんな記述をしてるんだ?
43 : ナイコンさん[sage] : 2006/09/03(日) 01:07:01
確かにVBAは遅いな
数千件のデータ処理をやらすと耐え切れんくらいに
44 : ナイコンさん[sage] : 2006/09/03(日) 07:20:12
いまの感覚でいうと遅いんだけど。
80年代マイコンのBASICが動いてると思えば・・・?
45 : ナイコンさん[sage] : 2006/09/04(月) 18:16:08
>33
我が社未だに123がデフォルトなんですが・・・・
今後どうすればorz
46 : ナイコンさん[sage] : 2006/09/05(火) 20:19:29
>>45
OS共々そのまま使い続ければいい
47 : ナイコンさん[sage] : 2006/09/06(水) 13:27:26
またはPC-98のエミュレーターや、
Windowsをエミュレーターで動かせば何とかなるでしょ
48 : ナイコンさん[sage] : 2006/09/07(木) 16:35:21
>>47
おいおい企業でいちいちソフト使うのに
エミュレーターて・・・
49 : ナイコンさん[sage] : 2006/10/03(火) 00:16:18
amipro
50 : ナイコンさん[sage] : 2006/10/03(火) 08:49:12
wordpro
51 : ナイコンさん[sage] : 2006/10/25(水) 11:52:54
approach
52 : ナイコンさん : 2007/01/12(金) 00:04:28
Visicalc
53 : ナイコンさん[sage] : 2007/01/13(土) 15:06:25
VP planner
54 : ナイコンさん[sage] : 2007/01/13(土) 17:20:24
WordMastar
55 : ナイコンさん[sage] : 2007/02/24(土) 20:34:50
20/20
56 : ナイコンさん : 2007/02/24(土) 23:10:16
?
57 : sage : 2007/03/09(金) 21:28:09
VisiCalcの日本語版はないの?

あと、作者がバイナリを公開しているサイトがあったと思うがソースも公開してくれんかな?
58 : ナイコンさん[sage] : 2007/03/10(土) 11:28:51
日本語にする必要があるか?
59 : ナイコンさん[sage] : 2007/09/18(火) 01:50:22
日曜日に中古ショップでLotus 1-2-3 R2.5JのCD-ROM版を見つけたので
買ってきた。
詳しいことは知らなかったが、CD-ROMのディレクトリ構成を見る限りでは
PC-98用、FM-R用、DOS/V用の3種類が含まれているのかな?
とりあえず、PC-98のエミュレータ(np2)にインストールしてみた。
60 : ナイコンさん[sage] : 2007/09/18(火) 10:57:46
酔狂だなw
61 : 全部無料化 : 2007/09/19(水) 15:31:09
    ┏┓    ┏━━┓                          ......┏━┓┏━┓
┏━┛┗━┓┃┏┓┃                          ......┃  ┃┃  ┃
┗━┓┏━┛┃┗┛┃┏━━━━━━━━━━━━━━━━━┓┃  ┃┃  ┃
┏━┛┗━┓┃┏┓┃┃  ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━   .┃┃  ┃┃  ┃
┗━┓┏━┛┗┛┃┃┗━━━━━━━━━━━━━━━━━┛┗━┛┗━┛
    ┃┃        ┃┃                           . ┏━┓┏━┓
    ┗┛        ┗┛                           . ┗━┛┗━┛
62 : ナイコンさん[sage] : 2007/09/19(水) 16:28:57
米IBM、無償オフィススイート「Lotus Symphony」を発表
ttp://enterprise.watch.impress.co.jp/cda/foreign/2007/09/19/11190.html
63 : ナイコンさん[sage] : 2007/10/17(水) 01:43:56
うちに昔のWin95に付いてきたCDでLotus 1-2-3 R5Jというのがあるんだけど
これ、XPにインストールしてみたら入っちゃった。
ちゃんと動くのかな?
64 : ナイコンさん[sage] : 2007/10/17(水) 10:23:21
そりゃ入ることは入るだろう。
インストーラーは過去のOSバージョンに対しては動かないよってチェックはかけられる。

