愛と幻想のHP200LX -Part10-

キーワード [ HP200LX Part10- 幻想 ]
もしかして前スレ?または最新の関連スレッドβ
[802 res] 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 最新50 まとめビューαに切り替え

スポンサードリンク

1 : ナイコンさん[] : 投稿日:
HP200LX(100LX、95LX)を語らうスレです。

【前スレ】
愛と幻想のHP200LX -Part9- -
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1314972763/l50
http://mimizun.com/log/2ch/i4004/1314972763/

【関連スレ】
LX以外のDOS端末(DOSモバ,InterTop,オアポケ etc..)
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1031489188/l50
DOS版モバイルギア(Mobile Gear) Part3
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1236021147/l50


スポンサードリンク

2 : ナイコンさん[] : 投稿日:
【乾電池テキストキーボード端末スレ】

テキスト入力専用ツール 「ポメラ」 Vol.16
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/dgoods/1322988148/l50
キングジム pomera part26
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1323090625/l50
【MIPS】WindowsCE版モバイルギアスレッド12【NEC】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1284993285/l50
カシオペアA-60/A-55V/A-51 PART2
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1287032099/l50

【MIPS】WindowsCE版モバイルギアスレッド12【NEC】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1284993285/l50
カシオペアA-60/A-55V/A-51 PART2
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1287032099/l50
【**年頃】昔を懐かしむスレ【モバイルスタイル】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1277715193/l50



3 : ナイコンさん[] : 投稿日:
kasoku

4 : ナイコンさん[] : 投稿日:
もうみんなポメラに移ったのかしら

5 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
KMEMOでつづる (笑)  200LX奮闘日記

1994年10月22日(土)
 念願の200LXを購入(67.800円)。
 フラッシュパッカーは10Mを購入(49.800円)。
 オカヤ・システムの200LX日本語化キットを予約。
 TP220にフラッシュパッカー用のイネーブラをインストールする。
 PC386GS <-[FD]-> TP220 <-[PCMCIA]-> 200LX 経由のリリースルートを構築する。
 KDISP200とFEP100をインストールする。
 しばらく、内臓アプリをいじくりまわす。
 KMEMOとLogExpressをインストールする。
 トップカードを変更しようとしたが、デスクトップ上で. PCX画像を編集する術が
なかったので挫折(今後の課題か?)。

1994年10月23日(日)
 ENG2JAPを載せる。
 FONTMANを組み込んで、16ドットフォントを表示可能にする。
 今まで C: に全部入れていたファイルを、一部 A: に移す。
 D: に、シスマネに登録されていない.EXMファイルがあったので(隠し?)登録する。
 アイコン集を落してきて、シスマネの空アイコンに当てる。

6 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
1994年10月24日(月)
 会社で200LXを見せびらかす (笑)。
 FILMTN(PC用)とElisを載せ、シスマネから起動できるようにする。
 Niftyから.GDB形式のデータベースファイルを落としまくる。
 DOS/C環境はまだ :-P

1994年10月25日(火)
 16ドットフォントを載せる。
 DOS/C環境を載せる。
 FILMTN(55用)を載せる。
 "chg200.bat" を作り、シスマネとDOS/Cの環境を入れ替えられるようにする。
 「ああっ女神さまっ」の第11巻を購入する(関係ねーだろ! ^^;)。
 FEPはまだ :-P

1994年10月26日(水)
 MAGローダを載せる。ただし、現時点で200LX用のMAGローダは3種類存在
するが、その内のどれを採用するかは未決定。評価用として、640×400のナ○ィア嬢の
画像データと、640×800の○ディア嬢の画像データを載せる (^^;)
 ここ3日間ろくに寝ていなかったので、今日は爆睡することにした。よって、今日は
特に進展なし。
 p.s. まだ1週間も使ってないのに、もう「Battery Low」が表示される。
   200LXは電池1ヶ月持つんじゃなかったのか、コラ!


7 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
1994年10月27日(木)
 案の定、バックアップモードに入ったので、電池を入れ替える。
 EMM100を載せる。ちなみに確保したページ数は16ページ(256KB)。
 DataCommとカードモデムを使って、ネットにログインする。
 カードモデム使用に伴い、一部のファイルを A: -> C: に移した。
 p.s. カードモデムを使うと、電池の減りがむちゃくちゃ速い :-P

1994年10月28日(金)
 FEP100とKMEMOのバージョンをあげた。
 CGA対応のゲームをいくつか入れてみるが、どれも今一。
 p.s. Niftyの書込みが熱い! オカヤ・システムの日本語化キットはもう出て
   いるのか!?

1994年10月29日(土)
 案の定、コンピュータ・ジャパンにオカヤ・システムの日本語化キットが入荷されて
いたので購入する(13,500円)。
 マニュアルの「232Cケーブルがないとインストールできないよ~ん」にショック!!
しょうがないので、新宿アボドックに走る(2,350円 ;_;)。
 とりあえずインストーラで標準環境をいれるが、フリーエリアが一気に330Kにまで
減ってしまった。
 KDISP200とFEP100関係のファイルを破棄する。
 シスマネ上から、FEP100を削除する。
 EMMドライバが変更になったので、C:ドライブ上に確保していたEMM領域を一旦
開放し。改めてEMM領域を確保する(16ページ,32KB)。
 WXII+を多少カスタマイズする。

8 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
1994年10月30日(日)
 フォントドライバとディスプレイアダプタだけを常駐させた、最低限の環境を作る。
ただし、DOS上では日本語表示が不可、アプリケーション上での日本語入力は今まで
通りFEP100を使うことになる。変ったのは、フォントが綺麗になったのと、
全角文字を認識してカーソル移動してくれることだけ。これで、フリーエリアが
400K程度まで広がった。
 DOS/C用の環境とは従来どおりCHG200で切換える。DOS/C環境はだいぶ強力に
なったような気がする。
 上記に伴い、FEP100関係の環境を復活させた。
 また電池を入れ替えた。何かDOS/C環境で使っていると、電池の減りがやたら
速いぞ!?

1994年10月31日(月)
 fepio.comにどうやらバグがあるようで、FEP100で全角22文字以上を一気に入力すると、
なぜかホールトしてしまう。仕方ないのでfepio.comを廃止し、KDISP200に戻した。
ディスプレイドライバが2種競合しているのは何かしっくりこないが仕方がない。
 FONT.14のフォントにボールドをかけた。
 CGA対応のゲームを幾つか入れてみたが、どれも今一しっくりこない
(遅い、色が見えにくい、等)。100LX専用に作られたCOL100とQingdaoを載せた。
 EXM形式の登録アプリが9個を越えたため、とうとうシスマネのMAX登録数から
あふれてしまった。しょうがないので取り敢えずMAPPOTを登録からはずした。

9 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
>>5
>フラッシュパッカーは10Mを購入(49.800円)。
その昔パワザウ用に30MBのCFを7万円で買った気がしてて
いや7万円は高すぎるな。思い違いだろうと思ってたんだけど
やはり7万円で買ってたのかな>当時の俺

10 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
1994年11月01日(火)
 なぜか取締役から200LXにチェックが入ったので「それはただの電子手帳ですよ」
と答たら、「いや違う! これはDOSが動いて1-2-3も入っているんだよ」
と言い返されてしまった。取締役、100LXの事知ってらしたのね
(フラッシュパッカーにまでチェックが入った (笑))。

1994年11月02日(水)
 帰省するにあたり、NoteTakerで家から持って帰る物をチェックし、
Databaseで新幹線の時間を調べ、青島で遊びながら帰ってきた。
 帰りにセンターに顔を出して、200LXを見せびらかしてきた。
某氏に内容物を根こそぎあさられた挙句、Hexcalcをぶん取られてしまった。
 久しぶりに地元のネットでチャットをして、200LXの事をさんざん自慢こいてやった。
気がついたらチャットで4時間30分、うえ~。

1994年11月03日(木)
 電池残量約1/2の状態で、200LXで通信をしようとしたが、接続後わずか3秒で
電池が尽きてしまい大ショック!!
 FSERなる物を載せて、これで232Cの制御が効いて電池の消耗が抑えられる
らしいのだが、どうも効果が今一わからない。

1994年11月04日(金)
 猫実工大のステッカー(こんな物まで売っているのか!)を買った。200LXに
貼ろうと思うが、サイズ会わない上に200LXの表面は結構でこぼこしているので、
ちゃんと貼れるかどうか不安…

11 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
1994年11月0日(土)
 LXCTRLを常駐させ、PCMCIAのウェイトを外した。また、画面右上に、
電池の電圧がリアルタイムで表示されるようにした。
 LXORGANを載せた。

1994年11月06日(日)
 200LXが猫実工大自動車部仕様になった(爆) はがれないといいな…

1994年11月07日(月)
 今日はなんの進展もなし :-P
 p.s. X68用のPC8001エミュレータなる物を手に入れた。芸夢狂人のゲームも
   走るぞ!(笑) すげー。

1994年11月08日(火)
 Elisのバージョンを上げた。
 Elisのファンクションガイドで、今までF.11とF.12の表示を削っていたのを元に
戻した。

12 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:

>Databaseで新幹線の時間を調べ

ここなんだよねえ、ここ…

13 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
1994年11月09日(水)
 綺麗な薔薇にはトゲがある、甘い蜜にはワナがある… 私は、極楽パームトップの
暗黒面を見た! "Battely Low" の表示を無視して使いつづけていたら、ドライブ C:
がふっ飛んでしまった!! 残されたのは、前にTP220上にたまたま取っておいた
バックアップのみ!
 TP220上に残されたバックアップを見るが、それが日本語化キットを導入する
前の環境だと知りダブルショック!!
 FEP100の環境を作り直した。
 14ドットフォントを、ボールドをかけて入れなおした。
 セットアップの内容を、覚えている範囲で再設定した。
 chg200で使っていたconfig.sysが破損していたので、エディタで書き直した。
 システムマネージャ上の登録アプリを再設定した。
 消えたマクロを書き直した。
 AppointmentsとPhone BookとNote takerのファイルを A: に移した。
 トップカードをナ○ィア嬢の絵に変えた (^^;)
 とうとう新品の電池が半日で尽きてしまった! おっかないのでFSERとLXCTRLを外した。

1994年11月10日(木)
 fhppcで「電池が持たない」と発言したところ、「その件で故障している例は結構ある」
とのリプライがあったので、200LXを修理に出す決意をした。
 電池の調子が多少よくなったような気がした(暗黒面の電池(笑)を入れると、また悪くなる)。

14 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
色々と懐かしいな。

15 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
1994年11月11日(金)
 YHPに電話をかけた。
 電池の調子が結構よくなった。悪かったのは電池の方だったのだろうか?
 LXCTRL を復活させた。
 GEDITを載せた。
 100LXのQ&A集を落した。
 C:の\_DATの下にTOPCARD.PCXという名前でトップカードを置くと、任意の画像でも
オーナーと時刻がトップカード上に表示されるそうなので、そっちに移した。
 上記に伴い、画像データを一部修正(真ん中を白抜きにした)。

1994年11月12日(土)
 回り将棋を載せた。一人でやってもあまり面白くない :-P
 東急ハンズへ200LX用のケースを見にいったが、あまりいいのがなかった。

1994年11月13日(日)
 LXCTRL のバージョンを上げた。

1994年11月14日(月)
 MAGLX のバージョンをあげた。
 FIlMTN 上での.MAG拡張子自動起動にMAGLXを設定した。
 p.s. 今回の電池は結構ねばるな :-P

1994年11月15日(火)
 和訳PJの100LX和訳マニュアルを読む。
 [ESC]を押しながら[ON]することで、セルフテストが走ることを知る。

1994年11月16日(水)
 自己診断で、キーボードとRAMカードがNGになった。
 電池の消費量といい、どうも気にくわないので、やっぱり修理に出すことにした。
 自動車部のシールをはがした。
 おそらく、日記もしばらくお休みになることであろう。

16 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
>"Battely Low" の表示

手元の200LXでは "Battery Low" と表示されるんだが、
そうか、100LXの頃は "Battely" だったのか。

17 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
1994年12月09日(金)
 200LXが帰ってきた。本体交換になってしまったので、シリアル番号が変更になった
(シールを剥しておいてよかった!)。
 キーボードの自己診断は、キー押す順番があるそうだ。
 RAMカードの自己診断は、純正品以外ではNGになってしまうんだそうだ。
 自動車部のシールをはりなおした。
 FSERの常駐を戻した。

1994年12月19日(月)
 200LXが返却されてから、一週間以上使っているが、電池残料はまだ1/8減っただけである。
やはり修理に出してよかった (^^)v
 LSI-C86を載せた。ちゃんとコンパイル出来た(感動!)。
 最近、環境のアップデートが全くない。FYHPのライブラリアップも、最近は滞りぎみだし…

1994年12月21日(水)
 「文科系ユーザーのためのHP100LX/HP200LX活用ハンドブック」という本が出ていたので購入。
 修理から帰ってきて2週間になるが、まだ電池は1/4ほど減ったのみ。やっぱり修理に出して
よかった(^^)
 クロックアップしてぇ……

1994年12月23日(金)
 パッチを当てて、Filerの常駐を外した。フリーエリアが70Kほど増えた。
 次はいよいよクロックアップか!?

18 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
あの電池のゲージって、アテにならないよね。
6/8になった時点で、残り時間は半分ぐらいと考えてちょうどいいくらい。

19 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
DCDCコンバータ内蔵した、端子電圧3Vのリチウムイオン電池を出してくれ
形は単三x2
側面の液晶に残量が表示される

20 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
>形は単三x2
それじゃ200LXに入らんよ。

>側面の液晶に残量が表示される
いちいち電池カバー外して覗くのか?

21 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
1994年12月25日(日)
 秋葉原に、クロックアップ用の水晶を捜しにいくが
「月曜日に入るよ~ん」と言われた。出直し。

22 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
1994年12月26日(月)
 倍速クロックのクリスタルを購入。
 とりあえず倍速化は成功。ただ、電池バネの取りつけ方がよく判らず、
半ば強引にケースを閉めた。

23 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
1994年12月28日(水)
 なんとなくKTXを載せて動かしたら、なんとなく動いてくれた :-)
 ただ、フラッシュディスクを外すと、FEP用の辞書が無くなるため、
漢字入力ができない。100K辞書を載せるか…
 アダプタに、マイコンソフトのRGBコンバータに付属のアダプタが
使えることが判明。結構小さくていい感じ :-)

24 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
なんかやたらにLXが欲しくなってきた
もうたまらん


25 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
電池のフタの細い爪が折れた

こんなもんどう考えても折れるだろ

26 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
1994年12月29日(木)
 KTXの環境に、ちょっとまじめに調節を入れた。
 WXII+用に、C:ドライブに100K辞書を載せた。
 WXII+標準のキー設定ではやはり使いにくいので、カスタマイズを入れた。

27 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
仕方ないので、電池のフタにドラフティングテープを貼った
痛々しい

28 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
いっそゴツいガムテープかトラテープでも貼った方がカッコ好いぞ。
女子高生が敢えて目立つ色のバンドエイドを貼っているのと同じで。

29 : ナイコンさん[] : 投稿日:
         ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \    <たとえ数10時間しかもたなくても、20年後にも供給が保証されているなら、それは使うに値する。
    |      |r┬-|    |     <アルカリ乾電池は半世紀近く前からあった。そしてたぶんあと数十年は売られ続けるだろう。
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))


          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ    <本体売ってないのに壊れたらどーすんだおwww
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /      |r┬-|    | (⌒)/ / / //  
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /  
ヽ    /      `ー'´      ヽ /    /     
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l    バ   
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、  ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒)) バ
                              ン



30 : ナイコンさん[] : 投稿日:
新宿教会
紀伊国屋アドホック
そして、あの店員さん
手作りの100LXのポスター

31 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
1995年12月30日(金)
 200LXでKTXを使用するにあたり、以下の不具合が出てしまう。
  ① オートログインのマクロが時々こける。
  ② Beepが鳴らない。
  ③ 通信中、大量のデータ送られてくると、画面左下に"S"が表示され、
    それ以降入力を受付なくなる。
  ④ バイナリ転送で、4~5K位受信した地点でこけてしまう。
 特に ③ の問題は深酷で、こうなってしまうと、もう強制切断するしか手がない。
 会議室の発言の一括ダウンロードが出来ないので ④ の問題も結構厳しい。
 ③ と ④ の原因は一緒のような気がする :-)

32 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
よく見ると1994年と今年は日付と曜日が同期してるんだな

33 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
よく見ると>>31は1995年になってるけどな。

34 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
>>33
元がそうなっていたんだよ
多分当時のパンチミス…

ちなみに12/31の日記はありませんでした。

35 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
>>19
普通にエネループでいいじゃん。
当時使っていたニッカドに比べると容量2倍だな。

36 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
アリの巣コロリってあるじゃん。
蟻の行列にポンと置くと、一瞬ビックリして列が乱れる。
邪魔だなと言わんばかりに迂回する列が出来る。
そのうち好奇心旺盛な一匹がアリの巣コロリに入る。
そいつをマネして何匹も入る。 毒とも知らずにツブツブを運び出す。
一匹が一粒づつ。 いつのまにか行列はアリの巣コロリが折り返し地点になる。
黄色い粒と黒い蟻が作り出す模様は綺麗で見てて楽しい。
一匹が一粒づつ、丁寧にせっせと毒の粒を運ぶ。
せっせと、せっせと、せっせと、せっせと。 蟻さんって働き者だなと思う。
俺も頑張らなきゃなと思う。
次の日、あれほど沢山いて俺を困らせた蟻が一匹もいない。
ほんとにいない。 探してもいない。 泣きたくなった。
このレスを見た人は4日後にあなたの大切な人がいなくなるでしょう・・・・
それが嫌ならこのレスを5つの板にコピペしてください。
信じるか信じないかはあなた次第です。


37 : ナイコンさん[] : 投稿日:
>>36
はい、信じません。

38 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
1995年01月01日(日)
 リセット後、CIC100を常駐させようとすると、時々ハングアップしてしまい、
さらにバックアップタイマーの設定が壊されてしまう。これは困った。

1995年01月02日(月)
 前の③と④の不具合だが、モデムの設定でAT&R;の値を1にしたら、それ以降
出なくなった。おそらくRS送信の設定が片方向から両方向になったからだと思う。
 ついでにlxdspd.iniのオプション定義を変更したら②も直った。
 残る①は、おそらくタイミングの問題だと思うので手のつけようがない :-P
 ダウンロードは2,400では成功。9,600はまだ未確認。
 Bplusでテキストをダウンロードすると、何故か終りの数バイトが欠けてる。
一応受信バイト数とはちゃんとあっているので…不思議。

1995年01月03日(火)
 LogExpressのEXE版を載せる。ビュアーとして結構重宝する。
 Elisaフォントをディスクから削除した (;_;)/~~~~~~サヨーナラー!

