木工挽物という仕事

基本的には時代遅れの仕事
正反対の位置にいるブログから発信してみます
でもブログも先端じゃなくなりましたね

猿岩石 白い雲のように(1996)

2022-05-21 08:01:51 | 音楽

昨日も18時から23時まで歌ってきたよ。

仕事やってる時間とそう変わらんのだがやけに短く感じる。

仕事やってるとその時間にニ万円稼いだり3000円くらいしか稼げんかったり、それでも収入にはなるもんなのだが歌ってると1000(火曜日)なり1210(金曜日)なりが僕の財布から出てゆく。それでも働いてからの出費なのでまぁいいか。と思っていたのだがみぃによるとそういう時間の使い方は波動を上げるから自然に幸せを呼び寄せることなのだそうだ。確かに同じ時間でも長く感じたり短く感じたりする。短いのは勿体無いことではなく、ありがたいことなのだ。そう思うことにしよう。

 

 

猿岩石 白い雲のように(1996)

 

 

この曲を選ぶとよく似た動画になっている。ご本人登場だ。

 見えない未来を夢見て〜 と歌うご両人。

まだ売れない芸人時代にテレビで占い師さんからあなたは将来10億円の資産を持つことになる と言われた有吉はその通りの見えない未来の夢を掴みつつある。

この時の彼はそれを想像していたのだろうか。そんなことを思いながらゴール間際の僕も彼を祝福してやりたい気分になる。

ある意味師匠を失った彼だがまぁいい調子だ。

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

国債

2022-05-20 02:16:53 | 経済

すみません。 今日は政治ブログ一位の三橋さんの記事を転載したいと思いました。

三橋さんは安倍さんの経済政策に常に大きな疑問を投げかけていました。

自民推しだったのが消費税増税あたりから反対意見を真っ向から投げかけておりました。

しかし今回安倍さんが口にした、「日銀は政府の子会社」と「1000兆円の半分は日銀に買ってもらっているから心配いらない」に関してはずっとその方向で話しておられました。それは三橋さんの言いたいことの大前提です。つまりいつも僕もここで書いてる日本の借金は自分で「円」を発行できるから破綻はしない。に繋がっています。

その新たな証拠が出てきたというお話。以下昨日の三橋さんの記事です。

 

◆国債の償還 
 (償還ルール)
   日本:財政赤字でも償還(一般会計からの繰入により60年かけて公債(建設、特例)を償還(60年償還ルール))
   アメリカ・イギリス・フランス・ドイツ・イタリア:財政黒字になれば償還(明示的なルールなし)
 (借換財源)
   日本:「借換債」の発行、一般会計からの償還費の繰り入れにより調達
   アメリカ・イギリス・フランス・ドイツ・イタリア:国債発行により調達

 つまりは、日本以外の主要国には、国債償還ルールが無いのです。何しろ、政府とは基本的に財政赤字で、国債発行残高は増えていくもので、「国債償還」などとすると(財政黒字の場合を除き)国民が貧困化するためです。


 ちなみに、財政黒字になった場合、政府としては最も手軽な使い道が「国債償還」になります。政府支出や減税は法律を通さなければならず、時間がかかるため、とりあえず国債償還に使ってしまうのです。(後で「財源」が必要になったら、また国債を発行すれば済む話なので)


 アメリカはクリントン政権の時に、財政黒字になり、国債を償還しました。結果、グリーンスパンFRB議長(当時)が、
「このままでは金融政策が不可能になるのでは・・・」
 と、懸念を抱いていたのを記憶しています。

 

 

当たり前の話として「国債を償還しない」を貫いている主要国。


 それに対し、日本は「財政赤字でも償還」。これが、日本がデフレから脱却できず、先進国から凋落することになった「最大の原因」なのです。
 

 また、借り換え財源については、日本以外の国は当たり前の話として国債発行。つまりは、借換債の発行。永遠に借り換え。
 

 日本は借換債も発行していますが、一般会計からの繰り入れでも調達。一般会計から「償還費」が繰り入れられてしまうと、その分、国民への支出(≒需要)が減ることになります。


