もう15時か、
2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

OS-9スレッド

1 :ナイコンさん:04/11/25 14:12:07
マルチユーザ・マルチタスクOSのOS-9専用スレッドです。


483 :ナイコンさん:2012/07/09(月) 16:36:47.70
>>482
わーお!
そういう経緯で OS-9 が生まれたというのは初耳です。
いろんな過去があるのですね。
私は FM-11 からの新参ものなので興味深いお話です。

しかし、FM-11 を手放してすでに 20 年?。
使い方を思い出すのに精一杯です。
そういう意味では、情報交換には期待しています。
ただ、こちらから出せる情報がほとんどないのが心苦しいです。

がんばってください。応援しています。

484 :FMファン:2012/07/09(月) 21:20:55.04
OS-9/X86の動作環境「QEMU」の勉強をしないと、このOS-9設定が出来ません。
「QEMU」とは、日本人の開発、改良、のPCエミュレータのようです。
開発者は、改良を停止しているようで、XM7、XM6で有名な「武田さん」が
昔のパソコンのエミュレータを動かす「動作環境」として、改良中です。
開発者ページ
http://www.h7.dion.ne.jp/~qemu-win/index-ja.html
武田さんのページ
http://homepage3.nifty.com/takeda-toshiya/

ですから、OS-9/X86の動作環境は「QEMU」の設定が、必要となります。
「QEMU」で検索すると、いっぱい見つかります。 うれしいのは、日本語
で説明があることです。

HDD、FD、CD、音源、LAN、グラフィックス、RS-232C、すべてが、この「QEMU」
環境で設定されています。


485 :ナイコンさん:2012/07/09(月) 21:24:04.30
>>484
>「QEMU」とは、日本人の開発、改良、のPCエミュレータのようです。
>開発者は、改良を停止しているようで、XM7、XM6で有名な「武田さん」が
>昔のパソコンのエミュレータを動かす「動作環境」として、改良中です。

何バカなこと言ってんの???

486 :FMファン:2012/07/09(月) 21:37:30.77
「QEMU」の元開発は、以下のサイトですが、現在は「武田さん」の「QEMU」が
多くのところで、使われています。
http://wiki.qemu.org/Download

487 :ナイコンさん:2012/07/09(月) 21:47:35.60
>>486
>現在は「武田さん」の「QEMU」が多くのところで、使われています。

武田の名前と併せてぐぐってもQEMU単体の1%もヒットしないんだが、多くのところで使われているという根拠がなんかあったら教えれ。

https://www.google.co.jp/webhp?q=qemu
> 約 3,380,000 件 (0.12 秒)

https://www.google.co.jp/search?q=qemu+takeda
> 約 4,970 件 (0.14 秒)

488 :ナイコンさん:2012/07/09(月) 21:48:56.06
訂正

https://www.google.co.jp/webhp?q=qemu

https://www.google.co.jp/search?q=qemu


489 :ナイコンさん:2012/07/09(月) 21:50:38.02
>>479
そぉ?

> ライセンス。フォルダーに詳しい記述がありますので、お読み下さい。
ここにあるのはQEMU関連のライセンスに見える。
それにOS-9がオープンソース化したニュースなんて聞いたことない。

違法物だね

490 :ナイコンさん:2012/07/09(月) 21:55:13.86
>>483
せめて自演するときは age やめてはどうか。

491 :ナイコンさん:2012/07/09(月) 21:57:51.31
>>484
> 「QEMU」とは、日本人の開発、改良、のPCエミュレータのようです。

QEMU - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/QEMU
> QEMU(キューエミュ)は、Fabrice Bellardが中心となって開発しているオープンソースのプロセッサ
> エミュレータである。

このFabrice Bellardってのが日本人か?

> 開発者は、改良を停止しているようで、XM7、XM6で有名な「武田さん」が
> 昔のパソコンのエミュレータを動かす「動作環境」として、改良中です。

どっちが新しいと思ってんだ?

http://homepage3.nifty.com/takeda-toshiya/qemu/index.html
> QEMU on Windows Ver 0.13.0 (10/16/2010)

http://git.qemu.org/qemu.git
> last change Sat, 7 Jul 2012 09:07:01 +0000

492 :潰し合いはヤメロ:2012/07/09(月) 22:05:54.47
FMファンさんの「QEMU」は「QEMU ON WINDOWS」の
ことだと思います。多くのOS対応版が、日本人の開発になっています。
ここのサイトは、いい情報を、紹介している方を「つぶす」ところですか?
だから2月から、だれも書き込んでいないのかな。 私は、もう見ません。

493 :ナイコンさん:2012/07/09(月) 22:11:20.62
>>492
トンチンカンな話は「いい情報」じゃねぇだろ

494 :ナイコンさん:2012/07/09(月) 22:14:01.22
>>492
>だから2月から、だれも書き込んでいないのかな。

OS-9の話題なんてもともと少ないだろ。つーかPC版なんてそもそも板違いじゃね?