39 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
1995年01月10日(火)
 Niftyに、Buddy200とRemcomがアップされていたので「ラッキー!」と思いながらDLする。
 Remcomを載せた。Buddy200は、Filerはあまり使わないので、とりあえず見送り。
 HELPが英語だったので、データエントリーにちょっととまどう。
 200LXでTVのコントロールができて、一人で大爆笑する。
 ただ、Remcomで項目のカット&ペーストを行うと、ハングアップしてしまう。
これでは項目の入れ替えができないではないか!
 (95/02/10補足: 倍速改造を行ったマシンでは、正常には動かないのだそうだ)

40 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
1995年01月13日(金)
 MKFAXを載せた。が、使うことはまずないだろう :-p
 TREEを載せた。あまり面白くなかった…
 ICON makerを載せた。内臓のやつよりは高機能だ。
 Smart cripでカードの変更ができることを知った。

41 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
1995年01月14日(土)
 200LX用にリチウム電池を買った。が、最近はアダプタと併用して使っている為
電池の減りがほとんどない。これでは、せっかく買っても入れられないじゃないか(笑)
 アポイントメントに祝日DBをマージした。


42 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
1995年01月19日(木)
 DataBaseを使って、PhoneBookのデータフォーマットを変更した。
 それにしても、PhoneBookとDatabaseが全く同じものだったなんて…

43 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
1995年01月20日(金)
 J3100用のMIMPIを載せてみた。Beep音での演奏にちょっと苦笑… (^^;)
 今度はMac用の接続ケーブルを買って、SC-88で演奏してやる!
 FEP100とFEP100用辞書を A: に移した。これで C: の空き容量が600Kまで広がった。
 SRFAXを載せた。これも使うのかしらん?

44 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
日記は日記帳へどうぞ

45 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
西暦をよく見るんだ

46 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
ここはかつて栄華を誇った男たちの哀しい記憶が凍りついた星。

47 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
爺たちの墓碑銘w

48 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
Confusion will be my epitaph.

49 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
1995年01月24日(火)
 TRAINを載せた。駅すぱぁとに比べると、やっぱりちょっとおバカさん :-P

50 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
1995年01月25日(水)
 立替交通費をメモっておくためのDBを作った。
 内臓ファイラーって、filer.iniっていうファイルに定義しておくと、
拡張子連動起動が出来たのね。知らなかった。まぁFILMTNがあるから、
内臓ファイラー自体使う事もないと思うけど…
 「アニメKC・OAVああっ女神さまっ Vol.3」が(今頃)出ていたので買った。
それにしても何で今頃なんだ?
(Vol.2が出たのは去年の4月だぞ。この分だとVol.4が出るのは年末か!?)

51 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
>立替交通費をメモっておくためのDBを作った。

うーん、わざわざDBひとつ作るよりも、Memoで十分のような気がする。
または1-2-3で合計金額が一発で出るようにするとかね。

あ、後で振り込まれる交通費を「マイナスの金額の小切手引き落とし」と考えれば
Quickenでスマートな管理が出来そうな気もするな。

52 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
>>49
おお、懐かしい。Niftyにパティオか何かを作って、Train作者のItoさんらと一緒にデータ作成のお手伝いをしていた。

53 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
乗り換えにかかる時間を実測しないといけないから

54 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
1995年01月26日(木)
 fepioがバージョンアップして、全角20文字以上入力しても暴走しなくなった。が、
30文字近く入力すると、メモリアロケーションエラーが起こってホールトしてしまうので、
結局長い文字列は入力できない :-P

56 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
1995年01月27日(金)
 C:の\_datの下に、appt.iniというファイルを置くと、
「予定なし」のメッセージを変更したり、
ランダムメッセージが表示できたりするようだ。
(マーフィーの法則なんかを定義しておくとGOODなのかも)
一体.iniファイルって何種類くらい存在するんだ!?

57 : ナイコンさん[] : 投稿日:
ここの爺さんたちにはクラウドなんて豚に真珠だよね

58 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
雲が何か

59 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
>>56
1995年はうるう年じゃないよね

60 : 福盛俊明[] : 投稿日:
で、出身大学は?w

61 : ナイコンさん[] : 投稿日:
椎爺w

62 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
1995年01月30日(月)
 日本語化キットについてきた11ドットフォントがあまり美しくないので、
一大発起して自前で新しいフォントデータを作成した。ベースはエプソン機から
吸い出したエプソンフォントで、16ドットのフォントを11ドットに潰しながら
ファイルに吐きだすプログラムを作った。
 これに伴い、16ドットフォントもエプソンフォントに変更(統一する意味で)。
 フォントファイルは、連続したセクターにちゃんと入っていないと、
たまに起動時にハングアップしてしまうようだ。

63 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
×一大発起
○一念発起

64 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
だって当時の日記がそうなってたんだもん

65 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
1995年02月01日(水)
 helvj200を常駐させたら、シスマネ上の半角と全角のフォントのバランスが
よくなった。フォントも綺麗だし、けっこう気に入った。

66 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
1995年02月02日(木)
 今更ながら、PCX画像ローダーを載せた :-)

67 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
1995年02月03日(金)
 会社の電話線でのパソコン通信に成功!! これで昼休みの時間つぶしもバッチリ(?)

68 : ナイコンさん[] : 投稿日:
誰も読まない日記をえんえん書き続けてるところがLX儲らしくて空気読めてないよね(苦笑)

まあ、空気読めてりゃこんなゴミいじってないだろうけどさあ~~~

69 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
>>68
西暦をよく見るんだ

70 : ナイコンさん[] : 投稿日:
七年前スレかよw

71 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
うげ、ミスってageてもたorz
HP200LX用シリアルケーブルで吊ってくる

72 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
>>71
さらに引き算も間違っているというタコっぷり

73 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
俺の脳味噌 300ボー♫
会話はシリアル 単方向~♫
たまにパラレル でもオプショ~ン♫
グレ電求めて 独り旅~♫
夢の天竺 モルフィ~ワ~ン♫

by 老害ブラザーズ



74 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
1995年02月22日(水)
 新宿のアドボックに200LX BIBLEを買いにいったら、なんと予想外の
日本語マニュアルが置いてあったので、一緒に買った。

75 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
×アドボック
○アドホック
まあ、どうせ当時の日記がそうなってたんだろうが。

76 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
ラテン語だからなあ

77 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
一番可愛そうなのは100LX/200LXの乗り換えで620LX買った人だな
無理矢理日本語キーボードにしたからキー配列が変だったし
あとからもっといいjornadaが発売されたし

78 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
CEは糞だからどうでもいい

79 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
620LXの標準小売り価格は14万円…
いやあ21世紀に入ってからの情報機器の価格低下は凄まじかったんだなあ。

80 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
この間の火曜日の夜8:00頃、有楽町線和光方面先頭車両で池袋で降りたおじさん(おにいさん?)
降りる直前に鞄にしまったあれ、200LXだった!!
超声かけたかったけど時間急いでたしすぐしまっちゃって再確認出来なかったから声かけれなかった。
階段登りながらチラチラ振り向いてた女は私。
FHPPC懐かしいよぉー

81 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
ババアは洋梨

82 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
1995年03月01日(水)
 今日からシステムマネージャ上でもFEPを使うことにした。
コンペンショナルメモリの空き容量が400Kを切ってしまうのはちょっと痛いが…

83 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
↑馬鹿w

84 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
今日から曜日がズレちゃうんだよなあ…

85 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
マヤ文明は8世紀の時点で、
地球の公転周期を6桁の精度で測定していた

86 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
jornadaはLXに近づけるのにOmniSolveとHP Viewerをバンドルさせてたよな。
でも俺はシグマリオンII使ってたけどな。
PocketATOKをバンドルさせてF6~F10キーを独立させたのは凄い賢い選択だと思った。

87 : 福盛俊明[] : 投稿日:
アハアハ~♪”

88 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
That's the way !

89 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
長年憧れてて去年初Getしたが、さすがに使い道がない。
が、長年経っても憧れていたものが手に入るのは気分がいい。
どノーマルだけど、いまだにちゃんと動いてるのがすごい。
iphoneやAndroid端末も複数持ってるけど、何年も使うことにはならんだろう。

90 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
最近ARMベースの小さいボードPCが安く出たから
電子工作のノリでハンドヘルドPCの自作が出来るかも…

http://news.mynavi.jp/news/2012/03/09/089/

数年したらx86ベースの同様の品物が出て
HPx00LXのソフトを動かせる様になるかもね。

91 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
>数年したらx86ベースの同様の品物が出て
>HPx00LXのソフトを動かせる様になるかもね。

現状の製品でも、LXをエミュレートするぐらいなら十分可能じゃないか?

92 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
上半分をCGAの画面領域にして
下半分をソフトキーボードにすれば
VGAで十分エミュレートできるぞ

93 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
よしそれをMorphyOneと名付けよう

94 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
とよぞう、今どうしてる…

95 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
計画をぶち上げてから1年間くらいが人生の絶頂期だったんだろうね

96 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
集めた出資金でブルジョワ三昧やってたからな
その後、自己破産して出資者はただの祭代に…

97 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
あれはなあ、ゼニの流れが

出資者 ⇒ とよぞう ⇒ 弁護士

だったのが諸悪の根源だったと思う。
つまり弁護士から見ると、依頼人はとよぞうだったわけだ。
なので出資者の利益ではなく、とよぞうの利益を優先して動いてしまった。
だから、もし似たようなプロジェクトを立ち上げる場合には、
まず出資者がカネを出し合って弁護士を雇い、その弁護士が
とよぞう相当の実務者を監視・監督し出資者の意思に従わせる、
というフォーメーションにすべきだな。

98 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
祭りになった時に皆が次々お金つぎ込んでるのを見て、
HPって一大企業が作ってるものを個人に投資して出来あがるとは思えん、とぼーっと見てた。
当時はBBAじゃなかったw

99 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
OpenPandoraの例もある。漏貧は技術と声の大きさのバランスが悪かっただけ。

100 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
「オープンソース」という謳い文句が流行り、殿とその腰ぎんちゃくがそれに乗っかり、
出資者も浮かれていたのだろう。「オープンソース」と言えばなんでもできるかのような
錯覚が当時にはあった。

101 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
ところでLXのきちんとしたエミュレーターってあるの?
やっぱコネパクくらいなん。ってエミュレーターじゃないか…

102 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
オクで95LXを手に入れたんだが、
日本語化関連てどこにも残っていないの?
jmemoかkdisp95は何処かに無いかな

104 : 102[sage] : 投稿日:
>>103
200LXは持っているのですが、95LX関連のソフトは流石に持っていなかったです。
kdisp95だけでもあればいいのですが...

105 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
実用的な価値なんかないから日本語化なんてしなくていいじゃん

106 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
お前にそれができる能力がないことを公言してどうするつもりなの?

107 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
>お前にそれができる能力がないことを公言してどうするつもりなの?

↑意味ワカラン

せめてアンカーぐらい使えや

108 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
うすうす自分のことを言われているらしいくらいは理解できるようだ

109 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
何かを匂わせて明言しないってのは後からいくらでも言い訳できるうまいやり方

110 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
なるほど君はそう考えて逃げてるわけだ

111 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
でも>>105に実用化できる頭がないだけなのは確かだよね

112 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
>>111
根拠は?

113 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
>>112
実用的な価値をわかってないじゃん

114 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
>>113
まあ、95に実用的な価値はないね。で?

115 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
うん理解できてない

116 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
117 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
>>114
「ボクにとっては」が抜けてますよ

118 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
うぜえ…

119 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
>>102
ALL THAT FHPPCに入ってる?
CDあるけど。

120 : 102[sage] : 投稿日:
気付いたら変な流れになってしまったみたいですまん。
>>114
バイブル系を一通り持っていたんでCDはスルーしてしまいました。
今にしてみれば、勿体無い事をしてしまったと思います。


121 : 102[sage] : 投稿日:
間違えた
>>119
です。


122 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
>>120
CDに95専用jmemo.exmはあった。
必要ならうぷろだ教えれ。
でも辞書系は残念ながらリンクのみだった。

つか、なんか部屋かき回したら若松の保証書付きのオカヤJKITとコネパクのフルセットも出て来たw
問題はフロッピーってことだ…

123 : ナイコンさん[] : 投稿日:
価値のないことを「ほら俺は出来るんだぜすごいだろお前できないだろ」なんて自慢されてもねえ。

それに本当は>>106もできないっぽいしさあ。少なくとも今は。くすくす。
「若いころは100mを10秒台で走ってたぜ」と大げさに自慢する中年みたいなもんだよなあ。くすくす。

124 : 102[sage] : 投稿日:
>>122
おお!!ありがとうございます
うぷろだはあまり詳しくはないんですが、
↓このへんはどうですか?
http://loda.orz.hm/?page=1

125 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
>>124
うpしてみたけどファイルどっか消えたw

126 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
あぷろだは個人的にAxfcをお薦めします。
広告とかダウンロード待ち時間とかないんで。

ttp://www.axfc.net/uploader/

128 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
斧はダウン数が見えるので楽しい

129 : 102[sage] : 投稿日:
>>127
うぷありがとうございます!!
早速Jmemoを95lxに入れてみましたが、
kdisp95.sysが必要なんですね・・・orz
まぁjmemo以外にも色々あるようなので
しばらく遊べそうです。
もしkdisp95.sysがどこかにありましたら
またよろしくお願いします。


130 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
>>129
ダウンロードしたみたいなので削除しましたー
一応古いやつでCDにあったのは詰めてみましたが、他にもなんか欲しいのあったら探してみます。
kdisp95.sysは200LXには入って無いですよねぇ…それこそフォーラムの人にアクセスしないと無理かも…

131 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
>>106は果たして95LXを日本語化する能力を有しているのだろうか。
いったいどうやって95LXを実用的にあらしめるのだろうか。
本人は黙して語らない。

132 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
煽ったつもりが逆に煽り返されて逆上した上にいまだに根に持ってるって恥ずかしくないのかな
煽り返される覚悟もなく煽ったとか間抜けにもほどがあるよ

133 : 102[sage] : 投稿日:
>>130
今回はありがとうございました。
日本語化は難しそうですが、詰め合わせの中にあった、Q&A;が役に立ちました。
1000$紙幣が見れて良かったです。


134 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
>>133
おお!遊べたようで良かったです。
また時間があったらなんか詰め合わせます。
多分他にも使えそうなものがありそうな希ガス。

135 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
>煽り返される覚悟もなく煽った

自分だってできもしないことを相手に要求するバカのことだよね?
も ち ろ ん。

136 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
もろちん?

137 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
あのさあ、「95LXって今さら実用にならないのに何やってんの?」
という問いに対しては「趣味だよ」のひと言でいいじゃん。
実際、>>102は素直に楽しんでいる。
なのに>>106は、実用的にできないのは無能だとか何とか
トンチンカンなことを言うから「じゃあ、お前はできるのか?」
と返されると沈黙するしかないんだよ。

趣味なら趣味でいいじゃないか。事実そうなんだろう?
実用的であった時代はあったかもしれないが、とうに過ぎてるんだよ。
それを認めずに実用になるなると主張するから哄笑されるんだよ。

まあ、百歩譲って200LXならまだ実用的に使っている人はいるだろう。
しかし95LXに限っては、それはない。

138 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
もう終わった話をいつまでぶり返すつもりだよ。
いい加減うざいよ。

139 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
終わったんじゃなくて、反論できなくて黙っちまっただけだろ?