けど、将来のOSに対してはその将来になってみないことには
動くかどうかわからんもんな。
65 : ナイコンさん[sage] : 2007/10/17(水) 12:20:52
無理にインストールしなくても。
66 : ナイコンさん[sage] : 2007/10/17(水) 14:30:37
95からXPってOSの使い勝手とかあまりにも変わってて
ほとんどの95のソフトはインストールできなかったのに
ロータスだけ入ったんでへえ、と思ったんだ。

>無理にインストールしなくても
別に無理にとか使いたいとかそういうのじゃ無いんだけど
とりあえず物があったから試しにやってみただけ。
67 : ナイコンさん : 2007/11/08(木) 05:23:23
>>57 HC88のスーパーカルクはカナが使えて漢字も使おうと思えば使える。

 あ、VISICALCでしたか。PC8001用のものを一度立ち上げてみたことが
あったが、いつ処分したのか忘れた。


68 : ナイコンさん : 2007/11/08(木) 10:37:31
lotus Improvが究極の表計算ソフト、Wingzが志向の表計算ソフト。
69 : ナイコンさん[sage] : 2007/11/08(木) 12:00:43
志向
70 : ナイコンさん : 2007/11/09(金) 04:22:22
思考 施工 試行 施行 指向 嗜好 志功
71 : \_____________________/[sage] : 2007/11/09(金) 08:00:03
               ______
             /::::::::::::::::::::::::::\
            /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
            |_|_|_|_|_|_|_|
            /     \,, ,,/   ヽ
         ( 6 |   ─◎─◎─  |∂)
           (∴∴  ( o o ) ∵∴)
            <∵∵   3  ∵∵ >   ブヒッ
             ゝ    ,_,     ノ
           /:::::ゝ_______ ノ:::::\
72 : ナイコンさん[sage] : 2007/11/09(金) 20:24:17
恥垢の表計算ソフト
73 : ナイコンさん : 2007/11/10(土) 11:16:20
チンチン洗ってきな。
74 : ナイコンさん : 2007/11/13(火) 09:18:51
WINDOWS CE の EXCEL は使い物にならなかったな。それでも電子手帳の表計算カー
ドよりなんぼか、マシだった。

 ポケコンの表計算ソフトは詐欺みたいなものだった>>PC2500S,FP200
75 : ナイコンさん : 2007/11/13(火) 23:33:54
ロータスヨーロッパ
76 : ナイコンさん[sage] : 2007/11/14(水) 00:20:59
ロータスイクラ
77 : ナイコンさん[sage] : 2007/11/14(水) 02:01:03
そういや、TurboCについてた表計算ソフトのサンプルって、意外に面白かったな。
78 : ナイコンさん[sage] : 2008/07/26(土) 22:42:51
ロータスクーポン
79 : ナイコンさん[sage] : 2008/07/28(月) 08:29:18
まだ細々と残ってるらしいぞ。ロータスクーポン。
そういえば、ブルーチップってどうなった?
80 : ナイコンさん[sage] : 2008/08/30(土) 19:20:20
ロータスシンフォニーを使いましょう。
将来バージョンアップで1-2-3の操作性が移植されると
いいんだけど。無理かな・・・
81 : ナイコンさん[sage] : 2008/09/02(火) 10:46:53
>>79
ttp://www.bluechip.co.jp/
82 : ナイコンさん[sage] : 2008/12/09(火) 19:51:36
トータスでは?
83 : ナイコンさん : 2009/06/11(木) 02:42:48
PIPSってパソコン版出てなかった?
84 : ナイコンさん[sage] : 2009/06/11(木) 09:39:47
WORD EXCEL プリインストールモデル
一太郎 Lotus1-2-3 プリインストールモデル

この二種類が売られていたことは、もう過去の話。
85 : ナイコンさん : 2009/06/11(木) 11:47:16
MSXにMSXPLANというのがあってMULTIPLANと互換性があった。