495 :ナイコンさん:2012/07/09(月) 22:15:58.47
>>492
>FMファンさんの「QEMU」は「QEMU ON WINDOWS」の

自分に敬称つけるのってどういう気分なんだろう?

496 :ナイコンさん:2012/07/09(月) 22:21:37.76
>>492
「私は、もう見ません。」てオマエこのスレいつからいんの?「FMファンさん」とは別人格なんだろ?

497 :ナイコンさん:2012/07/09(月) 22:39:26.50
そっか、もうすぐ夏休みだもんな。宿題ネタか…
だからと言って、違法コピーはダメ。

498 :ナイコンさん:2012/07/09(月) 22:41:27.91
回りくどい書き込みが続いてると思ったら、takedaの自演かよwww

499 :ナイコンさん:2012/07/09(月) 23:15:31.83
takeda氏の名が出ると専属の荒らしが出ます
もうみんな知ってるけど気にせずスルーで

500 :478:2012/07/10(火) 00:58:55.41
トンチンカンな「全角英数字君」の示したライセンスはQEMUのもの。

どちらにせよ、ここで紹介されたOS-9/x86の仮想ディスクイメージは、
正規ユーザでなければ使うべきではない。

かつて、intel版も含めて「体験版」を入手することはできた。
今はどうだか知らないが、もろもろのソフトウェアを含んでいる正規版は
ちょっと手が出せる価格では無かった記憶がある。

os9mlの過去ログを調べたが、体験版配布は、以下のURLで周知された模様。
http://www.microware.jp.inter.net/press/990407.htm(リンク切れ)

余談:同名の会社が以前のマイクロウェアと同じURLを使ってるのかな
http://www.microware.jp/


501 :ナイコンさん:2012/07/10(火) 01:14:52.42
>>484はPI.さんに土下座してこい!

502 :ナイコンさん:2012/07/10(火) 20:14:38.92
QEMUは武田の開発でお送りいたしております

503 :ナイコンさん:2012/07/10(火) 20:21:14.92
一時期、パーソナルユーザー向けに無料でライセンスされていたことがある
そのバージョンなら大丈夫なんじゃね

504 :ナイコンさん:2012/07/11(水) 21:53:32.38
>>503
とっくに期限切れてるような気がする。

505 :バカ ◆BMGIDa9vS. :2012/07/11(水) 21:56:30.75
>>484
氏ね

506 :ナイコンさん:2012/07/12(木) 02:13:56.65
>>503
Ver.4.9ではやってないよ。

507 :ナイコンさん:2012/07/12(木) 02:36:44.24
>>484はまだ間違いを訂正しないのか?
開発者を間違えてはずかしくないのか?
こんなヤツがOS-9推ししてるのかと思うと寒気がしてくるわ。

508 :ナイコンさん:2012/07/12(木) 06:06:41.08
>>507
間違ってる事に気づいてないし、いい情報だと思ってるし、
もう見ないとか書いてるので無理なんじゃね。

509 :ナイコンさん:2012/07/12(木) 12:20:24.05
>>507
エミュ厨臭さが漂ってる馬鹿みたいだし、常識的な行動は期待できないだろう。 

510 :ナイコンさん:2012/07/13(金) 15:45:11.10
>いい情報を、紹介している方を「つぶす」ところですか?
違法コピー物がいい情報だと
なめんなよ


511 :ナイコンさん:2012/07/14(土) 05:37:26.61
>>484
XM7、XM6の有名な開発者はPI.さんであって武田氏じゃない。
だいたい武田氏はどっちにも無関係だろう。

>>492
OS-9推してるヤツが、そのOS-9絡みのレトロPCである
FMシリーズやX68Kのエミュレータ作者を間違えてる点で
有力どころか有害情報にしか見えん。
そんなヤツにFMファンを名乗られること自体気持ち悪い。

そもそも484が推してるOS-9はOS-9/6809でもOS-9/68KでもなくOS-9/x86なわけだし、
他にも色々ツッコミどころ満載なんだが、
XM7、XM6の開発者を間違えてる点が最悪だ。
いい情報でもなんでもない。
484はマジでPI.さんに土下座して謝ってこい!
FM-11スレまで荒らされてたし、むっちゃ腹立つわ。