140 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
察してやれよ。終わらせたいんだよ。

141 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
このまま「終わったこと」にしたら>>106は嘘吐きの大ボラ吹きってことになっちゃうぞ。
それは失礼ってもんだろ。ちゃんと名誉挽回の機会を差し上げようよ。
さあ、>>106、早く書いてくれよ。95LXに実用性を持たせる方法を。

142 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
>95LXに実用性を持たせる方法を。

能力がないんじゃないかと

143 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
おーい、>>106。早く出てきて能力のあるところを見せてやりなよ皆々様方に。

144 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
1週間以上前なのに、まだ傷が癒えてないのか

145 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
傷つけたと思い込んでいるのが滑稽かつ哀れだねえ。

146 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
傷ついてないと思い込んでるところ悪いが、まだ血が止まってないぞ

147 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
だからあ、無価値なことを「おめえできねえだろ」なんて言われても何ともないんだよ。
ましてや、実は自分でもできないくせにそう言ってたことがバレたんだからなあ。
傷がぱっくりと口を開けて、そこから血がどばどば流れてるのは>>106だよ。

148 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
俺なんてシャープのPA-X1まだ現役で使ってるぞ

149 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
久しぶりに来たら日記帳スレじゃなくなってた

150 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
結局HP200LXで何してたんだっけ?
自分は、テキスト入力と閲覧がメインで、入力はkmemoかjed。
閲覧はmielかな。
あとdatabeseと電卓。
キーボードが使いやすい事と、640×200の広い画面が良かった。
画像の表示やパソコン通信はしていたけど、それ程実用的ではなかった。遊び程度。
ゲームとか、音声読み上げとか色々出来たけど、そういうことはすべて小さなオルゴールが奏でる音楽みたいなもので、
実用的というわけではなかった。

今それをどうしているかといえば、PC、スマフォ、紙のノートでしている。
以前よりも、PCが使いやすい環境にいるし、どうしてもモバイルでなければと言う感じも減ったように思う。

151 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
①物書き
②電話帳
③スケジューラ
④パソ通
⑤ゲーム

1-2-3とPocketQuickenは全く使わなかった

152 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
99%はメモだな
出先でのいろんなことを記録する

153 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
エディタと電卓。
なれないAWKで本のリスト作ったりもした。

意外に使わなかったのがカレンダーと123。

154 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
ひたすら小説執筆マシーン

155 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
ひたすらプレーンにテキストをガシガシ入力物だったんだな。
アメリカでは123電卓だったんだけど、日本では123は確かに使われず、ほぼ日本語入力マシンで、
見事に人文系な機械だったんだな。

156 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
PIMは全然使わなかったけど、
dosである必要も無かったな
使い慣れたファイラーやエディタが使えるというだけで、
同機能の何かでも構わない

157 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
でも当時は、他になかったからな。
長文のテキストを扱えるモバイルというだけで、ほとんど唯一無二だった。
当時、メインで使っているPCがDOS/VnoteでVZを常駐させていたから、そのままモバイルに置き換えれれたのは感動した。

158 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
モバイルギアとか
ポケットポストペットとか
IS01とか
キーボードの付いた機種いくつかいじって
結局HP200LXに帰ってきてしまう

159 : 【凶】 [sage] : 投稿日:
200LXってぎりぎりジーパンの後ろポケットに入った
それは決して俺がデブだったからではない
ジーンズのサイズは28インチだった

ちなみに今は40

160 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
>dosである必要も無かったな

いやいや、DOSベースだから日本語化できたわけで…

>ちなみに今は40

年齢?それともジーンズのサイズ?

161 : 【大吉】 [sage] : 投稿日:
200LXがブームを去った後
K3がEPOCを日本語化したというニュースが流れたんで
それを搭載したPSION5を狙っていたが
とうとう発売されなかった。
一応UniFEPが単体発売されたが、
その日本語化では買う気になれなかった
そのうちシグマリIIがいい値段で買えるようになったんで
シグマリIIを買ってWzEditorを入れてガリガリ文章を入力していた。

>>160
ズボンのサイズだよ

162 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
40インチのズボンって、いったいどこで買うの?
東京の下町にある力士向けの店とか?
横須賀線・総武快速線に「大きいサイズ専門」っていう広告を出してるようなとこ?

163 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
46インチくらいまでは普通に売っているよ。

164 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
「普通」の範疇ってさあ、人によって違うのよ。棲んでる地域とか生きてきた環境とかによって。

165 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
ウエストが普通だとバーゲンのが買えるんだよな
ジーンズって実はすげー安い

166 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
それはウエストだけじゃない。
足のサイズが29cm以上だと靴買うのが大変。

167 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
避妊具とか

168 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
>>162
西友のKYブランドで普通に売っているが

169 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
ジーパンは試着したときにギリギリ入ればOK
穿いているうちに伸びる

171 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
全部同じ値段だからな
サイズが大きい方がお得だ

172 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
ダイソーのパンツはLまでしかないんだよな
LLも置いて欲しい

173 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
あれは緊急用で、洗濯して使い続けるの無理だから、
普通に500円くらいのにした方が安く上がる

174 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
>あれは緊急用で、

ダイソーでパンツ買ってると店員に「ああ、この人緊急なんだ」って思われるのか。

今度から気をつけよう。まさかバレてるとは。

175 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
かつて電脳パンツと言われたこともある機種のスレが
パンツのスレになっている…

176 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
うかつに洗濯すると、染料がすごい勢いで他の衣類を染める
最初から洗濯されることを想定していない

177 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
ダイソーのネクタイなら5年くらい使ってるけど
別になんともないぞ

178 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
>ダイソーでパンツ買ってると店員に「ああ、この人緊急なんだ」って思われるのか。

「彼女んちに突然お泊りすることになったんで」みたいな顔をするんだ。
それでも不安なら、声に出して店員さんに説明するんだ。

実際コンビニには女物のパンツを売ってるし、
深夜、彼氏連れでパンツを買いにくるお嬢さんは多いんだぞ。

179 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
あとさ、一枚だけ買うから緊急用だとバレちゃうんだよ。
十枚ぐらい買え。たとえ一枚だけでいい時でも。そうすればごまかせる。

180 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
「彼女んちに突然お泊りすることになったんで女物のパンツ十枚下さい。」

これでバッチリか。

181 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
ダイソーのパンツも西友のパンツも中国製で質は一緒
買い付けの量と販売方法で値段なんていくらでも変わる

182 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
そこでユニクロですよ

183 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
大切なのは質の程度ではない。サイズのバリエーションの幅だ。

184 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
あとはゴムの質だな
使っている途中で破けると大変なことになる

185 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
そこでサガミオリジナルの非ラテックス素材ですよ。

186 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
真に必要なのは避妊具ではなくED治療薬かもな。

188 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
Hey, Yo!!
俺の脳味噌 300ボー
会話はシリアル 単方向~
たまにパラレル でもオプショ~ン
グレ電求めて 独り旅~
夢の天竺 モルフィ~ワ~ン One One

by 老害な奴 大体トモダチ

189 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
辞世の句:
この頃の 厄妄想を 入れ置きし エルエッキスを 今破るなり


190 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
辞世の句:
モルフィの 夢路はかなき あとの名を 雲井にあげよ 山ほととぎす

無念

191 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
辞世の句:
モルフィや ニョガーンに灯すかがり火と ともに消えゆく 我が身なりけり

む、無念じゃ、、、

192 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
未だ漏貧の名前が出てくる
この板の時の流れの緩やかさが

なんだかとても嬉しい

193 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
まあ、いつぞやの五七五よりは遥かにマシだな。

194 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
ニヤニヤ眺めてた層にとっては昔話でも、
金払っちゃった人にとってはまだ癒えない傷なんだよ

196 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
まあHP200LXほど入れ込むモバイルはもう出ないかも知れないし、
当時の雰囲気を考慮しないと理解しにくいだろうな。

197 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
百徹本の布教功績は計り知れない物がある
かくいう俺も百徹本で入信した一人

198 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
入れ込むモバイルの系譜は、
HPLX→Palm→iPhoneか?
個人的には、
HPLX→CE→Android
になったけど。

199 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
モバイル・デバイスを単に「モバイル」と呼ぶのって、ある世代だけだよねえ。

200 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
いまだにいっつも持ち歩いて使ってるけど、実際どのくらい使ってる人いるんだろとは思う。

201 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
形容詞だからなあ
どの世代が使ってもただの誤用なのでは

202 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
形容詞が名詞化するのは、単なる誤用ではなく、結構一般的なことだから。

203 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
携帯電話⇒ケータイとかね。でも「モバイル」はそこまで一般化しなかった。

204 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
ラップトップ、とか

205 : ナイコンさん[] : 投稿日:
>>200
もう使ってないなあ。


壊すのもったいなくて。

206 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
「がきデカ」だったかなあ、それとも山上たつひこの他の作品だったかなあ。
主人公が山奥の民家に泊まっている時に吹雪になったんだけど
山を降りなきゃいけなくなった時に、そのボロ家の主が
「これを着て行きなさい、暖かいし雪も風も入らん、
人間が知恵で作り上げた最高の防寒具じゃ」みたいなことを言いながら
自信満々に貸してくれたのが藁でつくった古臭い蓑笠で
実際着てみたら雪も風も入り放題だった、というシーンがあったな。

207 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
入り放題なのかよ。

HP100LXは電卓としては重くて高くてキーが使いにくい。
123もPCで使ってるシートを開こうとするとメモリーが足りない。
テキスト入力マシンとしては、変換が遅い(キーは独特だが悪くない)
スケジューラは良かったが、さすがにこれは後継がある、ジョルテとか。
テキストを縦書き表示できるのは良かったが、これもさすがに後継がある。
関数電卓は、関数電卓がある、
ポケコンとしてのプログラムマシンとしては微妙だが、需要供給関係か今も良いのがない。

やっぱり今となっては、重くてゴツくて高価だな。

208 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
>>207
>テキスト入力マシンとしては、変換が遅い(キーは独特だが悪くない)

Katanaオススメ

209 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
今更勧められてもさすがにどうかと思う。

210 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
キングジムのポメラなんかが売られてるとこみると、テキスト入力マシンというのはある程度需要があるのだろう。
変換が遅いのが問題なら、それを解決する手段があるのなら今更ということもないだろう。

211 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
出張中、暇つぶしに何か本を買おうと思って
会社の先輩が100LXをやたら見せびらかしていたのを思い出して
百徹本を買ったら、読んでいるうちに無性に欲しくなってしまい
結局買ってしまった。
あの本の洗脳効果は凄かった。
この大きさで何でも出来る夢のマシンのように書かれていた。

212 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
重くて、ゴツくて、高価じゃん。
高価というのは、既に持っている人には関係ないけど、
HP200LX4M互換で重さ厚さ半分で7000円くらいの奴ないかな。
機能は123とか削ってもいいし。でもそれはとポメラか。


213 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
プッ

214 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
ポメラは立った姿勢で入力できないからちょっと違う。

215 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
ゲラゲラ

216 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
HP100/200LXに近い奴って、
コミパル、ブラウザボード、カラーブラウザボード、カシオペアAシリーズ、
HPのジョルナダ、IS01、あと各キャリアよくわからん奴などを使ったけど、
商業的に成功したといえるのはジョルナダくらいかな。
カシオペアもジョルナダも長いテキストに難があったし、どちらも立って使うには大きく重かった。
IS01はいいだけど。使ってる?

217 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
ポンチ♪

218 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
自分で使ってなかったから忘れてけど、SL系のザウルスがあったな。
それにシャープのnetwalkerもあるな。

219 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
アハ♪”

220 : 福盛俊明[] : 投稿日:
アハ~♪”


221 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
ザッツ・ザ・ウェイ♪

222 : ナイコンさん[] : 投稿日:
>>218
SLザウルス動作重いよ。

223 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
SL系は同世代のPDAと比べてもCPUが遅いよな。

224 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
フリック入力を鍛えて、金を払わなくていい状態のiPhoneを入手すれば、
LXと置き換えられるかもしれない

225 : ナイコンさん[] : 投稿日:
>>224
キーボードと電池持ち

226 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
キーボード、という考えが基本的に間違い

227 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
フリック入力は間違い以前の代物だし、今のところ最善という意味ではキーボードは正解。

228 : ナイコンさん[] : 投稿日:
>>226
Palm乙

229 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
歩きながら使えないとなあ
キーボードでもやれないことはないけど、効率的とは言い難い

230 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
フリック入力限らないけど、キーの数を減らすと切り替えが面倒で、仮名漢字に英数字が多く混ざると入力が面倒だな。
そう考えると、モバイル機では無理だし、タッチ入力が難しくなるけど、キーを今の5段+ファンクションキー、10キーじゃなくて、
かなと英数字別のキーで入力できるキーボードとかあっても良いな。メチャメチャでかくなるけど。
ネックが2本あるギターみたいな感じ。

231 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
そういう国産ケータイって沢山あるじゃん。ガラケーでもスマホでも。

232 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
あ、ごめん間違った。テンキーとQWERTYの両方を登載、だと勘違いした。

233 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
100/200LXに近い奴っていうと
・PSION5
・ジョルナダ
・シグマリオン
・SLザウルス(リナザウ)
くらいかな

PSION5は日本語版が出たら買ってもいいと思っていたが
日本語化キットで終わったので見送り。
リナザウは買ったが、サクサク動かなかったんで
殆ど使わなかった。

234 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
46歳w

235 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
HP200LXの日本語化キットが出たのは1994年だったから、既に18年前。
その時30歳で48歳だな。値段も高かったし、20歳くらいの学生が買う感じではなかったので、
当時20歳くらいのユーザーはとても少なかったはず。おそらく今40代から50代になっているはず。


236 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
あの頃はフラッシュメモリが1M一万円だったね
20M欲しかったけど予算オーバーで10Mにしたわ

237 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
入れ物は安くなったけど、中身がでかくなってるからなあ

昔なんて、vzエディタが9801バイトだったりした
今ならそんなもんヘッダで終わる

238 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
>>237
>昔なんて、vzエディタが9801バイトだったりした

それはEZエディタ

239 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
Nook Simple Touch のバックライト付きが良さ気。
HWキーボード無い点を抜かしてだけど。

240 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
LXと置き換えというわけにはいかないだろうけどBrain結構イイ
最新機種だと動かないソフトがあるから最新か1世代前のどっちにするか悩ましいけど

241 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
久しぶりに若松に行ったら2Fに倍速水晶がまだ6セットあったよ。しかも500円(税込)だ。

242 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
持ち歩いてはいる。8割方麻雀ゲームだが。

243 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
そんなもんDSでいいだろ

244 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
DSじゃ、残り2割の用途が満たせないんだろ

245 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
そういや通勤電車で座れたとたんにiPadを取り出す初老のおやじをよく見かけるが
8割方は麻雀か数独をやってるな。

246 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
麻雀なんて携帯電話で十分だろ

247 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
老眼の身には辛いんだろ。だからガラケーもスマホも否定するんだよ。

248 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
ついでに言うと200LXも今ではもう使っていないんだろ。昔を懐かしがっているだけ。

249 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
もう200LXを使っていないから、現代における限界にも気がついていない。
たとえ気がついたとしても、気がつかないフリをして「ない」ことにしている。

250 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
95LXあっての100LX/200LXなのに
今や95LXは黒歴史扱いだな

251 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
黒歴史ということもないとおもうが、実用には今一歩足りなかった印象

252 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
単に持っていたやつが少ないから、語られる事も少ないだけでは。

253 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
なぜ持ってた、いや使ってた人間が少ないのか、それは実用に足りなかったからだろ

254 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
そうではなく直ぐに新型のHP100LXが発売されたからだ。
実際に注目されたのは200がでて日本語化キットも発売されてからだな。

255 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
当時のように、使える人にだけ異様に便利、という時代は二度とやってこない
誰でも使えるしみんな持ってるけど、いちばん馬鹿に合わせた製品しか出ない

256 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
一通り使った感じでは、名前の通り
95LXは95点
100LXは100点
200LXは200点
かな

257 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
>>254
真に実用的であれば、たとえ新型が出たとしてもずっと使われるはずだろ?
320LXに対する200LXのようにさ。
だから95LXは実用的じゃなかったんだよ。

258 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
>>256
いやいや、95LX=40点、100LX=80点、200LX=90点ぐらいじゃないか。当時の感覚としても。

259 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
95は解像度が低かった分はどうしても実用度は低いだろうけど
もし後継が出ずに95が発売され続けてたら低解像度なりにソフトが充実してユーザも増えたと思う
Palmも解像度低かったしね

260 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
それでも日本語表示には高解像度が必要だし、95の解像度ではPCとの互換性が低いし、
売れなかっただろうな。
互換機ではないPalmとは事情が違うだろう。

261 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
Palmは実用的じゃない、流行り物ってカンジ

262 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
PDAをキーボードから脱却させる実験の走りだったな
方向としては正しくて、フリック入力で一定の完成を見た
アルファベットなら、9マスも要らなくて6マスで足りる

263 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
>>188

>会話はシリアル 単方向~
>たまにパラレル でもオプショ~ン
ワロタwww
ここに住み着いてる老害ジジイそのものだなwww


264 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
シリアルとパラレルの意味を判ってるのか?

265 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
まあ、たとえ正確な技術的意味が分かってなくても
・低速で時代遅れなコミュニケーション方式
・それよりは多少は高速で多少は新しい方式
という特性に基づいたニュアンスは伝わるよな。それで十分じゃないか?

266 : ナイコンさん[] : 投稿日:
モルってあたりでもう駄目。

267 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
>>265
>・低速で時代遅れなコミュニケーション方式
>・それよりは多少は高速で多少は新しい方式
>という特性に基づいたニュアンス

どっちがシリアルでどっちがパラレルの話してるつもりなの?

