もう0時か、
2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

真空管

1 : :02/04/07 23:54
なにか?

263 :ナイコンさん:2006/10/25(水) 10:22:48
>>256
Vppという表記は、今も昔も高電圧だ。
もっとも今ではEEPROMのプログラム電圧あたり(12〜24V)の意味だが。


264 :ナイコンさん:2006/10/25(水) 16:23:36
>>261
ガキの頃、超再生(検波)って何なんだ?何を再生するんだ?しかも超!
とてつもなく凄そう?と意味もなくコーフンしてたなあ。
AMもFMも検波できるって凄いけど、いかんせん音が悪いんだよね。

そして高1中2という文字列にまたまた萌え。いま高1中2萌えーなんていうと
別の意味で変質者扱いだけど。

265 :ナイコンさん:2006/10/25(水) 19:36:55
>262
そう、あれは腕を丸太で殴られたような感じだったね。
車のスパークプラグも同じような感じだった。


266 :ナイコンさん:2006/10/26(木) 10:23:13
>>260
Vpp=プレート(アノード)電圧
アノードが無視されていたわけではなかったと言いたかった。



267 :ナイコンさん:2006/10/26(木) 12:03:34
中2とか高1ラジヲというのは、中学高校生向けに制作難易度を区別したものだとオモーてた小学生の頃

268 :ナイコンさん:2006/10/26(木) 12:33:32
>>261
アメリカあたりだと19ピンとか20ピンとかで、中身は双三極五極二極管みたいな
複合管があって、それ1本でラジオが出来ちゃうようなのがあるよね。
ヤンキーの思いつきそうな、なんとも趣きのない発想だな。

269 :ナイコンさん:2006/10/26(木) 13:29:55
>>268
でも、その発想があったからIC作っちゃったんだろうね。

270 :ナイコンさん:2006/10/26(木) 16:12:36
ところで、Vppって何の略?
Volts Peak to Peak というのは既知なのだが。最大電位幅(差)ほとの意味か。
メインアンプ入力信号規格とかプリアンプの出力信号のAC的信号電位で
使われることはわかるんだが、プレート電圧っていうのは違うような気
がする。プレート電圧ならEpという表記はネット上でもみかける。
もちろん、ネット上の真空管情報は時差ありすぎで問題あるけど。


271 :ナイコンさん:2006/10/26(木) 16:35:03
>>270

Volts Peak to Peak はVp-pと書くんじゃないか?


VppがVpではなくVppな理由はよく分からない。
VccもVcじゃなくてVccである根拠ははっきりしない。
http://japan.maxim-ic.com/glossary/index.cfm/Ac/V/ID/943/Tm/Vcc
誰か教えたもう。

Epはプレート側電源、つまりB電源と同義だと思うが。
つまりEpの電圧がVpp
違ってたら突っ込み歓迎。


272 :ナイコンさん:2006/10/26(木) 16:37:17
それらしい話があった。
http://ateliertmt.air-nifty.com/engineer/2005/03/vccvddveevss.html

273 :ナイコンさん:2006/10/28(土) 16:06:59
VceとかVpkとか二点間の電圧を表す
VccとかVddのようなだぶり表記は電源用ってことで合っている

274 :ナイコンさん:2006/10/29(日) 01:47:15
>>268
●「真空管1球入魂!」
真空管1本でスーパーラジオを完成させた熱烈製作記
龍田 壱球(著)
単行本:193p;サイズ(cm):21x15
出版社:マイクロマガジン社
ISBN-4-89637-220-4 C3055
定価:1680円(本体1600円+税5%)
ラジオ少年だった著者はおよそ8年前、珍しい1本の真空管にであう。
ふとしたキッカケで、常識的には真空管5本が必要なスーパーラジオが
この1本だけで出来ないかと思いたち、苦心の末実現する。以後、誰も
成功したことのない、より高度な「1球スーパー」への挑戦がはじまった!
本書では、驚愕の1球スーパーラジオ完成の過程を写真や配線図入りで
紹介していく。完成した一見チープなラジオが、確かな性能を発揮する
のが痛快だ。ここで語られる設計思想や製作過程からは、時間にとらわ
れず考え抜くことの贅沢さ、楽しさが伝わってくる。






275 :ナイコンさん:2006/10/29(日) 03:42:32
http://www.hi-ho.ne.jp/ux-45/schmatic/12fr8.gif

276 :ナイコンさん:2006/10/29(日) 05:29:10
>272-273
そうなの? トランジスタからOPアンプ時代の呼称を
あてがっているだけのような気がするけど。後代の俗称というやつか。
戦前のナス管のころからVppなんて呼称があったんだろうか。 
EPROMの2716なら21番ピンがVPPだね。書き込み時の印加電圧。

277 :ナイコンさん:2006/10/29(日) 09:58:34
>>274
複合管を使えば何でもアリかもしんないね。
大昔にどっかで製作記事を読んだことがあるが、
トランジスタ1石でもスーパーヘテロダインはできる。

アームストロング大佐だっけ?大した発明だなあ。
復刻された「無線と實險」だかに来日記事があった。
大金持ちになったのかなあ?