 ただし漢字が使えないという致命的な欠陥もあった。
86 : ナイコンさん[sage] : 2009/06/18(木) 01:48:24
>>84
OASYS Lotus1-2-3 プリインストールモデルってのも有ったぞ。
FM-Vだけだが。
87 : ナイコンさん[sage] : 2009/07/05(日) 01:11:32
メモ帳並みの表計算ソフトってないのかな。
もちろん縦横計算程度しか出来ないんだろうけど。
88 : ナイコンさん[sage] : 2009/09/07(月) 01:06:33
OASYS専用機のMS-DOS上で動かしてるのが有ったような
もしかしたらDOS3汎用だったかも
89 : NPCさん : 2009/09/27(日) 17:54:25
1+1=2
診断くん(taruo.net) http://taruo.net/e/?20090927&rwdfhre78;
90 : ナイコンさん[sage] : 2009/09/27(日) 20:20:28
>>88
って言うか、単純足し算ならOASYS自体で出来るだろう。
91 : ナイコンさん[sage] : 2009/10/01(木) 07:53:14
OASYS自体にはマルチプランのサブセットみたいなカルク機能が付いてるんだよね
でも扱えるデーター数が限られるし(と言っても本格的な業務で使わなければ十分なんだけど)
機能も今一つ足りないんで大枚58,000円払って(定価売りだって言うのを1万値切った)機種専用の
マルチプラン買ったら亀のように遅くて使い物にならないの(涙
80186(互換)CPUの限界を思い知った瞬間だった
92 : ナイコンさん[sage] : 2009/10/02(金) 20:14:45
>>91
まぁ、Pascalで書いてるMultiplanは遅かったよ。(アセンブラで書かれた1-2-3に比べると)
93 : ナイコンさん[sage] : 2010/01/25(月) 20:37:30
そいや、MacPowerだったかな、創刊3号目くらいに
おまけで添付したCD-ROMに、Wingzのデモ版添付
のはずが、本物付けてばらまいちゃった事件があったよね。

94 : ナイコンさん[sage] : 2010/05/23(日) 10:55:16
lotus1-2-3 はExcelに負けたと言うよりも、
Microsoftの販売戦略に負けたって感じですね~
95 : ナイコンさん[sage] : 2010/05/23(日) 15:27:50
>>93
賠償金がエライ事になったのかな・・・
96 : ナイコンさん : 2010/10/20(水) 01:13:25
>>63同様にXPにLotus 1-2-3 R5Jを試してみたら
一太郎7と違ってOSチェックにも引っかからずにインストールできそうなんだが(まだ最後まではしてない)
インストールフォルダを変更しようとすると
「ドライブかディレクトリがマップされていません。
別のドライブかディレクトリを指定するか、1-2-3をインストールする前にドライブかディレクトリをマップしてください。」
って出てくるんだが、これってドライブのルート以外にはインスコできない仕様なの?
97 : 96[sage] : 2010/10/20(水) 01:24:44
すんません自己解決しました
文字数制限すっかり忘れてましたorz
98 : ナイコンさん[sage] : 2010/10/20(水) 01:39:50
>>83
PIPSはWindows95版よりフリー化された。
ソード社は東芝に吸収されてしまった。
http://www.toshiba-tops.co.jp/archives/pips/

1980年「最初の国産表計算ソフト」として紹介された初代PIPS
99 : ナイコンさん : 2010/10/20(水) 13:58:27
そういえば、高校の時の先生がロータスいちにっさん!と軽やかに言っていたなぁ・・・
100 : ナイコンさん : 2011/04/09(土) 14:26:57.51
( ^ω^)100

1990年頃アフリカの某国で職場にあったPC(英ICL製)の表計算ソフトがLotus1-2-3だった。
マニュアルもなくHelp機能もあったかどうだか思い出せない。
困ったなー、と思いつつやってみたらなんとなく扱えた。

それより以前はパナファコムのEPOCALCを使っていたのだが、思えばLotusを
ベースにEPOCALCが作られていたのだね。
101 : ナイコンさん[sage] : 2011/05/26(木) 11:21:56.08
igor で作成したグラフの名前を変更したいんだけど、
どうやったら良いのか知ってる人いない?