268 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
当時は特に直列シリアルの方が低級扱いだったから、間違いではないわな。




269 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
チンポ♪

270 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
>当時は特に直列シリアルの方が低級扱いだったから、間違いではないわな。

↑全然分かってないバカ発見

271 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
>>269
わろた

272 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
今の時代にパラレルとか貴重だから保護しておかないと。

273 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
>>268
パラレル: 速度重視
シリアル: 距離重視

こんな感じで使い分けられてたけど、どっちが低級ってもんではなかったろ。

274 : ナイコンさん[] : 投稿日:
この場合重要なのは、シリアルしかなかったと言うことなのでは


275 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
だと思うがな。
何故に皆 血眼になるのか理解できん。
匙加減ひとつだろ、こんな話題。

276 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
4/28だったかな
秋葉原の九十九でHP200LXを必死にぴこぴこやって
値段書き写していたおっさんがいたな

277 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
そういう時は素直にデジカメ使うなあ

278 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
店内での撮影はご遠慮ください。

常識だと思うが。どこの量販店が撮影を許可してるんだ?

279 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
「素直に」ってとこが常習犯ぶりを自白してて素敵

280 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
地方の大型量販店なのかだと、店員があまりいないので最近は値段写真に撮っていても注意されにくいなあ。
だから禁止されている事に気づいていないんじゃないの?
自分も田舎もんなんで、最近全然注意されないので、店内撮影禁止なのが当たり前なのを忘れていた。

281 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
そんな掲示を見た記憶がない

っていうか、撮影禁止というのは価格を秘密にしたいからで、
それだったらメモ行為も禁止なのでは

282 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
>>281
>っていうか、撮影禁止というのは価格を秘密にしたいからで、

客同士のトラブルを避けるためとか、デジタル万引き防止とかじゃね?

283 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
撮影してほしくないのは価格だけじゃない。レイアウトや展示の仕方、並べ方なんかもだよ。
ある種のノウハウでありトレードシークレットだから。
家電量販店に限らず、デパートでもスーパーでも衣料品店でも、大手の小売は全部そう。
もし疑問なら、どこかのデパートに行って棚や通路をばしゃばしゃ撮影してみな。

284 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
あ、だからとにかく店内は全面的に撮影禁止なんだよ、ってこと。

285 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
>>281
>そんな掲示を見た記憶がない

デパートでもスーパーでも入り口に掲示してあるよ。まあ、小さいけどね。
ペットは入店ダメ、とかの横にある。今度よく注意して見てみなよ。

286 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
>>241
未開封の200LXもあることだし折角なんで1セット買った。残り5セットかな? まだ裏にゴッソリあるのかもしれんが。

287 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
うるせーチンポ♪

288 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
200LXがあっても日本語化キットがなければ魅力半減だろうし
日本語化キットがあっても母艦からシリアルケーブルで接続しないと
インストールができないし…

289 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
>>288
>>200LXがあっても日本語化キットがなければ魅力半減だろうし

後にフリー化しなかったっけ?

>日本語化キットがあっても母艦からシリアルケーブルで接続しないと
>インストールができないし…

PCカードのスロットがあるノートかなんかで展開すりゃいいだけでは?

290 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
キットそのものはフリー化したけど、FEPとかキットには含まれないものも結構あるから、
キットだけ入手しても、結構ハードル高い。
シリアルポートの件はその通り。

291 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
FEPはWindows95のCDとか探してきてDOS版のIMEとか入れればヨイ

292 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
それって何気にハードル高くない?
結局、元からDOS使ってない人には、つまりDOS環境を持ってない人には面倒だし。

293 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
キットに付いていたFEPはDOS/V用のWX2+のサブセットだと思う
あとフォント(8×16, 12×16, 16×16)も自分で用意しないと駄目だね
恵梨沙フォントを無理やり拡大して使うって手もあるけど

295 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
>>292
>結局、元からDOS使ってない人には、つまりDOS環境を持ってない人には面倒だし。

DOS使ってなかった人が200LX使おうと思うかね?

296 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
そりゃソーダ。
と言うか今頃になって初めて使おうと思う奴なんかいるのか?

298 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
はじめてのDOS機が200LXでした……

299 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
はじめてのdos機はmsx-dosでmsxだったなあ。

300 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
買ったのは普通に98だったけど、触れたのは16πだったかな

301 : ナイコンさん[] : 投稿日:
爺さんたちまだやってたのかよw

302 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
他のとこで見たんだけどニフティサーブ復活ってマジ?


303 : anonymouse[sage] : 投稿日:
1年限定だし、facebook上での運営だし、どうなんだろうね。
昔懐かしい人だけじゃすぐに行き詰まりそうだし。

304 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
復活する。
ただ音響カプラかモデムでホスト接続する必要があるので
ユーザは限られる模様。
パソコン通信未経験者はお断りということらしい。

305 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
モデムも300bps以下じゃないとダメらしいね。

306 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
そんなモデム使ってた奴はおらんだろ

307 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
9600だっけ?

308 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
モデムは下位互換性があるよ。そうじゃないと実質使えないだろ。

309 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
カプラの頃が300とか600で、モデムは最初期でも1200くらいはあっただろ

310 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
300bps
  ↓
1200bps
  ↓
2400bps ← 大体ここら辺
  ↓
9600bps
  ↓
14.4Kbps
  ↓
28.8Kbps
  ↓
33.6Kbps
  ↓
56kbps
  ↓
 ISDN
  ↓
 ADSL
  ↓
  光

311 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
世の中は大体2400で、早くに買っちゃった人と貧乏人は1200で、
一部のマニアが9600、という時代が長かった気がする

その後、なんかいきなり28800が出るよ? ってことになって、
嘘だろと思って買ってみると本当に速くて
あんまり使わないうちに56kくらい内蔵されてるのが当たり前になったけど、
ADSLの冗談のような速さにメタルケーブルすげえってなる

312 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
その間も色々あるって。フレッツISDN万歳な頃もあったし


313 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
ISDNは、未来のデータ通信まで見据えてたんだろうか
それとも単に、音声通話をデジタル化したかっただけなんだろうか

今や通話は主に電波だけど

314 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
>>310
110bpsのASR-33でテレックスやってた猛者はいないのか?

それから我が家の場合はADSLと光の間にケーブルTVが挟まってるな。
ケーブルは速度的にはADSLよりはるかに安定していたが、運用が保守的で制限があまりに多すぎた。

315 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
あー、あとねえ、56Kアナログモデムの普及はISDNより後だったんじゃないか?
わざわざ基本料金の高いISDNにしなくても同じぐらいの速度が出るって大騒ぎになったよ。
実際には30Kbps台しか出なかったんだけどね。

316 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
>>309
300bpsのモデムで通信してた俺が通りますよ。
ホストはニフティじゃなく、テレスターだったが。小学校時代の良い思い出。

317 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
よっしゃ、久しぶりにXJ2144の出番がめぐってきたぜ。
mova通信カードは何枚もあるんだが、もう使えないのは悲しいなあ。

318 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
INSで64K+64Kで128Kとかってのもあった
PC-WAVEで仏斎だったかアストロビスタだったかが
「2回線使うが確かに速い」とか書いてた

>>317
X-JACKのモデムカードも懐かしいな
俺はTP220で通信やるのに使ってたよ

319 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
88のBasicでsjisをjisに変換してput文でグラフィックに漢字表示させてたけど、
元が遅いからそんなんでも間に合った
通信ソフトなんて市販されてなかったから、各自で自作していた

320 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
輸入品のスポスタでリダイヤル規制回避して、
単回線の人気草の根BBSにつなぎまくったのもよい思いで。
未読ダウンも書き込みアップもマクロでやってたなぁ。

321 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
クーリエ使ってたな、そういえば。

322 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
オフラインで読んでもう一度繋いで一気に書き込む方式に、
ホストが対応したり専用ソフトが作られたりしているうちに、
掲示板はインターネットに移行していってどうでも良くなった
ログが手元に残らない掲示板が気持ち悪くて仕方なかった

323 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
昔のNifは従量制だったが
Road3とRoad7で金額が異なったので
ソフトをDLするときはRoad7で繋いで
CBをやるときはRoad3で繋いだりしていた

324 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
復活するならFHPPCのログやバイナリを開放してくれよ。

325 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
nifty-serveが期間限定で復活するそうな.

326 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
ただ音響カプラかモデムでホスト接続する必要があるので
ユーザは限られる模様。
パソコン通信未経験者はお断りということらしい。

327 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
モデムも300bps以下じゃないとダメらしいね。

328 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
そんなモデム使ってた奴はおらんだろ

329 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
モデムは下位互換性があるよ。そうじゃないと実質使えないだろ。


330 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
下位互換性があることが今何の関係があるんだ?

331 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
つい数日前のことさえ忘れてしまうとはなあ。年を取るというのは残酷なもんだ。

332 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
前のページのことも覚えてないけどな
なんだこの新出語はと思って索引を見ると直前で説明されている
確かにその文章は読んだ記憶があるが、単語が全く頭に入らない

333 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
そのくせ昔のことは絶対に忘れないのな。しかも脳内で美化されてる。

334 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
>>315
そら回線品質次第だ
俺は48~52kいったことがある
しかもテキストは圧縮が利くし
パソコンのシリアルポートが230k対応なら
むしろISDNより速かった
バイナリはさすがにISDNの方が速いが


335 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
今思うと、細い帯域にテキストを流してたのが頭悪いな

336 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
逆だろ逆。帯域が細いからテキスト中心に流すんだろ。
100KbpsのイオンSIMでも2ch中心なら問題ないんだし。

337 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
2ch中心なら33.6kでも問題ないわ
NMP圧縮で実質80kくらいになるしな


338 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
取り立てはきます。

もちろん保証人でない限りは、例え血族であろうが
肩代わりの義務はまったくないのですが、
「実は息子さんが借金をしてまして」
という話を切り出すと、親としては道義的責任を感じて
肩代わりに応じてくれるケースが結構多いのです。

なので業者は連絡先がわかれば
とりあえずダメ元で取り立てはします。
そこで「No」と言えば、それ以上は踏み込みません。

339 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
ポメラって今5000円くらいで買えちゃうんだな

341 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
チャンドラ・・・何もかもみな懐かしい。

342 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
自分的にはチャンドラ買った時が、人生の絶頂だった。

343 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
97年頃かな

344 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
超小型サーマルプリンタは今でも使っている。


345 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
オレは去年落として壊しちゃったんだよな。
サーマルプリンター今でも欲しい。

346 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
小型じゃないけど、うちのプリンタは今でもMDだ

347 : ナイコンさん[] : 投稿日:
>>346
ナカーマ

348 : ナイコンさん[] : 投稿日:
これで動くワープロソフト無かったっけ勘違いかな。

349 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
Dos/v版のアシストワードが動いたよ。
プリントアウトはできないと思うけど。

350 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
懐かしいスレ発見
大学の頃毎日これでノート取ってたわ
就職する時に売っちゃったけど最近また欲しくなってきたから中古でも探そうかな

351 : ナイコンさん[] : 投稿日:
おいおい
いまさらこんなガラクタ手に入れてどうすんだよ
素直にスマートフォンにしとけw


352 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
当時、小型端末で通信もできたらどんなに素晴らしいだろうと夢見た機械が、
15年くらいの歳月を経てやっと現実化したのに、ちっともときめかない

353 : ナイコンさん[] : 投稿日:
>>351
スマホは十分持ってるからまたこういうのが欲しいのよ

http://i.imgur.com/rsU2s.jpg

354 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
関係ないけど、PCの普及率って年々低下してるんだよな
どうせネット用だしスマホがあるからそれでいいだろと、
使えなくなっても買い換えない世帯が多い

355 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
いまどきのスマートフォンは高機能で便利だが、操作性では200LXの足元にも及ばないからなー

356 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
emacs厨が満足するアンドロイド携帯が欲しい

357 : ナイコンさん[] : 投稿日:
>>355
iPhoneは何だかんだで操作性は優れてるぞ
HP200LXの操作性とは種類が違うけど
逆に今のキーボード付きAndroidスマホは文字入力する時のためにオマケで付けましたって感じで糞

358 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
文字入力に関して、どれも今一つというか、日本語の入力環境に適していないというか。

359 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
それはLXもだけど
PCのキーボードでローマ字入力も、無理矢理感がある
親指シフトくらいかな、日本語を考慮してるのは

360 : ナイコンさん[] : 投稿日:
以前もスマホの話しで荒れてなかったかw

361 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
今荒れてないと思うけど。

362 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
一日に10も書き込みがあるなんて、これはもう祭り状態だろ

363 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
盛り上がってるだけ

364 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
>>352
「世界がつまらなくなったのではなく、自分がつまらない人間になったのだ」という言葉を捧げよう。

365 : ナイコンさん[] : 投稿日:
ここの爺は打たれ強いというか、少しアルツ入り始めてるからちっとやそっとの煽りじゃ気づかない

366 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
モバイルデバイスが大衆化したおかげで選民意識が抱けなくなったから面白くないんだよね!

367 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
いやー盛り上がってますな~w

368 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
>>366
「iPhone、Andoroidはわしが育てた」って自負があるでしょ

369 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
いみふ

370 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
所詮は地方の工業高校卒の現場エンジニアだし

371 : ナイコンさん[] : 投稿日:
初老のたそがれをガラクタで慰めるお爺さんたちの絵は、微笑ましくもあり、物悲しくもあり

372 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
____       ________             ________
|書き込む| 名前: |            | E-mail(省略可): |sage           |
 ̄ ̄ ̄ ̄        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄              ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                              ∧ ∧  。  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                              ( ゚Д゚) / < ここに「sage」(半角)と
                               ⊂ つ    | 入れるとスレがあがらない。
                            | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   \_____________
                            |          |
                            |          |
                       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|

373 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
思ったことその1:あがったら何か問題でもあるのか?
思ったことその2:区別できて便利じゃん

374 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
この板では上がっても全然問題ないような気もするけど、一般的には問題あると感じている人もある程度いるな。むしろ多数はカモしれない。

375 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
バナナを取ろうとする猿を他の猿が止める、と同じ構図なんじゃないかという気がするんだが

376 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
バケツから出ようとする蟹を他の蟹が止める、みたいなものか

377 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
200LXの後にカシオペアA-60を買って一年くらい使った

http://casio.jp/hpc/

その後にシグマリオンIIを買って、これまた一年くらい使った

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/article/20010821/docomo.htm

その後にSL-C760を買って、これまた一年くらい使った

http://www.sharp.co.jp/products/slc760/

しかしいじってて一番面白かったのはTJ-25だったなぁ

http://www.sony.jp/products/Consumer/PEG/PEG-TJ25/

378 : ナイコンさん[] : 投稿日:
そこでiPhoneが出てこないからお前らは人生の負け組なんだよ

379 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
モバギ→LXの後は長らく食指が動かなくてずっとガラケーをカスタムしてたw
次に買ったのはSIMフリiPhoneだな~

380 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
カスタムする?
カスタマイズする、だよね。

381 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
所詮は地方の工業高校卒の現場エンジニアだし
エーゴ分かんないんだよね
分かんないなら無理して使うことないのにねえ

382 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
エーゴが特別なもんだと思ってる人って哀れだねェ

383 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
食指を触手って書かなかった所を評価してくれ!w

384 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
>>382
うん、エーゴは特別なもんなんかじゃないよ。当たり前じゃん。
でもその特別じゃないものすらロクに扱えないなんて、恥ずかしいよね?

385 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
日本語のコンテクストで使われてりゃ単語がどうあれ日本語の文章だぞ

386 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
久しぶりに200LXで遊ぼうと思ったら液晶にヒビが入って液漏れしている
動作は問題なくしてるんだけど修理ってできるの?

387 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
「カスタムする」ってのは日本語としてもおかしいんだがな
教養のない人間が無理に意地を貼るなよ

388 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
日本語のコンテクストで「らっぷとっぷ」とか使って笑われた奴もいたっけね。

389 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
カスタムするは、もうすでに十分こなれた表現だよ。
そういう事例を無視しての批判は、学術的でもないし、意味もない。

390 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
こなれてるかあ?
モータースポーツの世界のジャーゴンだろ?

392 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
どう考えてもモータースポーツ限定ではないし。そう思えるのは知らないからだな。

393 : ナイコンさん[] : 投稿日:
要するに、iPhoneとかの新しいカテゴリーのデバイスに移行するだけのリテラシーがないから
そんなゴミにしがみついてんだろ?GGYたちw

394 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
何?
間違った英語を訳知り顔で話す祭?

395 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
モータースポーツというより、田舎の工業高校卒の現場技能職の言葉だな。
教養ある人間は「カスタムする」なんて使わないよ。
たとえもし仮に周囲の人間がそんな言葉を使っていたとしてもね。

396 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
重複を「じゅうふく」と読むか読まないかと同じようなもんかな。
今や「じゅうふく」でも変換できたりするし紙の辞書にも載ってたりするが
ちゃんとした教育を受けた人間は「ちょうふく」と読むもんだ。
電車の中で「じゅうふく」と言ってる人間に出くわしたりすることはあっても
家庭でも学校でも職場でも皆「ちょうふく」と読む環境で育ち暮らしてきたから。

397 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
ちょうふくと読むと知りつつじゅうふくと読むのが正解
個人的には既存の読みが気になる

398 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
貧困の文化ってのがあってね

399 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
爺くせえスレだな
ここの住人の血糖値計ったらえらいことになりそうだなw

400 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
血糖値より前に血圧な、血圧

401 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
そういえば結石できちゃったよ

402 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
血糖値という言葉が無意識に出てくるのは、自分が気になっているからだろう。

403 : ナイコンさん[] : 投稿日:
爺っつったら血糖値だろw

404 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
血糖値は加齢よりも生活習慣だな
血圧は加齢でどうしても上がってくる

405 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
習慣=カスタム

みんな、カスタムしようぜ。

406 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
らっぷとっぷもよろしく!