278 :ナイコンさん:2006/10/30(月) 10:34:58
>>276
仮に日本の戦前ではVppと書いていなかったとしても、
米国で使ってたVppという書き方が、戦後になって入ってきた
のかもしれないぞ。

興味があるなら昔の回路図集を捜して見比べてみては。
俺はどうでも良いから、やらないけど。


279 :ナイコンさん:2006/10/31(火) 11:21:51
Vppという表記はなかったと思う。
Vpは電源でなくプレート電位
やはり+Bと書いていたな。VBtoiu表記も見たことがない。

280 :ナイコンさん:2006/11/02(木) 02:30:13
>>279
禿同。 手許に60年代末の初歩のラジオ数冊とベストオブ的な別冊
の「初歩のラジオ技術(66)」「初歩の製作技術(67)」などがあって精査
したのだが、管球式のオーディオアンプ、並三、高一、5球スーパー
などの回路図や解説にVppという記述はありませんでした。奥沢清吉とか
青柳潤一、上杉佳朗などの常連ライター諸氏がVppといった表記を
普通に用いていないので、少なくとも戦前から戦後70年代までのラジオ
製作の記事でそれが用いられたことはなかったようです。
トランジスタの動作原理説明にVccという表記はあるので、2SA/2SBなど
ゲルマ系TR全盛期でも、Vccという表記はなされていたのは確認。

http://www.drtube.com/datasheets/kt88svet1999.pdf KT88 Spec



281 :ナイコンさん:2006/11/10(金) 23:15:56
昭和2年頃の電池球使用ラジオ回路図に、A電池、B電池という表記がある。
Bがバッテリという強い意味があったかはわからない。

282 :ナイコンさん:2006/11/11(土) 05:32:36
傍熱管が発明されるまではABCそれぞれに電池を使ってたんだから
Bがバッテリを指すとは思えない。
>>245>>254あたりでFAだろうな。

283 :ナイコンさん:2007/02/12(月) 00:02:01
よい定電圧放電管はどこで売ってるんですか。
1500円とかでないやつ。

284 :ナイコンさん:2007/02/12(月) 01:42:05
VVV  真空管(その2)  VVV
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/radio/1167234104/

285 :ナイコンさん:2007/02/12(月) 06:39:45
>>283
電圧にも依るが、定電圧ダイオードの直列、または増幅じゃだめですかね?


286 :ナイコンさん:2007/02/12(月) 13:26:10
>>285
ネオンやアルゴンなどのガス封入放電管で光ってくれるのがポイントなので、やはりここは
定電圧放電管でないと面白く無いんでしょう。

昔の真空管リグや計測器などには放電管用のソケットがスタンバイしてるので、
シリコンで代替するような無粋は避けたいだろうし、SG電圧の安定化に使えるような
ツェナーの温度特性はあまりよくないし、そこへいくと選別された定電圧放電管の
電圧安定度はなかなか捨て難いですよ。

287 :ナイコンさん:2007/02/14(水) 16:01:58
ツェナーの温度特性は5.6Vくらいならまあまあじゃないの?それを基準に増幅すればいいし。
だがノイズ的にはどうか。

288 :ナイコンさん:2007/06/28(木) 01:28:18


289 :ナイコンさん:2007/07/08(日) 22:27:12
age

290 :ナイコンさん:2007/07/09(月) 16:35:40
真空管の容積−トランジスタの容積=新空間

ごめん、吊ってくる・・・

291 :ナイコンさん:2008/02/21(木) 21:14:04
真空管がずらっと並んだ計算機。何か事があると、爆発して火を噴いて、
それを粉末消火器か何かで消して、適当にふたを開けてごちゃごちゃ
すると直る。
宇宙人のカードを旧式なカードリーダーにかけて読めたりするし...
あのタイムトンネルの歴史計算機はすばらしい。

292 :ナイコンさん:2008/02/23(土) 17:36:00
そんでピコピコ音がして電球がピカピカ光る。

萌え萌えだな。

293 :ナイコンさん:2008/09/28(日) 22:30:25
面白そうですね。禁断の惑星に登場しそうですね。

294 :ナイコンさん:2008/10/08(水) 18:58:53
禁断の惑星の頃だとGT管全盛かな。


295 :ナイコンさん:2008/10/13(月) 08:15:22
日本共産党
徳田球一はどう扱えばよいのでせうか?