「国の借金は税金で返さなければならないんだ!」
 と、主張する連中は未だに少なくありませんが、
「日本以外の主要国は、どこもそんなことをやっていないんだよ!」
 というのが真相です。


 なぜ、主要国が国債の償還を(基本的に)しないのかといえば、そんなことをする必要が無いからです。
 

 というよりも、財政赤字であるにも関わらず、○○ルールとやらを定め、強引に国債を召喚してしまうと、その分、国民に貨幣が供給されない。結果、国民は困窮することになる。


 つまりは、日本政府、あるいは財務省は、「日本国民」のために存在しているわけではないのです。


 しかも、日本人大好きな「グローバルスタンダード」から、大きく、それはもう、とてつもなく大きく外れている。
 

 恐らくというか、確実に、上記の「財務省の資料」を、ほとんどの政治家は知らないでしょう。皆様、是非とも拡散にご協力くださいませ。


 特に、Twitterなどで浅い財政知識で「国の借金は~」とかやっている国会議員たちに、上記の資料を叩きつけてください。
 

 財政赤字であっても、国債を償還しようとする日本は狂っており、その狂いこそが我が国凋落の理由であるという「事実」を突き付けてください。
 

 そして、心ある積極財政派の国会議員の皆さん(与野党問わない)、この「異常性」を是非とも国会で追及し、是正のために動いてください。

 

 

 

この後普通の1日分くらいの記事を足したのですが消えました。

泣いてます。今 2時15分 風呂入って寝ます。

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

誤送金

2022-05-19 00:58:55 | 社会

【速報】山口・阿武町4630万円誤送金問題 田口翔容疑者(24)を逮捕「ネットカジノで使った」容疑認める 電子計算機使用詐欺の疑い 山口県警(TBS NEWS DIG Powered by JNN - Yahoo!ニュース

 

捕まりましたね。田口翔という名前のようです。

それにしても彼はなんで自らを貶めるようなことをしてしまったのでしょう。もしかしてこのお金が自由になると思ったのでしょうか?

元々が他人のお金、素直に返金してれば感謝されるだけで済んだのに。

一応ネットカジノで全額使ったことにしてるようですがふつうなら使いきれるものでもないと思うのですが。

逮捕されたことによって実刑もありうると聞きました。

もし本当に使ってしまってるならそれも返さなければなりません。4630万円って立派な家を買える値段で実際返済は無理ではないと思うのですが返すと言ってる彼ににその力があるのでしょうか?破産してもこの場合の負債免責は認められないんと違いますか?認めちゃいかんと思います。

と言って無いものは払えないですから役所はどういう風に誤送金の責任を取るのか?

でも、なんでこんなにまとまった金額の誤送金になったんでしょう

馬鹿な若者も悪いのですが言ってみれば彼の人生まで狂ってしまいました。

勿論田口翔が悪いのが一番なのですが誤送金は大きな罪作りをしてしまいましたね。

仕事をしていると僕も何度か誤送金の振り込みを経験しました。勿論即返金しましたよ。当たり前です。でも素直に返してもらえないという話も聞いたことはあります。彼は根まで悪い人間ではなかったはずの若者だと思う。間違った判断をなんとか挽回してほしいと思います。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハニトラ

2022-05-18 07:47:43 | 社会

ハニートラップ、よく聞く言葉だがその辺に転がってる事例もないんとちゃう?と低級市民である僕の周りでは聞いたことがない。それでも世間では実際にそういうことは実行されているようだ。

最近は橋下氏関連の話をよく見ているので百田さんやそれに関連する動画を見てしまうというかお勧めで自然に出てきてしまう。

また闇のクマさんの動画が出てきた。

そのハニートラップの話だった。

橋下さんが引っ掛かった証拠は一つもないが、彼のやってることを裏返してみるとめちゃんこ怪しい、らしい。僕は知らんけど。

でも解ってるとは言え実例を色々聞かされると勉強になります。

上海にある「かぐや姫」というカラオケ店でその事例は重なっているようです。クマさんの話はめっちゃ面白かったです。

百田さんの有料チャンネルに山口さんという違う意味でのハニートラップ被害者がゲスト、彼は今回の橋下さんのスキャンダル?をすっぱ抜いたジャーナリストでありとても面白い動画だったという推薦動画なんですがこの無料動画もとても面白かったし勉強になりました。