407 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
とうとうエーゴができない奴は修理してもらえなくなったな。

408 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
チョヌン、ミググゴ、モルゲッスムニダ!

409 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
wikipediaを丸ごと入れて検索するには何がお勧め?

410 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
スマホ

411 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
iPad

412 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
そもそも丸ごと入れる必要なんかないのにねえ、絶えず加筆修正されてるんだから、くすくす

413 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
部分的に入れる方が難しいだろ

414 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
論点ずらしにかかったよ、くすくす

415 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
最近起動しない

416 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
"HP 100LX/200LX BIBLE"の著者、濱田宏貴氏が亡くなったそうだ。
冥福を祈りたい。

419 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
ハーロックに出てくるの?

420 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
去年から今年にかけて200LXからカシオペアA/Eシリーズ、リナザウ、Netwalker、SH-10B(IS01)、ソニタブP、eeepad SL101まで
一気に20年ぐらいの時代の進化順に購入してみたが、SL101が1番いいと思ったw
やっぱり時代にはついていかんといけないね。

421 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
そんなの何重視するかによるだろ >1番いい

422 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
iPad最強

423 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
というか、最新型が一番良くないと拙いだろう。


424 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
結構前だが、メインの32MB LX、ジップロックに入れようとしたら、動かなくなったorz
予備機にととっておいた6MBのLXも電池入れても何故だか動かなくなっていたorzorz

まあかなり前から使わなくなってたのは確かだが。


425 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
修理受付も中止…ざn

426 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
lxdicってどうなってるの?

427 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
>>426
更新はしたらしいけど不具合でもあったのか公開停止になってるね。
ダウンロード出来なかったから、使用継続不能にorz
お願いやお礼のメールかコメでもしようと思っても手段無し…
一時的に前バージョンのキーでも発行してくれると助かるんだけどね…
もうEBRでいいや。

428 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
ソフトにとって一番重要なのは安定性だからなあ

429 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
 未だにLXを常用する人なんて微々たる物で、俺も含めてそれなりに歳取って本体共々くたびれて、いつまで使えるかも分らないし。
 一度頑張って環境整えたら、後はのんびりと定型的に使いたいんだよね。折角良いソフトなのに、使えなくなる心配をしながら使うのはつらいよ…

430 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
新品が2台予備あるしまだまだ大丈夫そうな感じ

431 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
メモ書きの他にスケジュールに今日食べた食事を入れたり、辞書引き用に愛用してる
やっぱ乾電池式最高や

432 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
肝心の辞書ファイルが入手できないよ・・・

433 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
DVD版広辞苑吸い出せばいいじゃん

434 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
そういうのは既製品の電子辞書で間に合うからなあ
wikipediaが持ち歩けるのが最大のメリット

435 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
ZIPロックに無理にいれようとして壊れた...もう一台とっておいたのを
久々に電源入れてみたら、こちらも画面映らず。orz

住所録は知り合いの家族の誕生日まで入れてたんで、ちょっと見れなくなって残念だわ。
コネパクのFDとかまだ持ってるけど、日本語どうすんだっけか、もはや霧の向こうだな。
かなり初期に環境構築して、後はファイル丸ごとコピーしてたからなあ。
実質的にLX使わなくなって、コネパクディレクトリコピっとくの忘れたわ。

LX残骸、部品取り用で送料負担する人がいたらと思うが、需要あるかなあ。

436 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
BIBLEの付録のフロッピーを読もうとしたら、
もうエラーで読めなくなってた

437 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
>>435 需要あると思いますぜ

それはそうとどこかにLXのPCカード周りの資料ないだろうか
シリアルポート以外にも独自のデバイスをつなぐものを作りたいよ・・・

438 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
くれるなら欲しいぞ>残骸
うちのはPCカード周りのプラが崩壊してる。

439 : 435[sage sms.email.gw2@gmail.com] : 投稿日:
あー、いかん。
1台のネームプレートが外れんわorz
プラストック板に自宅の電話番号と名前掘り込んでもらったものを、
「どーせ中古で手放すなんてしないし」
と思って強力接着剤でくっつけた。
今強引にちょっとだけ剥がし削ったが、駄目だわ。
削り取る機械持ってる人か、プレートついてる底盤廃棄するから問題ないって人も
条件になってしまった。

まあそんなのでも良かったら、捨てアドでも使ってメール下さい。
2台の大雑把な状態とか、返信させていただきます。

440 : 438[sage] : 投稿日:
>>439
メールさせていただきました。

441 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
長時間ONにしておくと
画面が揺れてきて
しまいには縦線が入りまくることがあるんだけど
これって故障の前兆かな?
いやだなぁ・・・

442 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
>これって故障の前兆かな?

既に壊れてる

443 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
>既に壊れてる

Oh・・・
ついに寿命がきたのか俺のにも
これは修理できないよなぁ・・・

444 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
バラして液晶の接点のとこをクリーニングする

445 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
暫く使わないと電池が無くなってバックアップも無くなってRAMが消えている
単三電池でそんなに長くは持たないので、維持しようと思ったらたまに交換する必要があるけど、
なくなる寸前でないとさすがに勿体ない

で、エネループを使い回せば勿体なくないのではと思い付いた
1ヶ月単位とかでどんどん新しいのに替えていく

446 : ナイコンさん[sage sms.email.gw2@gmail.com] : 投稿日:
>>445
ACアダプタはないの?
ACアダプタさしとけば、ほぼ放置でもいいんじゃね?
うちのずっとそれで何年か放置だった気がするが。

447 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
無いなあ
別売りだしなあ
ファミコンのACアダプタが使えるという噂のせいで壊した人とかいたな
今ならスイッチング式のアダプタなら何でも使えそうな気もするけど

FRC-6421ってエネループの十分に使えるだろうか

448 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
昔の普通の1300mAhくらいのニッケル水素充電池でも
ほとんど使わなければ3ヶ月くらい持ったが
エネループなら半年いけるかも
まあ全く使わないなら3ヶ月そこそこ使うなら1ヶ月くらいがいんじゃね?

449 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
どれだけ持つかじゃなくて、充電した状態で保管しておけるというのが
従来のNiMHとの最大の違い

450 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
電源OFF中はCR-2032の方に切り替わってんじゃないの?
単三の方は自然放電してんだと思ってたわ。

451 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
充電池だと自然放電も大きいだろうけど、
普通の乾電池が半年とかで無くなる訳がない

452 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
LXが手元から去った。
寂しいなあ。

453 : 438[sage] : 投稿日:
200LX到着しました。
これでうちのも延命できそうです。
お譲りいただきありがとうございました。

454 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
>>453
すみやかにやりとりを進めて頂き、ありがとうございました。
お役にたつことを祈ります。たたなければ遠慮なく捨てちゃってください。

そんなわけで皆様、
>>435
>>439
の件は終了とさせて頂きます。

455 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
試しにDOSSHELL入れてみたけど
あまり使い心地いいとは言えないなぁ
全体的にもっさりしまくりだ

456 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
電源オフなら電池を消費しないと勘違いしている人は多いんだなあ…

457 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
メモリはただのRAMだしな

458 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
うん、ここの連中の大半が「電源オフ」だと思っている状態の時にも
DRAMで構成されているCドライブの内容を保持するための電力が
微量ながら常に消費されている。
あの状態は「電源オフ」じゃないんだよ。サスペンド状態。
だから単三アルカリなら半年も経たずにカラになる。

459 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
> うん、ここの連中の大半が「電源オフ」だと思っている状態の時にも
> DRAMで構成されているCドライブの内容を保持するための電力が
> 微量ながら常に消費されている。
> あの状態は「電源オフ」じゃないんだよ。サスペンド状態。
> だから単三アルカリなら半年も経たずにカラになる。

こんなことドヤ顔で語る男の人って…

460 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
だってその「こんなこと」すら分かってない奴が大勢いるからじゃん。
いちばん恥ずかしいのは、そいつらだからね。話を捻じ曲げちゃだめだよボク。

461 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
>>460
>だってその「こんなこと」すら分かってない奴が大勢いるからじゃん。

そう思いたいのは自分が最近知ったから?

462 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
木曜の一連の流れをよく読み返してごらんなさい、お爺ちゃん。

463 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
一瞬で起動するからいい、とか言ってる奴は昔々からいるしな。あれは起動じゃなくて復帰。

464 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
>>462

>>446-452
電源OFF中は電力消費がないなんて誰か言ってる?

465 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
 誰かのために何かをしてやりたいと思う。
 微笑むことで、相手が微笑んでくれればと思う。
 無償の行為は美しく、善意は人の心を育む。
 見返りを求めない想いは、人として尊ぶべきことだ。

 だが、それを維持しようとしてはいけない。
 無理を続ければ やがてそれは嘘という名の花を咲かせる。
 人の心を傷つけてしまう「刺」のある花に。

466 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
つまりバックアップ電池を抜けと

467 : ナイコンさん[] : 投稿日:
このスレの住人の皆さん、こういうの知っとる?

デジカメ内部でRubyを動かす狂気!
無線LAN内蔵SDカードアダプタPQI Air Cardの間違った使い方
ttp://hitoriblog.com/?p=12627

このSDカードはCPUがARMでlinuxが動いてて、無線LAN経由でlogin出来ちゃう。
他にFlucardProという製品も同様の事が出来るが、コッチはFLASHが内臓で交換不可。

AirCardの方を買ってバラしてみたんですが、内部にUSART(シリアル通信端子TX/RX)ありますた。
USBシリアル変換にFT232RLを使い、ハイパーターミナルでコンソール操作もできますた。
通信は3.3Vで38400/8Bit/パリティ無し/ストップ1/フロー制御無しです。

デフォルトだと起動ログが表示されてる途中で
「何か押すとシリアルコンソールの操作を受け付けるぜ」みたいな表示が出るので、
そこですかさずキーを押さないとコンソール操作できないです。

3.3Vはどうにもならんですが、ボーレートとかキー入力待ち辺りは
autorun.shでどうにでもなります。上記のリンク先に詳しく載ってます。

ええと、つまり、HP200LXのシリアルポートってどうなってましたっけ?
うまく繋げられたらグラフィックが使えない乾電池駆動のLinuxマシンですよね?

私はHP200LX壊してしまって実践できないですが…
AVRかPIC辺りのマイコンでキーボード+モノクロ液晶のコンソール作れないか考え中です。

468 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
200LXにLinux入れた例ってあるんだろうか

469 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
ELKSならあんでないの

470 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
販売終了になるからって200LXを買い溜めした人って
今それどうしてるんだろう
やっぱり物置の肥やしになってんのかな

471 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
ちゃんと使ってると今や2~3年で筐体が壊れるから、スペア機は次々と出動してるよ。

472 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
毎日使ってるが、もう5台くらい買っとけば良かったな

473 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
>>470
もはや全くつかってないから、3台ほど眠ってるわ・・・

474 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
職場に持っていけず仕事のデータを入れられなくなってからかなり使わなくなって
今ではすっかり使わなくなってしまった。この前久しぶりに触ってみたら首折れてたorz
予備のまま眠ってるのもあるな、でも放出する気はない

475 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
type autoexec.bat > com1
がなぜかいつも失敗する・・・

476 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
じゃあ、こう↓してみたら成功するんじゃないかな。
cat .login > /dev/ttyS0

477 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
ドライバ入れたら成功しました
この年になってこんな初歩的なミスをしてしまうとは・・・

478 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
いったいどこの運転手を雇ったんだい?

479 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
MCDPCってやつ
PC-G850VとLXをつないで通信してみたかったんだ

480 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
最近ATAカードって全く見かけないな

481 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
SRAMカードも全く見かけない

482 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
そこで1374カードですよ

483 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
ATカードはまだSDとかを変換して作れるからいいけど
(でも最近2GBとかのSDが入手難になって来たけど…)
SRAMカードはかわりになるものが本当に無いので困る
ある機種用にSRAMカード欲しいんだけど本当にどこにも無い…。
(一部で「早すぎたHP200LX」とも呼ばれてる(?)某機種)

484 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
HP100LX?

485 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
ちゃうわw

486 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
4GBとか16GBのmicroSDを突っ込むにはどうすれば

487 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
PC-98HAじゃね?
当時としても、かなり変わった機種だったし。

488 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
>>487
正解。

489 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
しかしなんで>>484は「早すぎるHP200LX」と聞いてHP100LXと思ったんだろうな。
HP100LXは既に完成形で、HP200LXは更に改良したマイナーチェンジ版だというのに。
更に言えば「IBM-PC完全互換じゃないのでソフトが少ない」「漢字を表示するにはちょっと画面が狭い」という二点を除けば
HP95LXの時点ですでにほぼ完成を見ているのに…

490 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
>>489はマジメな人なんだろうな…。

491 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
>>486
悪いことは言わないから2GBのを中古屋かどこかで買っておいで。
一応4GBまでなら無理すれば使えないこともない(場合もある)…んだっけか。

492 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
>>491
>悪いことは言わないから2GBのを中古屋かどこかで買っておいで。

なぜ中古屋?

493 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
やりたいのは、LXでwikipediaが見れるようにしたいんだよな
そうすると、2GBでは足りない

494 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
>>2GBでは足りない

じゃあ4GBで

495 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
>>492
単に新品だと見かけなくなってきたからってだけ。
新品が手に入る店があるならそこに行けばいい

496 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
Amazonでも買えるのに大げさだなw

497 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
SRAMカードは、オクだとちょくちょく出てるな。
電光看板やネオジオ、MIDI機器などで使われていたらしい。
1MBで5000円程度の高値安定だが。

498 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
電源入れても入らなかったから、また全部消えたかと思ってたら、
新しい電池入れたら消えてなかった

バックアップ電池って画面付けたりまでは頑張らないの?

499 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
無理して電源ONしたが為にデータが飛んだりしたら本末転倒だから
そんなもんなんでは。

>>496
Amazonならまだ買えるのか。
Amazon使わないので知らんかった…

500 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
なんとなく乾電池が無くなったら代わりに使われるだけ、くらいのイメージだったから、
ちゃんと用途が切り分けてある設計に今更びっくり

電源切ってRAMを保持するだけの電力でも乾電池が1年持たないんだから、
あんなコイン電池なんて1ヶ月持つかどうか、程度なんだろうけど、
普通に使ってればそれで十分なんだな

501 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
2GのSDよりも、それをPCカードに変換するアダプタの方が入手が困難だよな。

503 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
相性があるんだよな

504 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
いろいろ試してここで報告汁

505 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
うちにある、Panasonic BN-SDMAAP3は確かに動いてる

506 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
そして得意げにリンクを貼った奴がいるサンワサプライのは動かない。

507 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
俺は既に以前からSDアダプタ幾つか持ってたけど
既にHP200LXでの動作報告があった松下の奴を念のためわざわざ買ってきたな

おかげで極めて快調に動いている。

508 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
LXからmicroSDを抜いて、USBに変換するアダプタに付けてPCに刺すと、
今度はこっちが認識しないんだよな
FATは想定してないのかな
別のアダプタだと問題ない
SDはいろいろ互換性に問題を残しながら進歩しとるな

509 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
ウチじゃ認識してるけどな…
Windowsじゃ無いからかもしれん

てかSDは規格でFATを使うって決められてるよ。
SD(2GBまで)はFAT12/16、SDHC(2GB超~32GB)はFAT32、SDXC(32GB超)はexFATだっけ
exFATはFATとは言い難いし普及してないから勘弁して欲しいとは思うけどWindowsがFAT32が32GBまでっていう変な制限があるんだよね
32GBはFAT32そのものの制限では無かったはず

ただ、規格破ってFAT以外のフォーマットして使う事は可能
Linuxザウルスでext2フォーマットして使ってた。

HP200LXで使ってるSDがそのままUSBアダプタで認識できないのは
ファイルシステムの種類とは別の問題が原因なのでは。
実はアダプタが1GBのSDまでしか対応してないとか(やられた経験ありw)
いわゆるハードディスクフォーマット(パーティション切り)とスーパーフロッピーフォーマット(パーティション無し)の違いとか。
調べた訳では無いので本当の原因は知らん。スマソ。

510 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
FATはFATじゃなくてFAT16の省略としてのFATね

511 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
>>508
そのmicroSDって、4GBじゃない?

512 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
2GB
4GBってLXで使えるの?

513 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
4GBのSD(非SDHC)はLXでは使えるがPCでは認識してくれない。
無理無理のFAT16だから。
「200LX 4GB SD」でググればすぐに出てくるよ。

514 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
ぐぐった結果、ドライバを入れればSDHCの4GBを使えるらしい

これで使ってて、電池切れてRAMを飛ばしたら、
SDからまた復帰させようとしても、認識しないから
リカバリー用のフラッシュが要るよね

515 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
解決のヒント:スマホからブラウザで http://ja.wikipedia.org/ へGo!

516 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
SDと互換性のあるMMCカードが4GBまで対応してなかった?
200LXで動くSDHCカード対応アダプタを探して買うより、
4GBのMMCカード探すという手もあると思うがどうかね
まあ速度はかなり遅いだろうけど

517 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
MMCカードじゃなくてMMCでいいのでは

518 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
うーん、もし
>SDと互換性のあるMMCカードが4GBまで対応
していたとしても、PCが4GBのFAT16なんていう変態フォーマットに
対応してない可能性は高いんだけどね。
その場合、いったいどうやってファイルをMMC上にコピーするのか。
シリアルケーブルや赤外線でPCからLX(に挿したMMC)に転送できるが、
そんなレガシーデバイス付きのPCが調達できたとしても
4GB分のファイルを転送するのには一週間ぐらいかかるぞ。

520 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
虫眼鏡が哀愁を誘うねえ…
老眼になるほどの歳なのにニョガンみたいなオタク絵ってのもちょっとなあ。

521 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
あー最後の完動マシンがクビ折れでゲームオーバー……もう使えない。
Bridge888、X:Port、EN-2216、PCMF-144/20、TP-K99WP、Double Slot、Palmtop Adaptor、
純正シリアルケーブル、純正ACアダプター、ダイヤテック小型ACアダプター、バイブル全種、
日立製CF(96MB)、用途がなくなってしまった。

今売っても売れるもんなの?