512 :ナイコンさん:2012/07/14(土) 09:53:37.14
takedaがPI.さんの功績まで盗もうとしてるのか

513 :バカ ◆BMGIDa9vS. :2012/07/14(土) 13:02:01.78
なんでそうなるんですかorz

514 :ナイコンさん:2012/07/14(土) 21:12:37.91
どう見てもtakedaの自演だろ
そうだろ

515 :ナイコンさん:2012/07/14(土) 21:19:27.45
いや大文字と小文字を使い分けるおなじみのお前以外自演はいないよ

516 :ナイコンさん:2012/07/14(土) 21:58:18.39
思い込みって、怖いよなぁ〜

517 :ナイコンさん:2012/07/14(土) 22:32:50.45
takedaが自演してるかどうかなんていいんだよ
takedaを叩くことは正しいことなんだよ

518 :ナイコンさん:2012/07/15(日) 05:08:42.25
釣れまくりで大漁ですねw

519 :ナイコンさん:2012/07/17(火) 22:11:28.20
そういえば、PC9801用のOS-9がありました。 

520 :ナイコンさん:2012/07/18(水) 00:34:36.36
浦島レスだが

コンベンショナルメモリの上限は、
IBM-PC(初代)が512KB、IBM-PC/XTが640KB
PC-9801ノーマルモードは初代から640KB(ただしそのうち128KBはバンクメモリ専用空間とし、実質512KB上限とする使い方もあり、かなり後の機種までサポートされていた)
PC-98ハイレゾモードの上限は768KB

PC-98ハイレゾモードのVRAMは、1bit二値のプレーンが4面あるのをバンク切り替えでアクセスする方式
ただしEGC機構によって、4プレーン同時アクセスも可能(ノーマル98やPC/ATのVGAにあるような機構と同じ)

521 :ナイコンさん:2012/07/18(水) 00:58:16.15
>>519
Forksが出してた68000ボード用だったね。
セットで20万円くらいした。
……とまぁ、前の方にそういうレスがあるんだけど。

X68000も最初からOS-9を出しておけば、そちらの層も取り込めただろうに。
あの値段でほとんどゲームマシンになってしまったら、
マニアしか買わないだろうになぁ、と当時思った。

522 :ナイコンさん:2012/07/19(木) 15:54:17.47
>>521
最初からOS-9が出てるような機械だったら“もっと”マニアしか買わんかったんとちゃう?
というかOS-9/X68000出たのって割と初期からだったような気も…

523 :ナイコンさん:2012/07/19(木) 20:02:34.09
X68KのOS(Human68K)はハドソンが開発してたんじゃなかったっけ。
そのあたりの開発絡みもあったんじゃね?
OS-9/68Kが添付OSにならなかったのは。
いや、よくしらないけどさ。

524 :ナイコンさん:2012/07/19(木) 20:06:55.16
だいたいそういうのとかCP/Mはグラフィックとか直接個別のハード叩くの向いてないから
デフォルトのOSになることはなかったなあ
SMC-777ぐらいか

525 :ナイコンさん:2012/07/20(金) 00:26:30.29
>>524
SMC-70とか、HC40、80、88とか、QC-10とか、けっこうあるじゃん。

526 :ナイコンさん:2012/07/20(金) 00:28:39.00
>>522
> というかOS-9/X68000出たのって割と初期からだったような気も…
X68Kは1987年、OS-9/68Kはその翌年の1988年。

>>523
たぶん、おそらく、ライセンスフィーの絡みでないかな。
確かあの頃、アスキーがPC-98用アプリにMS-DOSを無料添付してDOS普及に努めていた頃。
有償のOS-9/68Kは添付しにくい時代。

>>524
> だいたいそういうのとかCP/Mはグラフィックとか直接個別のハード叩くの向いてないから
「だいたいそういうの」には同意するが、CP/Mは叩き放題だよ。

> デフォルトのOSになることはなかったなあ
ライセンスフィーの絡み〜(以下同文)


527 :ナイコンさん:2012/07/20(金) 10:22:19.05
OS-9トレーナー、未使用のものがまだ一つ残ってる。

528 :ナイコンさん:2012/07/20(金) 18:47:52.32
トレーナーって着る方の?
それとも練習用のなにかかな


529 :ナイコンさん:2012/07/20(金) 21:33:02.86
着る方。OS-9 Usersグループが作ったんだったかな。昔、Niftyの
3フォーラム合同オフに着て行ったら、OS-9ユーザーの人から
声かけられたよ。俺も着て来れば良かったって言われた。

530 :ナイコンさん:2012/07/20(金) 22:22:14.77
それはオークションに出せばいい値がつくかも。
出せっていってる訳ではないんで念のため。

531 :ナイコンさん:2012/07/20(金) 23:51:22.69
マッカーに声かけられなくてなにより


532 :ナイコンさん:2012/07/21(土) 19:24:26.49
>>524-525
>CP/Mマシン
つ FM-16π
CP/M86の方だけど

143 KB [ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]

新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :


read.cgi ver 05.0.7.9 2010/05/24 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)