296 :ナイコンさん:2008/10/13(月) 10:02:04
徳球は中共に追放
客死で

297 :4cx10000:2008/11/13(木) 18:34:26
4cx10000

298 :ナイコンさん:2008/12/13(土) 03:38:44
ワンランク上の真空管12AX7
http://dbex.sblo.jp/

299 :ナイコンさん:2008/12/13(土) 11:58:52

「真空管ってX線とか紫外線とか出てて目に悪くないのかな;?」

300 :ナイコンさん:2008/12/28(日) 14:47:50
間違いだらけの真空管選び
ttp://gakki.sblo.jp/article/24859307.html

301 :昭和レトロ:2009/05/15(金) 23:36:27
>>299
真空管テレビのご定番球で1X2Bていうのがあるけど、あれはX線がバリバリ出てます。高圧はもちろんの事、いろいろ危険だから必ずカバーがしてありますよ。

302 :ナイコンさん:2009/05/16(土) 07:48:05
コンピュータのバグとは、真空管説があります。
それは、稼働中のコンピュータの真空管から漏れるわずかな光に、
小さな蟲が光に釣られて入ってくることで、蟲が真空管の熱で焼け死に、
蟲の死骸が炭化することで、異常な電流となり、コンピュータの動作が
狂うというものです。

このため、「バグ」は「蟲が真空管部分に入って、動作が狂う現象」と認定されたのです。

303 :ナイコンさん:2009/05/25(月) 23:01:48
>>295
のちの龍田一球である


わけないか。

304 :ナイコンさん:2011/02/26(土) 06:04:49.29
アハ〜♪”

305 :真性害基地www:2011/02/26(土) 17:52:26.02
304 名前:ナイコンさん :2011/02/26(土) 06:04:49.29
アハ〜♪”

306 :ナイコンさん:2011/08/31(水) 12:49:20.09
真空管でDSP組んで遊ぶというのはどうだ?


307 :ナイコンさん:2011/12/05(月) 02:48:15.57
ttp://www.photofans.cn/uploads2009/10/userid198891time20091015114519.jpg
ttp://cache.mars.sina.com.cn/publish_d/02/85/285/image/17/38/1738_4.jpg
ttp://www.b029.com/data/attachment/forum/month_0903/20090317_2d12c7f06fe785e7fcebWuMtQ1pTPuyK.jpg
ttp://img.pconline.com.cn/images/upload/upc/tx/photoblog/1011/03/c9/5742433_5742433_1288792451532.jpg
ttp://www.dd365t.com/attachment/Mon_0802/63_32_cf79f2544c7f301.jpg
ttp://www.photofans.cn/uploads2007/12/userid152393time20071216113655at37.jpg
ttp://www.photofans.cn/uploads2007/12/userid152393time20071216114824at19.jpg
ttp://www.photofans.cn/uploads2007/12/userid174315time20071216125433at63.jpg

ttp://news.wlotx.com/attachments/2009/09/682_200909020910431jiI5.jpg
ttp://news.lnd.com.cn/attachement/jpg/site1/20080605/001d92a96dd209b1378211.jpg
ttp://pic.hsw.cn/0/11/45/06/11450692_102719.jpg
ttp://archive.wenming.cn/2008-11/08/xin_44311050809570001908139.jpg
ttp://shengtai.snedu.com/upload/news/1270186575.jpg
ttp://www.chinasolder.com/news_pic/2009511153340.jpg
ttp://epaper.gansudaily.com.cn/lnrb/res/1/261/2010-05/20/01/res07_attpic_brief.jpg
ttp://news.sznews.com/images/attachement/gif/site3/20100208/0019b90e16d60cd9bf2234.gif

http://alive.tom.com/attachments/2010/06/09/13/517400_20100609130301158.jpg
http://pic4.sdnews.com.cn/NewsImg/2008/5/2/U1982P28T3D2011476F358DT20080502164405.JPG
http://pic4.sdnews.com.cn/NewsImg/2008/5/1/U2398P28T3D2010865F328DT20080501135225.jpg
http://www.cqjj.net/upload/news/upload/U2231P28T3D2011476F358DT20080502171141.jpg

308 :ナイコンさん:2011/12/11(日) 13:01:00.74
>>307
アムロ「すごい、5倍以上のエネルギーゲインがある」
デニム「あれが真空管搭載サイボーグの威力なのか?」
シャア「ええい、真空管サイボーグは化け物か?」

309 :ナイコンさん:2011/12/26(月) 10:45:21.72
GOMI

310 :ナイコンさん:2013/03/31(日) 13:08:24.49
hosyu

311 :ナイコンさん:2013/04/23(火) 20:37:18.47
otu

312 : 忍法帖【Lv=6,xxxP】(4+0:8) :2013/04/24(水) 18:19:30.80


64 KB [ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]

新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :


read.cgi ver 05.0.7.9 2010/05/24 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)