522 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
>>521
>あー最後の完動マシンがクビ折れ

くっつけりゃいいじゃん

523 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
>>522
パーツがあればプラリペアで直してる所なんだが、移動中にどこかへ飛んでいって
消えてしまい直せない状態。だから落胆してる。

524 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
>>521
新しいの買ったら?

525 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
維持するのもう疲れたよ……

526 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
大抵のもんはLXでなくても大丈夫なってきたから、
使用不能になったら次はポメラあたりにしよう

LXだと歩きながらでも入力できたけど、
ポメラだと多分机が必須なので、使い勝手はかなり悪くなる

527 : ナイコンさん[] : 投稿日:
歩きながらはスマホ使えばいいじゃん

528 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
フリック入力には確かに引かれるんだよな
0円で乗り換えれる機種ないかな

529 : ナイコンさん[] : 投稿日:
>>528
iPhoneかスマホの特価スレに一週間くらい張り込んでれば手に入るよ
都内なら適当に歩いてても遭遇するかもね
「実質~円」じゃなくて「一括~円」で安いのがあれば適当に評判調べて悪くなければ買えばいい
まあ操作感はLXとは全然違うけど

530 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
200LXの乗り換えのつもりでリナザウ買ったが全然使わなかったわ
Palmのほうがまだ使ったかな

531 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
200LXはキーボードが絶妙だった
キー配列もキーの大きさも押しごたえも
あれ以上は考えられん

532 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
「だった」ねえ。過去形かあ。

533 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
入力方法はフリック入力で置き換えられるとして、
それで使えるテキストエディタとか、
作ったファイルをPCにコピーする方法はちゃんとあるのか?

534 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
>>530
あれはPDAというより持ち運べるUnixだからな…

535 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
キーボード操作でテキストエディタが十分に使える(動作するでなく)のって今だと何かな?

536 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
テキストエディタもそうだし、作ったファイルに名前を付けて
階層構造で管理したりできるの? 今のスマホって

537 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
Andoridは普通にできるよ。ファイラーも標準である。別のを入れたほうがいいけど。

538 : 521[sage] : 投稿日:
もう諦めました。維持するの難しいんで、このスレで200LXが現役の方に売りたいんですが……
誰か買ってくれますか?

539 : ナイコンさん[] : 投稿日:
>>536
iPhoneでNotebooks使えばおk
アウトラインプロセッサはTaskPaper

540 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
そういえばPDAの修理屋って居ないのかな?
どちらかといえば模型屋にでも聞いたほうがいいのだろうか?

541 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
つThaddeus

542 : ナイコンさん[] : 投稿日:
>>540
LX修理代行なら居たよ
今もやってるかは知らないけど

543 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
個人で修理受付してた人は、去年でやめてしまったな。
年数がたちすぎてパーツ自体がもろくなってるから、もう修理が難しいらしい。
http://ipwo.kilo.jp/200/200lx_uketuke.htm

544 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
SLじゃないけど、破損パーツをハンドメイドみたいな事って無理なんだろうか?

545 : ナイコンさん[] : 投稿日:
Windowsphoneは最早ユーザーがシステムやディレクトリ構造やらに手を入れるのは
無理だと聞いたことがあるようなないような。

546 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
未だに理想のテキスト入力環境の代替は無いということか

547 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
だからIS01はかなり近いよ。スマフォなのでバッテリーとかの入手か簡単だし。

548 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
>>544
なんか20万円くらいで手に入る3Dプリンタのニュースが無かったっけ?
プラ部分で、しかもあまりシビアじゃない部品ならそれで自作できるんじゃない?

549 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
殿を思い出すなあ

550 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
シビアってのは、もちろん要求される精度や強度においてって事ね。

551 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
痛車チューンでホイールからなにから外装殆どオリジナルパーツに交換して、掛かった費用は新車○台分的な
デコPDAがあってもいいと思うんだけど、誰かやってないもんかな?

552 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
>スマフォなのでバッテリーとかの入手か簡単だし。

そのバッテリ、コンビニで売ってるの?10年後でも売ってるの?

553 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
タブレット買うと分解しないと交換できないのが普通だしということだな。

554 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
昔の中の人はのび太がエマニエル夫人でママが峰不二子だっけ?

555 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
いや、一番最初のはのび太がひみつのアッコちゃんでママがエマニエル夫人。

556 : ナイコンさん[] : 投稿日:
電池は外部バッテリ持てばおk
データはクラウドに置いとけばPCでもスマホでもタブレットでも閲覧編集可能
AndroidはIS01しか持ってないから知らないけどiPhoneとかは新しいの買っても前の機種のバックアップから復元すれば環境ごと持ち越せる

557 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
クラウドは先進的というよりは、仕方なくという感じなんだよな
あまり理想的な姿とも思えない

直結しているのと変わらないような速度が出て、
どこでも無線が只で使えて電池が持てばいいけど、そんなのはまだSFの世界

558 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
クラウドを食らうど

・・・・・・なんちて、なんちて~~~~~~~~っ!!!!!!!!

559 : ナイコンさん[] : 投稿日:
>>557
内部ストレージと併用すればいいだけでは?
24時間データ更新してるわけじゃないんだからポケットに入れてる間にでも同期してれば速度の問題はそれほど重要じゃなくなる
つうかLXで扱えるようなテキスト系のデータなら瞬時にやり取りできるわけだし、問題になるのは電池くらいでしょ

560 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
そうだよな1Mくらいのデータならそう時間を感じないし。
テキストなら数百KBまでが普通だし。

561 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
保存先はネットの向こうでしょ
頻繁に途中セーブする癖があるから、その度に止まる

562 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
ダウンロードして編集できたらアップロードすればいいのでは

563 : ナイコンさん[] : 投稿日:
>>561
だから基本ローカルとクラウド併用だし、
直接クラウド上のデータ弄るとしても小まめに保存するならなおさら瞬時に終わるから

564 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
>>557
クラウドなんて煙にまいてるだけで、マイクロフト的な単なるシンクライアントだろ?
無料の昼食は無いのさ。

565 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
本当に止まるのか?
ファイルI/Oと別に実際の同期はバックグラウンドでやるくらいの仕掛けはあるんじゃないか

566 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
いやないだろ。

567 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
ゲルマニウムラジオみたいな仕組みで、電池使わずに通信できないものかな?
って考えてみればIC乗車券かそりゃ。
距離ゼロでの充電から微弱小電力携帯通信と
シームレスでカバーする規格が出来ればいいのにな。

568 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
OmniGo100が失敗したのは、やっぱり大きさかな?

569 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
>>467のを上手に改造できれば、バックグランドでのファイル自動同期が
200LX上で実現できるかも、と思うんだけどね。問題は電圧だな。

570 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
むしろ、イーサフレームをただファイル保存するだけのパケットドライバでっち上げてみたらどうだろ?

571 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
SDHCっていうのは1G偽装技は使えるんだろうか?
やっぱドライバ必須になるの?

574 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
>>573
スクリーンの解像度が1024×480てことは、ちっこい画面か1.何倍に拡大してガッタガタの
画面になるってことだから、エミュレータ作っても使いもんにならんだろう。

575 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
左右のドットのブレンド位汁

考えてみるとこういうDSの親玉みたいなデザインって意外に無かったな。
ハーフ液晶二枚合わせてVGAみたいなのとかあっても良かったと思うけど、
やっぱ電力倍喰うから?

576 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
それより>>572の乳を枕にして寝てみたい

577 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
>>572
グロ画像貼るなボケ

578 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
>>573
なんかそれ「劣化DS乙」という感想しか出てこないんだが…。
DSと違って二画面ある事の必然性が感じられないし。(単に画面そのものを二つに折りたためますってだけ?)

あと、キーボードはちゃんとハードウェアのキーボードが欲しいな。
スマホってくくりの中でのやりくりでのソフトウェアキーボードなら意味あるけど
単にパソコンのキーボードの代替物としてのソフトウェアキーボードだとねえ…

579 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
あれだ、>>467のチップの中でWebOS動かして、本体は200LXの復刻みたいなマシン
出したら売れないかな?

580 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
>>530
> リナザウ買ったが全然使わなかったわ
>>531
> 200LXはキーボードが絶妙だった
俺的にはリナザウかな。
200LXはテンキーが邪魔で、右手がちょっとね。
200LXの後にリナザウ使ったから違和感あったけど、今どっちのキーボードがいいかと聞かれたらリナザウ。

581 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
リナザウはキーボードは結構優秀だよね
PDAとして使うにはOSがパソコン&ワークステーション寄りすぎたけど

582 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
>>535
> キーボード操作でテキストエディタが十分に使える
シャープの電子辞書Brainはどうよ?

OSはWindowsCEでアプリをユーザで入れられる。
エディタにはフリーのJOTとか好きなの。
電子辞書だから会社で使ってても目立たない。
乾電池駆動だからバッテリーは何処でも買える。

PocketDOSやDOSEMUにQEMUもあるから、DOS環境なら実用範囲で構築できる。
コネバク入れれば200LXもどきになるし。

583 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
>>570
> イーサフレームをただファイル保存するだけのパケットドライバ
DOSのデバドラだから基本形は簡単だけど、デバドラからDOSのAPIを呼んでよかったっけ?
でも、あったらいいね。

584 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
キーボードは付いてても「十分に使える」ものではなさげな感じ>Brain

585 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
Brainって確か自由にアプリ入れられるんじゃなくて
ハックすればアプリを突っ込めるようにもなるってレベルだったんじゃ…

586 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
Brainて本スレの連中でもいまだに試行錯誤の状態じゃん。
道具として実用の役に立っていた200LXの代替にそんなもん薦める>>582は頭がおかしい。

587 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
興味深い機械だというのは俺も思うけど、現時点で実用品(しかも200LXの代替として)として勧める物じゃないよなあ…<Brain

588 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
モビダプターって使えるのかな?

589 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
>>578
> 代替物としてのソフトウェアキーボード
一般大衆向けにはアイコンに直触るとか、字に触るとか、直感的で分かり易いもんね。
ただ、分かり易いと使い易いとは別次元なんたよなぁ。

590 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
>>579
> 200LXの復刻みたいなマシン
一般大衆はキーが一杯あるだけで拒否反応起こすし。
TVのリモコンくらいかなw

で、そのしわ寄せが今の秀でたデバイスの無さ。あ~ぁ

591 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
ガラケー普通に使ってて拒否反応もないもんだと思うけどな。
しかしタッチパネルって昔ATMで採用された時なんかは体質によって反応悪かったり
バリアフリー関係とか色々不評だったのに、時代も変わるもんだよなあ。

592 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
>>581
リナザウは背面にもいい位置にボタンがあって良かった。
LCDをひっくり返した時も良かったし。

> OSがパソコン&ワークステーション寄りすぎ
あははは。出た時には悪い冗談だと思ったw
だって、PDAにUNIX!! しかもあの頃は 16bit Windowsから 32bit Windowsへの移行期だったし。

でも、先見の明はあったね。
その後ガラケーにLinuxが載り、iPhone, Androidと今になったのだから。

593 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
Linuxマイコンもすごいけどな
仕事で評価したことがあったが大昔にワークステーションで初めてUNIXに触って
感じた感動をマイコンで感じるとは思わなかった

594 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
>>593
>>467とかありえないよなほんと。
一体どっちがサブシステムなんだ?

595 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
>>586-587
学生さんが楽しそうなので、むしろこれの一つ前のプログラム電卓クラスの代替とは言えるかも?

596 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
あらま。意外と拒否反応が強いのね(汗

>>585
> ハックすればアプリを突っ込めるように
100/200LXに比べたら、ハックと言うレベルじゃないと思うな。

>>586>>587
「道具として実用の役に」って、まさか95LX/100LXの初めの頃を忘れちゃったの?

最初はタダの英語マシンだったじゃん。そこにKMEMOが登場しておぉ凄いって言ってたじゃん。
次にシスマネを日本語化するkdispが出てヤンヤヤンヤ。でも読みにくいってことで恵梨紗フォントが作られたやん。
さらにDOS/C化が始まり、Cドライブからフォントを読み出すfontmanに拍手喝采。
さらに^2、CPUホーネットの機能をフル活用してEMSも日本語表示も高速化。
さらに^3、CドライブもEMSもメモリが足りんってメモリ増設、初期の頃は驚異の空中配線にぶったまげ。
さらに^4、トドメはクロックアップで高速化。画面の乱れはドライバで解決になんじゃそりゃ!!

それに比べたらBrainのアプリは最初っから日本語化されているし、入れたアプリの日本語表示で困る訳でも無い。
恵梨紗フォントみたく、フォントを作る必要も無し。
メモリもCPUパワーも乾電池駆動にしては雲泥の差で、動画が見れてしまう位。
200LXに比べたら恵まれている。

実用的…ねぇ。まあ、CEな 300LX/320LX/Jornadaを拒否ったのは俺も同じだから、判らなくは無いけどさ…。
長文スマソ

597 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
>>596
そういう経緯じゃなくて最終的な結果だけ見たら、
ブレインは面倒な上に大したことできないって結論になる

598 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
>>596
>「道具として実用の役に」って、まさか95LX/100LXの初めの頃を忘れちゃったの?

道具として実用の役に立つ200LX基準で話をしてるのに、今更95LXの時代はどうとかって
お前本当に頭おかしいな。

599 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
最初から用意されてれば不要な努力だしなあ

600 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
        /     \     雪が降り積もることで大騒ぎすんな。
     /   ⌒  ⌒ \   今の日本と男性には「女性という不良債権」が
   /    (●)  (●) \       降り積もってるだろ
    |   、" ゙)(__人__)"  )    ___________
   \      。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | |             |
__/          \  |__| | |             |
| | /   ,              \n||  | |             |
| | /   /         r.  ( こ) | |             |
| | | ⌒ ーnnn        |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_

601 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
>>597>>598
はいはい。LXerなら古き良きハッキング精神を持っている筈だと、期待した俺がバカでした。
もういいよ。

602 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
>>596
>>95LXや100LXの初めの頃
でもその後には大いに実用になる方法が確立したし、その後で導入したユーザーも多い(というかそっちの方が多い?)
Brainも「将来的には」そういう物になる可能性が皆無だとは言わないが、現時点ではそうでは無い。
そしてハックそのものに楽しみを見出したい向きには良いおもちゃだが、200LXを求める人の全てがそういう人という訳では決して無い。
そういう楽しみが存在する事自体は否定するつもりは毛頭無いが、それとこれとは別の話。

さらに言えば、Brainはソフトの穴をついて(製作者の意図しない「不正」な利用方法をして)ハックしなければならないが
200LXではそういう「不正」な使用方法をするものでは無かった。
つまりあくまで製作者の意図に反してはいなかった。

603 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
>>594
X68000とかの時代には既に
本体CPUよりモデムのDSPの方が10倍くらい速い事を嘆く話も出ては居たりする

4MHzなPC-8001/8801とか、FM-7とかの頃すでにサブシステムがメインCPUと同性能なんて事もあったくらいだから
(PC-8x01のはFDD制禦用、FM-7のはグラフィック用)
案外世の中そんなもんなのかも…と思ってみたり。
古めの大型コンピューターをまだ使ってるようなとこだと端末の方が最新Windows機とか良くある話だろうしw
初期のPC-98にも68000ボードとかV60ボードとか色々あった気がする。
PC-FXGAボードも対応機種の下限くらいだと若干FX側のCPUに負けるような。

604 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
>>603
まあ速さというより規模かな?
本来の目的であるDMA的な仕事をやらせている分にはCPU転送より速くても
只のコントローラーなんだけど、プログラム持ち込んで何かやらせようとすると
それがCPUボードっぽくてアクセラレータ的な存在になるんだろうな。
んで、まだそれは能力を発揮するのにお膳立てが必要だから
アシスタントの助っ人的で補助ブースターに収まるんだけど、
それがワンチップのように勝手に自走しちゃうと、なんか本来のCPUの方が
入出力を一手に引き受けるサブシステムっぽく見えてきてしまう不思議。

605 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
>>602
http://www40.atwiki.jp/brainwiki/pages/42.html
これを見る限りでは、特にいかがわしいツール等は必要ないようだけど、
どのあたりが「不正」な利用方法なのかな?
単に意図しないというだけなら、勝手に日本語化して使われるなんて
それこそ想定外だった筈。

606 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
Brain使うくらいなら中古のシグマリオンとかジョルナダ探した方が良くね?
LXはハードに魅力がある上に代替が効かない製品だったからこれほど長く使われてるわけで

607 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
>>602
> Brainはソフトの穴をついて(製作者の意図しない「不正」な利用方法をして)
誤解しているようだが、あれはシャープがSDカードからアプリを起動するために用意した方法。
アプリをインスコしたフォルダは丸見えで、ブロテクトがかかっているわけではない。

608 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
>>606
ヘタっているバッテリが問題

609 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
>>602
>>596は「(Brainは) ハックと言うレベルじゃない」と言っている訳だ。

事実、>>605氏が紹介している通り、
> Brainでの操作
> 1. 上記のmicroSD(もしくはSD)をBrainにセットして、電源を入れる。
> 2. 「ライブラリ」→「カード」→「アプリ」でアプリの一覧を表示。
> 3. アプリケーションの名前が正しく表示されるので、それを選択して実行。
たったこれだけ。
200LX本体内部のCドライブ上にEMS領域を確保する事に比べたら、なんと簡単な事か…。

それに対して「ハックそのものに … 良いおもちゃ」と真逆の主張をしている訳だが、それは全くの的外れだとは思わないか?