ウインドウの上に表示される名前を変更したいんだ
102 : ナイコンさん[上げ] : 2011/05/26(木) 11:38:46.34
上げ
103 : ナイコンさん[sage] : 2011/05/27(金) 08:09:08.36
>>101
解決済みです
104 : hama : 2011/09/26(月) 00:57:03.92
私は退職者だけどLOTUSにはお世話になった。なぜExcelにとってかわられた
のかよく分らない。あんな便利なソフトはなかった。データベースとしても
簡単に動いてくれた。特にdsum関数は興味深い。今でも普通のExcelの教本で
はlotusの目指すdsumを説明できていないね。A支店からd支店までりんご なし
ぶどう みかんをランダムに売り上げた場合の支店別品目別集計を決められた
書式に集計する説明はどこにも載っていない。lotusなら簡単なんだけどね
105 : ナイコンさん[sage] : 2011/09/26(月) 05:59:57.68
主流がDOSからWINに変わりつつある時に、
1-2-3はWINへのI対応が遅かった印象があるけど
実際はどうだったのだろう。

あとWINが世間一般に浸透するずっと以前から
MACの世界では既にエクセルが存在していた。
けど、MAC版の1-2-3も登場がかなり後手だった。
MACからWINへの乗り換え組にとっては、
エクセルは大きな選択肢だった。

よーするに、波に乗り遅れたんじゃないかな。
106 : ナイコンさん : 2011/09/26(月) 10:02:29.29
Microsoftが強力にウィンドウズとエクセルを同梱して販売したからだよ。
一太郎、ネットスケープも同じやり方でMicrosoftに潰されてるわなぁ。
107 : ナイコンさん[sage] : 2011/09/28(水) 01:05:32.48
1-2-3/Windows、使いやすかったんだけどなぁ。
上の人が書いているように、出るのが遅すぎた。
108 : ナイコンさん : 2011/09/28(水) 22:56:11.40
Lotus Improv はどうなのよ?
109 : ナイコンさん[sage] : 2011/09/29(木) 19:34:56.37
>>108
Virtual PCで、OS/2 Warpをゲストにしながら、まだ使ってる。
110 : ナイコンさん[sage] : 2011/09/29(木) 20:08:33.38
>>105
OS/2への対応を優先させたのが敗因だったな
それで、MS-Windowsへの対応が後回しになった
DOSベースでは1-2-3は一択だったのに、そのアドバンテージを活かせなかった

Lotus製品で今でもなんとか生き残っているのは、NotesというかDominoくらいか
111 : ナイコンさん[sage] : 2011/10/01(土) 01:33:46.78
OS/2だけでもないでしょう。

1-2-3 Rel.3でマルチプラットフォーム化したけど(OS/2やUnix系)、
マルチプラットフォームの代償で、処理速度も落ちた。
ユーザの多くはそんなことよりも複数のシートに対応して、
串刺し演算ができるような1-2-3を望んでいたと思う。

Excelだけでなく、Quattro Pro等魅力的なものがあったけど、
淘汰されてしまった感。
112 : ナイコンさん[sage] : 2011/10/26(水) 01:48:38.43
Lotus 1-2-3 98はWin7x64で動くのでまだ使ってる。
113 : ナイコンさん[sage] : 2011/10/30(日) 00:21:58.18
はじまりは、 /fr [shift]+[F5] でしょうw
NEC用の8インチならまだ持ってるww
114 : ナイコンさん[sage] : 2011/12/04(日) 07:02:23.65
マルチプラン
115 : ナイコンさん : 2012/07/15(日) 23:30:19.30
excelを手っ取り早く覚えたいなら。

http://mcas.ichiyazuke.jp/
116 : ナイコンさん : 2012/07/21(土) 17:10:18.48
>>112
2000も7x64で動く。
2001は互換モードでインストールして、かつ起動するとAeroが切れるという不具合がある。
117 : ナイコンさん[sage] : 2013/03/20(水) 22:07:15.82
外付けHDDの中に、今でも保存してある。
123と、ATOK8。

なつかしい。
118 : ナイコンさん : 2013/03/26(火) 09:32:45.44
関連スレ

操作感が忘れられないソフト
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1362839369/l50