よかったらご覧ください。

 

 

【『橋下徹の竹取物語』で百田尚樹チャンネル過去最高記録更新!語り手・山口敬之ぃ!】上海電力疑惑の最中、まさかの中国ハニートラップ総本山「かぐや姫」の話題が飛び出した!橋下派もしっかり観た方が良いぞぉ!

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北のコロナ

2022-05-16 08:20:54 | 政治

北朝鮮への「ワクチン供与」 政府内に検討の動き|テレ朝news-テレビ朝日のニュースサイト

 

うーん、ホントなのか。同じ人間としてはしなくてはならないことの一つかも知れない。でも僕はどうしても今それをしてほしくない。日本人は優しすぎる。それが好きだ。好きだけど今までどれだけ礼を尽くしても受け入れられない相手に対して何度も何度もそれを繰り返す。韓国に対しても同じことを繰り返している。その結果が反日教育につながっているなんてどうしても理解できない。最近少し韓国と距離を置くようになった。レーダー照射やら慰安婦合意破棄、そして戦略物資となりうる化学薬品の横流し疑惑、また徴用工でもない志願工なのに徴用工面をして訴訟とその結果として日本企業の資産差押。これだけのことをしておいて大統領が代わったからというだけで新しい関係とか言い出す始末。その裏では竹島に対して勝手に測量を始めるとか。もう呆れて物が言えない。 

それでもここしばらく距離を置いたおかげで冷静に物事を考える韓国人も現れたようにも思う。この半島の人に対してはそれだけの対処をしなければ全く改善など期待できないのだ。

今北朝鮮にワクチンを送ってほしくない。

僕はそう思う。せめて、拉致被害者全てを今でも良いから返してくれたらワクチンくらいは提供しても良いだろう。もちろん被害者を返すのはそれは当たり前のことだからそこで新しい人道支援をするということだ。

北はまだ何も言ってこない。ただコロナ患者の発生だけを発信している。言ってこないのに助けて欲しくない。間抜けなことをするな。拉致被害者の救出が最低条件だ。

ほんとにやらんでもいい親切をして恨まれるという馬鹿げた行動を差し控えてほしいと・・

僕は思う。

思うから政府へ気持ちを伝えました。

 

ご意見募集(首相官邸に対するご意見・ご感想) | ご意見・ご感想 | 首相官邸ホームページ

反対意見の人はここを使って意見を述べるのも可。

確かに北の国民には罪はない。 僕も甘い。

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オールドメディアの凋落

2022-05-16 00:08:08 | 社会

ついに世界一の発行部数を誇る読売新聞がその座を明け渡しました。

ていうか紙としての発行部数はまだその座を守ってるのかも知れませんがデジタルを含めお金を出して新聞を購読をしている人の数はニューヨークタイムズに逆転されたようです。

 

なんとまだ10年前までは完全に読売の独壇場でしたがいつまでも紙での伝達に固執してきた読売だけではなく日本の新聞自体が凋落の一途を辿っているようです。

朝日も毎日も東京(中日)も同じ足跡を辿っております。

世界一だった読者数を誇る日本の読者離れはデジタルへの移行への転換失敗の結果であり今更引き返せないに違いありません。

ニューヨークタイムズはただの地方紙だったんだって。全然知りませんでした。このネット時代に即応して色んなコンテンツを開発してきた結果つい最近トップに躍り出たということ。