610 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
このスレ的にはOpenPandoraってどうよ?

611 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
LXerの志を忘れたこのスレの住人には㍉

612 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
>>609
>それは全くの的外れだとは思わないか?

思わないなぁ。何で思うの?逆にl聞きたいわ。

613 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
>>611
てっきり操作性についての熱い反論でも来るのかと思ったら、
なんかマカーの模範解答が出てきて唖然って感じ?

614 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
まあ、あれだ、ブラックボックスを「こりゃ便利便利」とありがたがる者もいれば
逆に「邪魔だ邪魔」と外しにかかる者もいる。どっちも間違ってない。単なるスタンスの違い。

615 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
誰にでも使えるように作ると、出来ることが絞られる

この普遍法則によって、使いやすくなった側か使いにくくなった側かで分かれる
レベル毎に違うものを使うのが本来で、全員同じものを使うのが間違い

いわゆる「プロ用」と呼ばれる道具がPCとか携帯には存在しない

616 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
そんなのは保守が大変だから結局吸収されるか無かったことにされて仕切り直すかになる。
弘法は筆を択ばず。

617 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
>>615
>いわゆる「プロ用」と呼ばれる道具がPCとか携帯には存在しない

意味わからん。PCにプロ用の道具なんて幾らもあると思うが。

618 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
プロだなんだ言っても結局、マリオがPCに存在しないという話をしているだけ
という事に気がついてない人って意外と多いよね。

619 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
ワードもエクセルもプロ用の道具だが?

620 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
>>615
>いわゆる「プロ用」と呼ばれる道具がPCとか携帯には存在しない

スマートフォンで動作する特定用途専用アプリなんて普通にあるだろ

621 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
>>620
「スマートフォン」は「携帯」じゃないんだろ

622 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
>>619-620
多分、それらはコ○カのスーツだと言いたいんだよきっと。

623 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
問い : キーボード操作でテキストエディタが十分に使える(動作するでなく)のって今だと何かな?

624 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
>>623
ポメラニアン

625 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
俺はandroidのjota text editorもけっこう使えると思ってるけど(だから個人的にはIS01を便利に使ってる),
「十分に使える」ってどの程度なんかね

626 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
GEANEE、1万円を切るクラムシェル型Android端末「MK-AR2」
ttp://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1212/25/news060.html
本体サイズは約215(幅)×145(奥行き)×33(高さ)ミリで、重量は約570グラム。
バッテリー動作時間は、動画再生時で約6時間、音楽再生時で約8時間

OpenPandora
本体サイズは140(幅)×83(奥行き)×27(高さ)ミリで、重量は実測で約326グラム(公称値は320グラム)
通常使用で10時間以上、省電力モードで30時間程度

本(Ben)NanoNote
本体サイズ 99(幅)×75(奥行き)×17.5(高さ)ミリ 重量 126g(バッテリー含む)

200LX
幅158x奥行き86x厚み26mm 重さ312g
連続20時間以上動作

Brain 文庫本サイズ
149(幅)×110(奥行き)×厚みは19.4mm。重さは電池込みで305g
単3電池×2本で約130時間駆動

ポメラ DM100
約W263×D118.5×H24.6mm(突起部含まず)、約399g(電池含まず)
駆動時間はシリーズ最長の約30時間

627 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
>>626
> 約399g(電池含まず)
ポメラって、結構重たいんだな。
OpenPandoraはサイズ・重量共に、対200LXでいい線いってるんだな。
なるほど、ありがとう。

628 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
モペラだと記憶していて、ドコモの違うものが検索に引っかかる

629 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
AK-PCAP1(AKART BLACK)
連続使用時間:約3時間(フル充電時間約4時間)
サイズ 幅21.5×奥行14.5×高2.5cm 重量 600g

630 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
>>625
「十分に使える」とは、200LX使いならVzとかのちゃんとしたエディタだろうね。
かつ、快適に操作するためにキーボードにはCTRL,ALTキーが必要。

IS01は本体にマイクが無いから見送った。
IS02を買っておけば良かったw

631 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
マイク?受話器部分がマイクになるけど。

632 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
>>631 本体だけでは通話出来なく、常にヘッドセットが必要なんでしょ?

633 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
>>630
> Vzとかのちゃんとしたエディタ
さらにディープな希望を言えば、選択範囲だけを外部コマンドで処理出来る事。
外部コマンドとはsortやgrepの基本的なものから、awk,sed,perlとかのテキスト処理まで。

634 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
みんなけっこうエディタで複雑なテキスト処理するのか
俺は200LXのころもMemoExpressとかを主に使ってて
エディタはちゃんと書ければそれでよかったからなあ

IS01はいちおうaltはあるので,多少のキーボードショートカットは使えるよ
マイクは使ったことないけどw

635 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
エミュでなんとか、と言うと互換機エミュを日本語化し直してというのを想像するけど、
DOS汎用ツールばかりなら98エミュを使う手もありそうだなとふと思った。
SIM(http://www.vector.co.jp/soft/dos/util/se002710.html)使ったら意外と動作ツール増えるとかないかな?

636 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
>>626
> 連続20時間以上動作
> 単3電池×2本で約130時間駆動
> 駆動時間はシリーズ最長の約30時間
Brain、駆動時間が他に比べて抜群なんだな。
>>605さんの紹介にあっちこっち読んできたけど、そんなに扱いは難しくないみたい。
1万5千円なら失敗でもいいかなと、A7200をポチってしまった (≡^∇^≡)ニャハハ

>>634
Emacsを知っている人なら普通にするかと。
Emacsはエディタでなく、テキストブラウザにメールも出来る環境だし。
そんな俺はBriefを使ってた。
まさにパンツw

637 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
>>635
わかんない。
それって、PC-98上で動作するIBM-PCエミュでしょ?
ベースになる98は何処から持ってくるの?

638 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
どこからと言われても、代替環境に対応した98エミュを用意してねとしか。
資産無くてもDOSとか代替品かき集めればまあ一応は形になるかなって感じ。

639 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
>>632
本体だけだと、スピーカーフォンになるけど通話はできるよ。
いつも本体だけで通話していた。

640 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
9800えみゅならなにもなくてもNP2とか使えるよ。
DOS汎用ツールを使うだけなら暴速だけど、メモリーカードに直接アクセスできないからちょっと面倒ではあるね。

641 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
というか、少しは自分で考えろ。完全に老化してる。

642 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
どうせ複数のキャリアを同時になんか使えないんだから、
契約一つでいろんな機械が使えれば、無理して通話機能とか付けなくても済むのに

643 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:


644 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
>>638
ふ~ん、エミュにエミュ重ねたら殆ど動かない悪寒

645 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
えみゅにえみゅじゃないだろ。

646 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
はいはい、DOS汎用ツールね。
で、それがどうかした?

647 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
>>635
SIMは単体では何の役にも立たないよ。
SIM用にパッチを当てたソフトを、PC-98で実行できるように補助するものだから。
当然ソフト毎に用意されたパッチを当てなきゃならないけど
パッチは今となっては入手不可能か非常に困難だし
SIMは古いソフトだから多分新しいソフト用のパッチは無いんではないかと

648 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
>>647
当時できたんだったら、今手に入る開発環境があればできるんじゃない?

っていうか、当時の資産をまだ持っている人なら色々持ってないかって事でしょ。
エミュのバグか仕様に齟齬があって動かないようなツールでも、
パッチ当てすればむしろ98でも動かせてた可能性はあるんじゃないだろうか?

649 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
>>648
素直にDOSBOX, Bochs, QEMU, PocketDOSが使えるマシンをチョイスするのが良いのでは?

650 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
>>649
>>635を読んだ上で言ってる?

651 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
>>650
うん、言ってる。
>>647の「SIM用にパッチを当てたソフトを、PC-98で実行できるように補助するもの」で思い出したよ、これ昔使った事がある。
ANSI.sysを使ったものだったら、画面をニョロニョロ描いて(当時のイメージ)たが、そこそこ便利に使ってた。

652 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
なら>>649のエミュでの動作に不満がある時には試す価値あるんじゃないかと?
日本人が作ってる奴なら作りも丁寧じゃないかと思うんだけど、
まあ慣れたのじゃなきゃダメだというならどうしようもないね。

653 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
俺、98用のDOS持ってねぇ~と思えば、freeDOS(98)があるのかよorz

654 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
>freeDOS(98)があるのかよorz

10年以上前のalpha版で止まってね?

655 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
あるだけでも凄いよ。
DOS/Vが世に出て20年位? それから95/98で98を駆逐されたけど、でも凄い。

656 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
んで、200LXはキーボードこそが命、って主張している人たちの意見は?

657 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
キーボードっていうか、形かな
あれを持ち歩きながらフルキーで入力するのは流石に無理で、
アルファベットの左の方とテンキーだけ使って入力してる

同じことができる小型ポメラが出たら買うのに

658 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
-ks  aiu
tnh  eo
myr 
゛w

イメージとしては、こんな感じ
左手親指で子音、右手親指で母音を入力する
dはta゛ みたいな感じでキーを減らす

659 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
>>653
なんでそこで喜ばずorzするw

ちなみにFDDだけ(HDD使わない)なら、フリーソフトのGR-DOSという物もPC-98には存在する。

660 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
そう言えばDOS部分は共通(の筈)なんだから、市川版?みたいに
IO.SYS部分を動く版からパッチワークで持ってきて
オリジナルで本物を動かすってできないもんかな?
まあ移植の該当記事見た訳じゃないから、全然方法違ったら御免。

661 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
「本物」って何を指してる?
MS-DOS?それともMS-DOSがパクッったパクり元のDR-DOS?
それとも別の何か?

662 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
>>661
DR-DOSってMS-DOSのパクリなんだけど何言ってんの?

663 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
>>662
そんな事言うと化けて出たキルドール氏に呪い殺されるぞ
もっとOSの歴史勉強してこいよ…

まずCP/MってOSがあって、それをパクったのがMS-DOS
CP/M(の8086版であるCP/M86)をMS-DOS互換になるように少し拡張して名前を変更したのがDR-DOS
だからDR-DOSの方がオリジナル。

664 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
>>663
>まずCP/MってOSがあって、それをパクったのがMS-DOS
>CP/M(の8086版であるCP/M86)をMS-DOS互換になるように少し拡張して名前を変更したのがDR-DOS
>だからDR-DOSの方がオリジナル。

DOS PlusとDR-DOSが別もんだってこと知らんガキか。

665 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
>>まずCP/MってOSがあって、

まずこっから間違ってるしw

666 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
>>663
>まずCP/MってOSがあって、それをパクったのがMS-DOS

CALL 5以外はそんなにパクってないよね。
ファイルシステムの構造は全然違うし、シェルのコマンドも結構違うし。

667 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
以前200LXが大好きで片時も離さず使ってましたが、4年前からiPhoneを使ってます。
最初の頃は使い勝手は良くなかったですが、今は横向きのソフトキーボードでLXの時と同じくらいには打てるようになりました。ソフトキーボードで足りない時は机の上でBluetoothキーボードを使ってます。意外に慣れると違和感なくなりますよ。

668 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
emacsが使えるならiPhoneもいいかな

669 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
>>666
全てが丸パクリだなんて言ってる人は居ないが
それでもパクりなのは見え見えだし、実際そう認知されてるし。

コマンドについては、超基本的なDIRとかはそのまんま同じだし
違うところはDR-DOSが参考にした元ネタ(DEC系OS)から持ってきてたり
MS-DOS 2.x以降のコマンドならUnix系OSから持ってきたり
「全然違う、MSオリジナル」な部分ってファイルシステムの部分くらいだし

あと、MS-DOSがパクりと言われる所以は、内部構造だけではなくて
CP/M人気に便乗し乗っ取る形で普及した経緯にもある

670 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
>>669
>あと、MS-DOSがパクりと言われる所以は、内部構造だけではなくて

内部構造パクってるみたいな言い方だなw
API似せてるだけだろww

671 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
>>669
>CP/M人気に便乗し乗っ取る形で普及した経緯にもある

CP/M-86よりPC-DOSの方が先にリリースされてんのにおかしな言いがかりだな。

672 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
>>669
>コマンドについては、超基本的なDIRとかはそのまんま同じだし

CP/Mのユーザインターフェースって↓辺りからのパクリじゃないの?

http://ja.wikipedia.org/wiki/RT-11

673 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
>>661
引っ張った方がまことの母親であろう。

674 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
よくわからんけど、誰のマシンがCP/M-86で動いてるの?

675 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
200LXだし何でも動くだろう

676 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
なら98にポートできりゃ別にそれでもいいんじゃないの?

677 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
なぜ98? 200LXがあるのに。

678 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
>>677
>>653-655>>659-660の話を全然理解してないだろ。

679 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
>>678
> >>653-655>>659-660の話を全然理解してないだろ。

お前まだその話題が続いてると思ってんの?w

680 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
>>679
>引っ張った方がまことの母親であろう。

681 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
かあちゃんには勝てるわけねェよな

682 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
一晩の内に随分盛り上がっているな。

>>663
俺もその認識だな。
初期のMS-DOSにCP/Mのコードが含まれてて訴訟になったしな。
>>664
そうか? 俺はCP/M-86とDR-DOSの中間物として認識しているが。
>>666
それはMS-DOSがその後独自発展した結果。
>>671
そこはリリース時期云々じゃないんだけどな。

683 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
もう一つ

>>663
> まずCP/MってOSがあって、それをパクったのがMS-DOS
ここが大事なとこで、MS-DOS(正しくは86DOS)がパクったのはCP/M-80。
CP/M-86じゃ無いよ。

684 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
>>683
>> まずCP/MってOSがあって、それをパクったのがMS-DOS
>ここが大事なとこで、MS-DOS(正しくは86DOS)がパクったのはCP/M-80。
>CP/M-86じゃ無いよ。

86DOS開発の頃にはCP/M-86は出てなかったし、その当時CP/Mと呼んでいた製品を
CP/M-80と呼ぶようになったのはCP/M-86が出た以降だってこと理解してる?

685 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
>>682
>初期のMS-DOSにCP/Mのコードが含まれてて訴訟になったしな。

訴訟はあったが、コードが含まれてることは確認されてない筈。

>>>666
>それはMS-DOSがその後独自発展した結果。

ファイルシステムの構造が違うのは最初から。トランジェントコマンドも同じのが数個あっただけ。

686 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
V20でもないのにコードが同じだったら逆に凄いかも?

687 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
有名な話しなのに、なんで変な歴史認識している奴がいるんだろう。

>>684
そんな事は知っているが、誤解を避ける為に"-80"を付記しただけさ。

688 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
>>687
>そんな事は知っているが、誤解を避ける為に"-80"を付記しただけさ。

勘違いしてんのはお前だけw

689 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
しつこい馬鹿がいるな。

690 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
いま現在、目の前に存在する問題を解決するのには全く役に立たないという点では
邪馬台国論争と大差ないように見えるんだが…

691 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
>>690
はあ? じゃあお前、いま現在、目の前に邪馬台国が現れたらどうすんのよ?

692 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
>>690
まあなw

話を戻して、
>>660
> オリジナルで本物を動かすってできないもんかな?
の話しだけど、MSDOS.sysを昔差し替えて遊んだら動いた記憶があるよ。
それが何と何を差し替えたのかは忘れてしまったが。

693 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
んー?、そもそも200LXでio.sysやmsdos.sysを差し替えるって可能なのか?
ましてや他のOSを動かすことなんてできるのか?

694 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
>>693
うぅん、元ネタはNP2上で動かすフリーなDOSの話

695 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
何この↓流れ

674 :ナイコンさん:2013/01/27(日) 03:28:41.80
よくわからんけど、誰のマシンがCP/M-86で動いてるの?

675 :ナイコンさん:2013/01/27(日) 03:37:34.04
200LXだし何でも動くだろう

696 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
>>693
動作中のio.sysやmsdos.sysはRAM上なんだし置き換えも可能だろう。

他のOSならMINIX動かしてたぞ。まあ、あれは動作中もブートに使ったDOSは
殺してないとは思うが。

697 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
DOSもアプリも持ってるけど、1.2Mのフロッピー読めるPCがない。こともないんだけど、
こんどはそのPCとどうやってデータをやり取りすればいいのか面倒。
シリアルポートにクロスケーブル繋いでちまちまやり取りするか。

698 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
SD万能説。
3bit確保するだけであとはドライバで頑張れば繋がる。

699 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
>>697
rdiskだっけ? 懐かしいな。
VMware上とかだったらシリアルポート使えるよね。

700 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
5インチFDの98で作ったデータを持ち出すのに使ってた。
数十kb程度のデータだと、一瞬で送れて結構快適だった。

701 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
部屋の掃除でCD-RとかMOとかフロッピーとか片端から
大容量のメディアにコピーして捨てたけど、
5インチは読み込む手段が確保できなかった

702 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
数年前なら秋葉原の裏手あたりで5インチFDドライブは時々見かけたなあ。

703 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
>>700
あの頃は家に10BaseTを入れる前の頃。
たかがRS232Cなのに、他のマシンのドライブが見えてなんとも不思議だったな。

704 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
>>697
ノートPCはないのか?
一旦USBメディアでノートPCにコピーして
ノートPCのカードスロットに200LXで使ってるカードをさして
コピーすれば良い

705 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
今日び、CFもSDも読めてUSBで繋がるリーダーがございましてね、別にノートPCじゃなくても…

706 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
だからPC9800シリーズに、USBもカードスロットもないわけよ。
シリアルポートとFDDしかない。

707 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
3.5インチは繋がるだろ

708 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
プリンタポートを使う手もあるな。
いっそ変換アダプタとか小細工なんかやめて
紙に印刷する方が容量は落ちるが保存性も可搬性も抜群だったりするな。
今はスキャナなんか安いプリンタにくっついてる訳だし。

709 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
そうじゃなくて、9800シリーズのディスクイメージをつくるのに1.2Mフォーマットの読めるマシンが必要と言う話。
USB外付けで1.2Mの9800フォーマットの読めるFDDがあればいいわけだけど。

710 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
メディアだけ保存してあるという話か。
もう磁気弱ってるだろうし、性能がいいドライブじゃなきゃ読めなそうだな。

711 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
USBの規格ができた時に既に5インチが使われてなかったからな

712 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
変な時にUSBって誕生したよな。
シリアルを多重化して使う規格なんて、もっと以前から存在してよかったのに。

713 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
それにしても、紙テープはスキャナで読めるし、磁気テープはサンプリングで読める。
それらを圧倒して普及しまくったフロッピーの扱いに困る時代が到来するなんて
悪い冗談でしかないよなあ。

714 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
>>709
NECや富士通の古い機種なら1.2MBを読めるDOS/V機があったよ。
3モードのFDDって、今売っているのかな。

715 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
>>711>>712
USBは95年頃だったか。
ウロ覚えだけど、シリアル・パラレル・PS/2とかのPnPが出来ないデバイスを一層するのが元々の目的じゃなかっけ?

716 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
結局磁気メディアいつもでも持たないし、ましてドンドン新規格へ移行するPC関係では、
古いもの抱え込んでいるほうが悪いんですよね。

717 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
っていうか、隠れ3モードのドライブって実は多いんじゃなかった?
どこかの手抜きと言う名の陰謀でドライバが搭載されてなかったりするので、
ドライブ側で互換持たせないとダメだったんじゃないかと?

718 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
>>715
あのレガシー連呼って、今考えるとドライバ提供を諦めさせる陰謀でしかなかったな。

719 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
>>716
新規格とはいってもそれは上位互換の話であって、
普通は全くの新規格なんて徒花で終わるのが殆ど。

720 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
100MBくらいのメディアの規格が乱立してたな

721 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
>>717
確か回転速度も違ってたハズ

>>718
そうでもないよ。
最近のゆとりって、なんでもかんでも活線挿抜出来ると思ってて、ボード壊しまくり。
規格的に活線挿抜でPnPなUSBとかは助かってる。

722 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
>>705
200LX側がPCカード(CF+アダプタじゃない)かもしれんだろ
今日びPCカードアダプタはそうそう手に入らん

723 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
DOS/Vデスクトップの5インチドライブならドライバをかめせば98のメディアを読める
3.5インチなら2DD 720KBのメディアは双方読み書きできる

724 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
必要なのは、1.2MBの3.5インチ、98フォーマットが読み出せる機械ね。

725 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
>>724
ああそう言うことか
ThinkPadの3.5インチ外付けドライブならかなり最近まで読み書きできたぞ>1.2M
最新のものよりむしろジャンク500円とかで売ってるものの方が可能性高いな
まあThinkPad以外で1.2Mモードを使えるかは分からんがドライバはどっかにありそうだ

726 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
>>721
逆でしょ、あそこで排除しちゃったから彼らは知らないんだよ。
ファミコンは偉大なのさ。

727 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
>>714
さくっとぐぐってみたが売ってることは売ってる
ただ結構いい値段だから今更買うものでもないと思う
俺は昔ハードオフのジャンクコーナーでIOかどこかの3モードドライブを
1000円で見つけて即効ゲットした
他にも1000円以下で買えるものはとにかく買っておくwことにしている
それで結構助かることも多いし
(300円で買ったUSB-LAN変換器はかなり重宝してる)

728 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
>>722
データの流れはFD⇒PC⇒LXでしょ?
だからSDかCFをアダプタに入れてLXに挿せばいいの。
たとえ普段LXでPCカード使っているとしても。

729 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
>>728
PCカードアダプタを一つも持ってない場合は刺せないと言ってるんじゃない?
ぶっちゃけ>>698でなんとかならんかなと思うけど。

730 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
>>728
FD⇒PC⇒NP2じゃね?
98のアプリはLXで動かんでしょ?

731 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
久々に盛り上がっているんだけど、実に断片的で不毛だな。
元々、LXの代替としてAndroidでPCのエミュを動かしてDOSのソフト使えばいいのではという話だったよね。
で、エミュは入手可能だけど、DOSソフトやDOSがないという話になって、
更に、ソフトもあるにはあるけどディスクイメージ化する1.2MのFDが読めるPCがないと言うはなしまできたところだよね。

732 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
>>728
PCカード内のデータとCF内のデータを同時に使いたい場合はどうするんだ?

733 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
>>731
>久々に盛り上がっているんだけど、実に断片的で不毛だな。
>元々、LXの代替としてAndroidでPCのエミュを動かしてDOSのソフト使えばいいのではという話だったよね。

エミュレータじゃ話にならんて流れだったと思う

734 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
実際問題としてCPUがインテル系じゃなきゃ
たとえDOSを動かすとしてもとてつもなく遅くなりそうだ
と言うかまともに動くのなら200LX関係なくほしい

735 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
いや遅くないだろ。80186互換のLXと今時のCPUとどれだけ違うと思う。
snapdragon1Gでも486の実機よりはやいよ。

736 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
>>734
DOSくらいならエミュで問題なしさ

738 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
98の場合はCPUの仮想化機能を使ってるエミュは極初期を除けば少ないから、
あんまりウインテル縛りは無かったりするね。
まあ仮に十分の一に遅くなったとして、10MHzなら133MHzの時点で余裕
という計算になるね。

739 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
どんな作業をするかでどのくらいの速度がいるかは色々だろうけど、
DOSのソフトなら486、25Mhz位で充分だから、
かなり旧型のスマフォでも充分エミュ可能だった。
9800シリーズのソフトはV30か286までで利用できる物がほとんどだし、
既に全く問題ない状態。
ただだからといって、ディスクに直接アクセスしたり、プリントアウトしたり出来るわけではないので、
利用用途はある程度限られるが。

740 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
>>736
エミュレータのみで使用するなら200LXでいいのだし、エミュレータが動作する環境とも併せて
使うとなると使い勝手が煩雑になる。そこいらへんシームレスでないとあんま有り難味はない。

741 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
シームレスはむずかしい。
ただLXと違う、カラーで広い画面が使えるのでそういう意味では使い道はある。

742 : ナイコンさん[] : 投稿日:
>>740
LXはもはやモバイルとしては重量級だからな
iPad miniより重いんだぜ

743 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
いまだにモバイルはLXだけという人は流石にほとんどいないと思うけど、
LXの次のモバイルは何だった?
買ったけど使わなかった奴
しばらく併用した奴
LXから置き換えた奴
色々だけど、自分はPT110あるいはE-55だった。
PT110ウルトラマンPCはやっぱり重くて、それ程持ち歩かなかった。
E-55はしばらく併用して、持ち物が
HP200LX、E-55、携帯、デジカメになってどれか減らそうと思って、
結局HP200LXを持ち歩きから外した。

744 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
>>739-741
こんな手かなぁ
1. Samba
 ホスト: 例えばAndroidにSambaサーバアプリをインスコ
 クライアント:?
 ・パケットドライバをインスコ
 ・LAN ManagerかNetwork Client for DOSをインスコ

2. NFSクライアント
 「CentreNET PC/TCP Ver.6.0」がまだ販売中!?
 Tsoft's NFS Clients for MS-DOS
  
3. FTP
 ホスト: 例えばAndroidにFTPサーバアプリをインスコ
 クライアントには「JOSHFTP」「Psyche-FTP」「CIP-FTPクライアント」とか。ファイル共有はこのFTPを動かすBATファイル?

745 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
っていうか、200LXを温存するための代替環境の話じゃなかったの?

746 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
温存?代替じゃないの?

747 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
100%代替できるものがあるの?

748 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
>>704-706
ノートPCなら、USBなんてなくてもPCカードのNICを挿せば解決だよね。
何もなければ赤外線かな?

749 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
>>747
機能的にも性能的にもいくらでもある
LXよりスマホ+モバイルブースターの方が軽くて長持ちだし、
フリック入力があるから片手でもサクサク打てる

750 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
それ代替になってないじゃないか。

751 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
>>750
「代替手段」って意味だろ?
具体的にスマホが代替手段になり得ないような目的って何があるの?

752 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
Vz+ATOKじゃないと、みたいな人は多そう。

753 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
ヘンテコ入力法がなんで代替になると思ったんだそもそも。

754 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
だからIS01にNP2入れて、使えば。
VZ+atokでもwx2+でも使えるよ。

755 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
エミュレータ使うぐらいなら実機使うわ

756 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
>だからIS01にNP2入れて、使えば。

98エミュ勧めるなんて何か勘違いしてるとしか思えん。

757 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
>だからIS01にNP2入れて、使えば。
>VZ+atokでもwx2+でも使えるよ。

200LXの道具としての価値を理解してないのがモロバレ

758 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
別にエミュはいいだろ。
問題はHANDY98との違いさ。

759 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
>別にエミュはいいだろ。

だめだな。

760 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
どこがダメよ?
ガワが200LXそっくりで全然実機と遜色なくてもエミュってだけでダメなのか?

761 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
>>760
形有るもの、いつかは壊れる。

762 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
ごめん、アンカー間違えた。
>>759へのレスね

763 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
>ガワが200LXそっくりで全然実機と遜色なくてもエミュってだけでダメなのか?

・そんな存在しないもん例に挙げても無意味
・実在する実機で十分
・何が言いたいのか分からん

764 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
>>763
その実機はどこで譲ってくれるんだ?

765 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
>>761
っ修理

766 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
>>764
>その実機はどこで譲ってくれるんだ?

必要な奴は自分の残り寿命も計算した上で地下松で必要台数買ってるだろ。

767 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
>>765
なんだ周回遅れかよ。
>>543を受けてどうするんだって話さ。

768 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
つまり最後のLXが壊れたら、それを抱えて死ぬんですね。
まあ、それもいい人生かもしれません。

769 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
>>767
パーツ自体がもろくってのは使ってた機械のことだろ?俺の確保してる在庫は材質問題はないな。

770 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
>>768
>つまり最後のLXが壊れたら、それを抱えて死ぬんですね。

使用頻度は減少し続けてるから死ぬより先に使わなくなる予定。

771 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
>>769
> 俺の確保してる在庫は材質問題はないな。
だったらすっこんでろ。ウザイわ!!

772 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
実機で十分だとか、なんか頓珍漢なレスが混ざってると思ったら買い占め組だったのか。

773 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
>買い占め組

200LX終了のアナウンス後も暫く(1年くらい?)は普通に売ってたし買い占めとかって無かった筈

774 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
まあ、お飾り組と酷使組の差と言うべきなんだろうか?

775 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
>・そんな存在しないもん例に挙げても無意味
100%代替というのは、結局そういう代物じゃないの?

776 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
>>100%代替というのは、結局そういう代物じゃないの?

提案する側がそういうものしかイメージできない限りはその通りかもね。

777 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
少なくとも、
>機能的にも性能的にもいくらでもある
なんて、機能と性能に分けて考えてる時点で、
100%代替はなしと言ってるのと同じだよね。

778 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
長文を平気で入力できるレベルまでフリック入力に習熟する,というのはどうも面倒くさいよね……
タッチ型スマートフォンで問題ないって人は,要するに長文を打たない人なんじゃないのか

779 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
電車に乗ってる時間が長いから、10行くらいある文章に30分かかっても平気

780 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
時間的に大丈夫でもストレス堪るだろ

781 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
>>737
それ、XPを模したランチャーw

783 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
>>778
俺はニコタッチw
でも、Ctrlキー付きのQWERTYキーボードがいいな。

784 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
>>783
IS01にCtrlキーがないのは常々残念に思ってる
特に端末エミュレータを使うときに

785 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
>>784
ALTキーが無いのは許せるけど、Ctrlキーは欲しいよね。
コピペとか、ショートカットとか便利なのに、なぜ付けないのか。
そういう操作をしないコンセプトなんだろうけど。

Windows8のスタートメニューが無くなったのもそう。
キーボードからササッと呼び出したいのに、手数が増えた。

コンセプトもいいけど、あったものを無くすのは勘弁かな。

786 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
>>778
世間では>>743>>744が「長文」扱いされるからなあ
てか>>779もその前程か

787 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
>>786
>>744だけど、>>744はweb見ながらだからPCで書いたよ。
>>744を片手で入力するのは嫌だな。

788 : ナイコンさん[] : 投稿日:
農作業の手伝いしながらiPhoneのフリックで5万文字くらいの文書作ってたら慣れたわ
慣れると片手で高速入力できるってのは確かにありがたい

789 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
>>788
ちょっとフリック入力で投稿してみ? 5万文字くらい

791 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
まだまだThaddeusで中古や新同品が購入できるんだが、
エーゴが苦手な人はしょうがないねえ。

793 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
Thaddeusは修理もまだ続けてるしね

794 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
エミュで頑張らなくても、VPSにVNCとかRDPする手もあるんだよな。
パワーが足りないとか、電池消耗が激しいとか、そんな問題も解決。
ただ、通信途絶するとお手上げになるけどさ。

795 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
まあ、機能面よりむしろ操作性の問題の方が大きいよね。絶対に解決しそうにないぐらい。

796 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
逆にそれは一番簡単とも言えるね。
結局気分の問題だから。

797 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
無線キーボードでいい奴ないのかな?
あとはタブレットに固定するだけだよね?

798 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
>>797
Nexus 7用ならよさげなのがあるね。

799 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
>>794-796
IMEもサーバー側になるんだっけ。それともそれは、クライアント側の端末ソフトの問題?
端末側にもエミュがあれば完璧だけど、サーバー側で編集中に通信が切れたらデータを取り出せんw

グーグルドライブのアプリは、スマフォから実行不可?
それともクロームをインスコすればおk?

800 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
>>グーグルドライブのアプリは、スマフォから実行不可?
それともクロームをインスコすればおk?

できないはず

801 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
>>800
マジ?
AndroidにChromを追加インストールしてもだめか?
それともAndroid用のChromって、機能限定版なの?
(AndroidのデフォのブラウザはChromじゃないよ)

802 : ナイコンさん[sage] : 投稿日:
Chromeね。


[昔のPC板に戻る]
タイトル検索:


[802 res] 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 最新50

[元スレ]http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1323954178/l50

@logsoku_news をフォローする @logsoku_vip をフォローする



おすすめスレッド
独身男性 雑談 理想と幻想狭間に紛れる嘘
格闘技 相撲幻想・柔道幻想の終焉
ニュー速VIP ちょっと幻想郷いってくるんだが
同人 減水26~愛と幻想を知らない同人者達へ
なんでも実況U 椿屋@愛と幻のエンドレスゲーム実況�
家庭用ゲーム うみねこのなく頃に散~真実と幻想の夜想曲~Part3
ニュー速VIP ハリーポッターと幻想殺し
ニュー速VIP 梓「真実と幻想と」
モテない男性 儚き幻想のコテ雑
モバイル 愛と幻想のHP200LX -Part 8-
大学生活 恋愛とか幻想だから
SF・FT・ホラー 幻想事典【東殿下と幻想文学の仲間たち22】発売
エヴァ この板に愛と幻想のファシズム読んだ事の無い奴は
家庭用ゲーム うみねこのなく頃に散~真実と幻想の夜想曲~Part4
昔のPC 愛と幻想のHP200LX -Part7-


最近見られたスレッド
アニメ たまこまーけっと Ωおもち43個目
育児 ■■■子供に古風な名前を付ける会part16■■■
なんでも実況J パワプロ2000のシナリオが懐かしい
ニュー速VIP 狼と香辛料のゲーム楽しかったよなwwwwwwww
武道・武芸 ■■■日本拳法と大道塾空道とを比較した時■■■
アナウンサー 【にゅん☆☆】 水野真裕美 Part15 【サンモニ】
競艇 【SG】笹川賞 Part.7
なんでも実況J 【暫定】2013年度優勝候補阪神のメンバーがすごい件
番組ch(西日本) アニメ関西ローカル31796☆ノーパンノーブラのビッチ妹
なんでも実況J ミサイルきたああああああああああああああああ
ニュー速(嫌儲) 「××が×年前」 ←1番ショッキングなこと書いた奴が優勝
ゲーセン 埼玉の音ゲー事情
ニュー速(嫌儲) 【画像】 女の描いた犬系彼女と猫系彼女が気持ち悪いと話題に
なんでも実況J AVランキングの奴wwwwwwwww
就職 【双日】下位総合商社 Part 1【豊通】
TCG 遊戯王OCGデュエルモンスターズ Part5568
ニュー速VIP バッティングセンターでキャッチャーの練習してるやつ

アクセスランキング