確かに新聞もそうだけど日本のデジタル製品全てにおいてその傾向は見れますね。

特に新聞業界は今まで経済的にもとても厚遇されてきた故にその変革へ舵を切れなかったということです。

闇のクマさんがとてもわかりやすく説明してくれてます。

彼曰く 嘘を言って安倍さんを貶めてるような新聞誰が読むか

正確ではないかも知れませんがそんな説明を聞くと納得してしまいます。それ以外にも報道の自由という名の自分達に都合の良い切り取りなどを見ているとそのことをネットで知った僕たちは余計に新聞を信用できなくなってきました。68の僕でさえそうなのですから若い人がそんな新聞についてゆくはずがありません。新聞テレビしか無いお年寄りは騙せてもこうやってネットに接している人をそう多くは騙せませんね。

 

【読売新聞が世界一から転落!日本マスコミのプライドが崩壊w】有料購読者数世界一を誇っていた読売新聞がニューヨークタイムズに抜かれた!デジタル化移行の遅れと言われるが取材・記事作成能力の問題だと思うぞw

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

安倍発言と東京新聞

2022-05-15 01:02:05 | 経済

安倍さんが日銀は政府の子会社だ と言ったことで多くの批判を浴びています。首相の座を降りてからも彼の言が話題に昇っちゃうなんてなんとも人気の首相でしたね。

でもこの言葉は僕は本当のことだと思います。

但しそれを公に発することに関してはいけませんよ。 という左勢力の建前があるのでしょう。

実際のところ公式には

財務相「日銀、政府子会社でない」 安倍氏発言を否定: 日本経済新聞

ということです。

さてさて安倍さんの言った政府負債の半分は日銀の元にあってそれはもう政府としては返済する必要がありません。ということは借金は半分ということになり、それはつまり実質的に俗語で言う子会社にした借金は返さなくてもいいので政府の借金は1000兆円超えの半分ということです。

政府の借金は僕らの家庭の借金とはわけが違います。僕らは借金をしたら返さなくてはなりません。政府も返さなくてはならんのですけどそのお金は一心同体の日銀が発行してくれれば済んでしまうわけです。つまりいつも言ってるように借金という名前なのですがこれは日本国の通貨発行量なのです。

もちろん無尽蔵に通貨発行するわけにはまいりません。金利と成長率を見ながらその発行量は決められます。僕はこの30年それは少なすぎてると思います。諸外国にはるかに劣る発行量でした。デフレが続くはずです。

政府と日銀は確かに独立していますが日本国を運営してゆくためには力を合わせなくてはなりません。そのために実は日銀のスタッフは財務省、政府に人事権があるわけで、仕事は独立でも基本的方針は政府に逆らうわけにはいかんのです。

東京新聞(中日新聞)が安倍発言に噛みつきましたがその東京新聞OBの長谷川さんが元自社の脆弱なスタッフの内部告発をしてくれています。

そして財務省と日銀スタッフの定期集会の暴露も面白いですよ。

1時間33分あたりから始まります。

 

【DHC】2022/5/13(金) 須田慎一郎×長谷川幸洋×居島一平【虎ノ門ニュース】

地元新聞なので擁護したいですが・・・

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【上海電力疑獄】橋下徹

2022-05-14 01:21:27 | 日本

いやぁ橋下さんと百田さんのバトルを高みの見物してたのですが・・

それは主にウクライナに関する考え方だったのですが思わぬ方向に飛び火してしまいました。それは橋下さんの大阪市長時代に大阪の埋立地でのソーラー発電に関する疑惑です。

上海電力という中国の会社が大阪の埋立地でメガソーラーを稼働させているのですがその誘致に関して橋下さんに世間の疑惑が集中しています。

橋下さんはただ外国の会社も日本の会社同様に事業に参入できると力説しているのですがこの上海電力はその時に入札に参加せず日本の会社が落札して、事案にその後乗っかるだけではなく完全に乗っ取るような形で今現在は一社でこの事業を運営しています。そして上海電力は今基地の都市岩国で新しくメガソーラーを設置中でその土地がヒ素汚染されてしまっているらしいのです。橋下発信の上海電力はただの企業に非ず、国防動員法で日本にいても国からの指導があれば直ちにお国のためにその役目を果たさなければなりません。つまり日本のインフラを止めろと言われた際には上海電力は日本での給電を止めるかもしれない。そんな危険を孕んでいる企業というわけです。外国企業も日本企業と同じように入札に参加できるということは悪いことではないと思うのですがこういうライフラインに関する仕事は果たして本当に平等でいいのでしょうか?すごく危ういと思わざるを得ません。

橋下さんは先日の弁護士北村さんとのアベマでの対談ですごい上から目線でこの件に関して北村さんを責めていましたが後ろめたさを隠す戦法だったのではないかと思えてしまいます。もしかしたら法的には違反してないかも知れませんがしでかした結果はとんでもなく日本を貶めることになってしまってるように思います。

いつも書くのですが橋下さんの功績を僕はずっと評価してきました。

それがここにきて彼の言動が怪しくなりいろんな人に批判されて周りが慌ただしくなってきました。そこへきてのこの疑惑。

ただの入札結果ではなくこの辺りから橋下さんの中国詣も盛んになってきたと聞きます。凄くきな臭さが漂ってきました。

これは維新の足まで引っ張りそうな雰囲気。

大阪では強いかも知れませんが全国的に伸ばしつつある勢力に待ったがかかるかも知れませんね。

上念さんは橋下擁護の動画を出してお礼を言われていましたが彼の周りの勢力図がなんとも複雑で興味深いです。

面白くなってきました。

が、中国関連電力会社は受け入れてはいかんと思います。

まず、岩国から排除すべきでしょう。

 

【上海電力疑獄】橋下徹、中国の一帯一路に関与の疑い❗️もし黒なら国家反逆の罪❗️❓

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鈴木財務大臣のひと言で国の借金が500兆円消えた?!

2022-05-12 01:34:55 | 経済

 

国の長期債務、初の1000兆円超え 21年度末: 日本経済新聞

 

税収で返済しなければいけない国の長期債務残高3月末時点で10171072億円になった」

 

まだ言ってます。日経新聞は財務省のワンちゃんじゃなかろうかと思ってましたがその面目躍如です。

 

この前財務大臣が日本の借金は借金じゃない貨幣発行量だと認めたシーンがありました(以前貼り付けたことがありました)

以前から日銀と財務省の言ってることが微妙に?違っておりましたが財務省の親分が認めてしまったのでこれからの展開にワクワクします。

日本ももしかしたら世界の国と同じように成長してゆく可能性があります。

情けない言い方ですけど(笑)

 

鈴木財務大臣のひと言で国の借金が500兆円消えた?!(三橋貴明)

 

 

日本は借金で首が回らなくなってはいません。もっと積極的にお金を発行しても大丈夫です。但し金利が5%とかに上がればそこで少し締める。そんな感じでいいと思う。公共事業、防衛費、社会福祉費などもっともっと積極的に動けば国民一人一人に富は回ります。若年貧困からも脱出できる。結婚もできる。少子化も緩和する。そうなってほしいですねぇ。

政府の赤字は国民の黒字です。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゆかり

2022-05-11 09:13:25 | 生活

今年に入ってからだったか娘が僕の車の助手席に時々座るようになった。

今までは常に二人で乗ってても後部座席に座っていたのでもしかしたら嫌われてるのかもという疑念があったか無かったか(笑)もちろんそんなに嫌われているとは思ってなかったが。

でもってこの前車の中央コンソールに「ゆかり」が置いてあるのを発見して

「なんでこんなところに置いてあるの?」と聞かれた。

ゆかりとはあの紫蘇ご飯作る時のあのゆかりだ。

「最近弁当のご飯を半分にして残りを持って帰るようにしてる。

でもカラオケ行く日はそのおにぎりをバッグに入れてカラオケに持ってゆくんだ。そん時にそれ使うから。」

「キャハハ」と笑われた。

ということで昨日もそのパターンでカラオケ中にコンビニで買ったパン一個とで夕飯にしました。

いつも楽しいぞ。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする